最終更新日
2023/10/25(水)
掲載終了日
2024/02/06(火)

募集終了

【空港内ドライバー】機内食を航空機に搭載する仕事!英語不問|普通自動車免許でOK|セントレアで働く

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
フードビジネス/専門商社(食品関連)/海運・鉄道・空輸・陸運
職種
運輸サービス
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • カジュアル面談実施中!「レア求人」で楽しく活躍!
  • 残業月5h程度!プライベートも大切にできる!
  • 転勤なし!2万円~で暮らせる独身寮も利用OK!

企業からのメッセージ

【名鉄グループだから安定感◎】未経験者歓迎!機内食を通して「空の旅」を支えるのが仕事です。

私たち名古屋エアケータリングは、
「名鉄グループ」の一員として、
セントレアに就航する航空機向けの
機内食、飲料などを調理・提供する会社です。

JALやANAはもちろん、アメリカ、
ヨーロッパ、中国、韓国、東南アジアなど、
さまざまな国の航空会社に機内食を提供。
1988年の創立以来、35年にわたり機内食を手掛け、
世界各国の料理を研究しながら
新しい機内食の開発にも力を入れています。
激レア求人!普通自動車免許でOK!飛行機の高さまで荷台が上昇する
大型のフードカーを運転し、
飛行機に機内食や飲料を運び込むのが
今回募集する搭載グループの仕事です。

コロナ禍の終息を受け、セントレアには
これまでの賑わいが徐々に戻ってきており、
発着便の本数も増加傾向にあります。

そこで、国際旅客便の復便に対応するため、
ともに働く仲間を大募集することにしました!

セントレアの業務ですが、英語スキルは不問!
航空機と工場を往復する業務のため、
トラックの長距離運転は一切ありません!
大型トラック免許を会社負担で取得できる制度もあり、
入社時は普通自動車免許さえあればOKです!
「名鉄グループ」だから安心!当社は安定感抜群の名鉄グループです。
・通勤手当全額支給
・独身寮完備
・社員食堂完備(食事補助あり)
・資格取得支援制度(大型免許取得を支援)
など、福利厚生が充実!働きやすい環境も自慢です!
プライベートも大切にできる!残業時間は月平均5時間程度!
365日24時間稼働の国際空港なので
勤務はシフト制ですが、完全週休2日制です。
最大3日間の連休を含む計画年休や
誕生日休暇などを活用して
プライベートを充実させることも!

世界各国に旅立つ人たちの“食”を預かる当社で
あなたも新たなスタートを切りませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験大歓迎】高卒以上|英語不問|男女問わず活躍中!
【必須条件】
・高卒以上※2023年以前に卒業の方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限可)

【歓迎条件】
・大型免許をお持ちの方
・MT免許をお持ちの方
※該当免許をお持ちでない方は会社負担で取得いただけます

\こんな方におすすめ/
・空港で働きたい!
・経営の安定した企業で働きたい!
・仕事もプライベートも大切にしたい!

カジュアル面談を実施しております。是非一度お話ししましょう!

勤務地

本社:愛知県常滑市(旅客ターミナルビルから徒歩10分)
愛知県常滑市セントレア1-1
※旅客ターミナルビルではありませんのでご注意ください

勤務時間

■1か月単位の変形労働時間制(週平均実働40h以内)
■5:00~翌2:30内でシフト制
※宿泊を伴う勤務あり(宿泊施設/個室&シャワー室完備)

▼シフト例
●5:00~14:00
●7:15~16:15
●13:00~22:00
※シフトは一例、航空機のダイヤに合わせた様々なシフトとなります。

休日・休暇

■完全週休2日/シフト制
■年間休日112日(計画年休5日、誕生日休暇1日含む)→2024年は113日を予定
・有給休暇(最高25日)
・計画年休(3日間の連続休暇含む)
・誕生日休暇
・産前産後の育児休暇
・介護休暇

給与

初年度想定年収:250~300万円

大卒・大学院卒:月給192,000円~
専門・短大卒:月給180,000円~
高卒:月給178,100円~
※経験年齢を考慮の上当社規定により決定します。
※上記に加えて、入寮者には月2万円程度の住宅費用を会社が負担します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 330万円(22歳/勤続2年)

【年収例2】 400万円(26歳/勤続3年)

【年収例3】 500万円(35歳/勤続13年)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙ルームあり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】


昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

・通勤手当(全額支給)
・残業手当
・教育手当(在学中の方)
・家族手当
・宿泊手当
・大型乗務手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当

福利厚生

・各種社会保険完備
・独身寮完備(セントレア近郊/自己負担額2万円~)
・制服貸与
・社員食堂完備(食事補助あり)
・福利厚生倶楽部加入
・各種スポーツ活動(ゴルフ・テニス・フットサル・ボウリング・駅伝など)
・宿泊勤務者への仮眠室完備
・永年勤続表彰制度あり(勤続10年ごと)
・退職金制度(入社3年以降)
・改善提案制度
・資格取得支援制度(大型免許取得を支援いたします)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちはセントレアで唯一となる機内食工場を運営する会社です。こうした工場は主要空港には必ず設置されていますが、私たちのように1社が独占的に業務を行うケースは世界的にも珍しく、経営上の大きな強みになっています。

名鉄グループとして安定的な経営基盤を持つ当社では今回、空の快適な旅を支えてくださる新たな仲間を大募集!カジュアル面談を開催していますので、お気軽にエントリーいただければと思います!

選考のポイント

選考において重視しているのは以下の2つです。

【1】縁の下の力持ちとして活躍できるか?
業務の性質上、お客様の声を直接聞く機会は限られます。縁の下の力持ちとして、周りの仲間と一緒に、地道にコツコツと仕事ができる方を求めています。

【2】常に改善の意識を持って取り組めるか?
自発的に改善活動に取り組むなど、自分の頭でより良い仕事の進め方などを考えていける主体性を持った方を求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/空港内ドライバー/社歴:5年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

専門学校で就職活動をしていた時に名古屋エアケータリングを知りました。入社の決め手になったのは、中部国際空港に降りてくる国際線の飛行機のほとんどに機内食などを提供しており、実際の機内に入れることに魅力を感じたから。また、CAの方とブリーフィングを通じて会話ができることや、機内食だけでなく他にもたくさんの物品を搭載し、安全な運行を支えることでやりがいを感じられる点にも惹かれました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は、各航空会社の搭載作業手順を教わり、実際の業務を行いながら仕事を覚えていきました。現在はANAの国際線を担当しており、大型トラックで飛行機に接着し、機内食やドリンクなどを搭降載しています。

国際線・国内線のさまざまな飛行機に対して、機内食のみならずさまざまなサービス品なども提供しており、飛行機の中に入って作業できるところが楽しいです。1日にたくさんの飛行機を見られるのがこの仕事の醍醐味ですね!

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/空港内ドライバー/社歴:1年
前職:航空自衛隊/輸送業務

入社理由を教えてください。

以前は航空自衛隊に所属し、トラックやバスを運転して人員や貨物などを輸送する業務を行っていました。任期満了を迎えたのを機に、空港業務をはじめとした他業界で働きたいと考えるようになり、興味を持ったのが名古屋エアケータリングでした。

当社を始めて知ったのは2022年8月の合同企業説明会です。中部国際空港で唯一、機内食を取り扱っている点に魅力を感じて入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は機内食やドリンクを航空機に搭載する業務を担当しています。中部国際空港で機内食関係の業務ができるところが一番の魅力です。

自分が行う業務でミスを発生させてしまうと、搭載しているお客様に迷惑が掛かってしまいます。そのため、限られた短い時間で正確に業務をこなす必要があります。責任が大きい分、定刻通りに問題なく飛んで行った時のやりがいも大きいですね!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

【転勤を気にせず愛知県でずっと働ける!】<br><br>私たちの仕事は、セントレアに機内食をお届けするのが仕事であり、別の勤務地に異動するといったことは一切ありません。住み慣れた地元で安定した生活基盤を築き、転勤を気にせず長く活躍し続けられる職場です。

福利厚生が自慢

【食事は実質無料に!格安の独身寮も魅力!】<br><br>名鉄犬山ホテルの流れを汲む当社では、従業員にまかないを提供するための食堂が備わっており、実質無料でおいしい食事を味わうことができます。また、実家が遠い人などを対象とした独身寮もあり、28歳まではワンルームマンションに2万円程度の家賃で住むことが可能。宿泊・レジャー施設などの割引サービスも利用でき、生活費を抑えながらプライベートを充実させることができます!

裁量を持って働ける

【さまざまなキャリアを描ける職場!】<br><br>機内食の搭降載を担う空港内ドライバーは、一定期間の経験を積んだ後、さまざまなキャリアを描きながら裁量を持って働けるのも魅力の一つです。例えば、各トラックに指示を出す運行管理業務や、各航空会社からの指示を工場内に伝達するオーダー管理業務、さらには飛行機内のクルーと英語を使って引き継ぎを行う業務を担当することも。管理部門へとステップアップする道も開けています。

ギャラリー

企業情報

名古屋エアケータリング株式会社(名鉄グループ)

設立

1988年(昭和63年)3月15日

代表者

代表取締役社長 土屋政文

従業員数

198名(2023年10月現在)

資本金

1億円

売上高

9億3700万円(2023年3月期)

本社所在地

愛知県常滑市セントレア1-1

事業内容

1 航空機内食の調製および搭載業務
2 食堂、喫茶店および売店の経営
3 通関業法にもとづく通関業
4 航空機搭載用の煙草、酒類の販売
5 倉庫業
6 その他の上記項目に付帯する一切の事

公式HP

http://ngonac.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【空港内ドライバー】機内食を航空機に搭載する仕事!英語不問|普通自動車免許でOK|セントレアで働く

  • 名古屋エアケータリング株式会社(名鉄グループ)
  • 募集終了