最終更新日
2023/10/11(水)
掲載終了日
2023/11/12(日)

募集終了

【文系総合職】第二新卒採用開始/人々のおいしい記憶をつくる仕事!国内シェアNo.1の優良食品企業

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
食料品
職種
ルート営業
勤務地
海外/北海道/岩手県/宮城県/福島県/群馬県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/大阪府/岡山県/広島県/香川県/福岡県/鹿児島県/沖縄県
この求人の概要
  • 24年卒・第二新卒歓迎!入社は2024年4月!
  • 人気の食品メーカーで海外勤務の可能性もあり
  • 各種制度が充実した安定企業です

企業からのメッセージ

日本の食文化を通じて世界に貢献。創立100年を超え、さらなる“挑戦と改革”に取り組んでいます!

1917年にしょうゆの醸造所として創業したキッコーマン。しょうゆと言えば当社の名前があがるほど多くの家庭に親しまれてきました。現在は日本国内におけるしょうゆ出荷量の1/4以上を占めるなど、圧倒的なシェアを誇っています。
また、しょうゆにとどまらず、しょうゆ周辺調味料、デルモンテ、酒類、健康食品など「食と健康」というフィールドにおいて豊富な商品ラインナップを展開。世界100カ国以上で商品やサービスをお届けするなど、グローバル市場を挑戦を続けています。
今後、国内および、海外でどのようにキッコーマン製品を広めていくのか。常に“挑戦と改革”を繰り返してきた当社では、これらの課題に共に向き合っていく熱い仲間を求めています。

キッコーマンの約束キッコーマンではブランドのめざす姿を明確にし、共有できるように「キッコーマンの約束」を定めました。
・伝統のわざと知恵を磨き続け、高品質の商品・サービスを誠実にていねいにお届けします。
・素材をいかし、栄養バランスに優れた食生活の提案により、こころとからだの健康を応援し、毎日を明るい笑顔で彩ります。
・世界の食文化との出会いの中で新しいおいしさを創造し、時代や文化に合った豊かな食生活をご提案します。
これらの約束を実現するために、グループ社員一人ひとりがキーパーソンという自覚を持って業務を行うとともに、世界にとって存在意義のある企業でありつづけたいと考えています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【大学・大学院卒以上、2024年度卒歓迎】2024年4月入社可能な方
経験や資格は特に必要ありません。しかし、学生時代に何かに打ち込んだ方、簿記や会計士などの資格試験の勉強をしてこられた方など、向上心をもって目の前の課題に取り組む姿勢をお持ちの方を歓迎いたします。
また、総合職として国内外を問わず異動の可能性があります。海外留学経験者や語学を得意とする方には海外勤務などグローバルに活躍していただけるチャンスがあります。

キッコーマンでは、求める人財像を「プロ人財」と定義し、人財の育成をしています。
「プロ人財」とは、
1.仕事における高度な専門能力をもっていること
2.能力を発揮して自律的に行動し、成果に結びつけること
3.社内外のニーズを満たし、市場に価値を与えること

「自律的」に行動し、成果に結びつけられる「プロ人財」の素養がある方を求めております。

勤務地

日本国内の事業所(北海道、東北、関東、首都圏、中部、近畿、四国、九州、沖縄等)及び海外の事業所
■本社
東京都港区
■北海道支社
北海道札幌市
■東北支社
宮城県仙台市
■北東北支店
岩手県盛岡市
■郡山支店
福島県郡山市
■関東支社
群馬県高崎市
■北関東支店
群馬県高崎市
■長野支店
長野県長野市
■新潟支店
新潟県新潟市
■首都圏支社
東京都港区
■東東京支店
千葉県船橋市
■横浜支店
神奈川県横浜市
■静岡支店
静岡県静岡市
■中部支社
愛知県名古屋市
■金沢支店
石川県金沢市
■近畿支社
大阪府大阪市
■中四国支社
広島県広島市
■岡山支店
岡山県岡山市
■四国支店
香川県高松市
■九州支社
福岡県福岡市
■沖縄支店
沖縄県那覇市
■南九州営業所
鹿児島県鹿児島市
■海外
アメリカ、イギリス、フランス、シンガポール、ブラジル、中国、台湾他
※国内外問わず異動の可能性があります

勤務時間

9:00~17:35(実働7.5時間)
※配属により異なる場合あり
※時差勤務制度あり

休日・休暇

【年間休日125日(2023年度実績)】
■週休二日(土日・祝)
■長期休暇(年末年始休暇)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休職制度(取得率 男性:64.7%、女性:100%/2022年度)
■介護休職制度
■ボランティア休職制度
■配偶者帯同休職制度

給与

初年度想定年収:400~550万円

月給:23万円~28万円
(残業代は別途全額支給します)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 500万円程度(3年目、KF営業職/残業代除く)

【年収例2】 590万円(7年目、KF営業職/残業代除く)

【年収例3】 630万円(10年目、KF営業職/残業代除く)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

・時間外手当
・休日出勤手当
・家族手当
・通勤手当
・在宅勤務手当
・食事代補助

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
・社宅・独身寮あり
・保養所(全国に契約保養所あり)
・体育館、総合病院などの利用
・職場のコミュニケーション補助
・旅行会補助
・持株会制度
・財形貯蓄制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

国内市場にとどまらず世界中でしょうゆをはじめとする商品を展開中の当社では、今後ますますグローバルに成長するために、人材の育成に力を入れていきたいと考えています。入社後は各種研修制度を設けていますので、即戦力としてご活躍いただける方だけでなく、2024年卒の新卒の方、第二新卒の方も安心してご応募ください。

選考のポイント

当社ではこれまでに何かに打ち込んで、諦めず粘り強くやってきた経験を持つ人を応援したいと考えています。学生時代に頑張ったことや、学業以外でも熱心に取り組んだことについて、ぜひお話しください。また、当社への志望理由のほか、入社した際にはどんなことをやってみたいか、将来の夢についてもお聞きしたいと考えています。直接対話を重視したいため、二次面接以降は対面での面接を予定しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
SOさん/営業企画/社歴:2年4ヶ月
転職時の年齢:23歳  前職:銀行員

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 始業・メールチェック
10:00 部署内の打ち合わせ
11:00 デスクワーク(資料作成等)
12:00 昼休憩
13:00 他部門との調整・連絡
15:00 デスクワーク(資料作成等)
17:35 終業

営業企画という仕事柄、デスクワークが中心の業務になっています。
月にもよりますが、残業は毎月10~20時間程度で、退勤後にジムに通ったりや友人との会食などを楽しむ日もあります。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

全く問題ないと感じています。私自身は前職は銀行で法人営業を行っており、食品業界とは全く異なる業界でしたので業界知識に乏しい面もあったかと思います。しかし、入社後の研修制度が非常に充実していたことや、部署内の人材育成の風習がしっかりと整っていたこともあり、仕事のノウハウや進め方を丁寧に教えてもらうことができ、安心して業務に就くことができました。

この会社の一番の特徴はなんですか?

風通しの良さだと感じております。老舗企業ということで、いろいろと厳しいしきたりがあるのかなと思っていましたが、全くの杞憂でした。先輩社員や役職が付いている人にでも自分の意見をしっかり伝えられる/聞いてもらえる社風がありますし、若手社員であっても意欲があればいくらでもチャレンジさせてもらえる風土があります。積極的に発言する機会も増え、仕事に対するモチベーションも高くなっています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社では社員一人ひとりがいきいきと働き、充実した日々を送れるように、さまざまな福利厚生を導入しています。例えば、社宅制度や全国の保養所利用、職場のコミュニケーション補助、旅行会補助など、暮らしと余暇のための支援も充実。また、多様な働き方の一環として、早朝からの出社が可能な時差勤務制度のほか、ボランティア休職制度をはじめとする多様な休職休暇制度も整備。有給休暇の取得率も71.8%(2022年度)にのぼるなど、ワークライフバランスの実現に向けて多くの支援を行っています。

商品・サービスの知名度が高い

圧倒的なシェアを誇るしょうゆをはじめ、本つゆ、焼き肉のたれ、うちのごはん、デルモンテブランドのトマトケチャップ、豆乳など、どのご家庭にも必ずある当社の商品。日本の食卓を彩ってきたしょうゆはいまや世界100カ国に広がり、海外では“Soy Sauce”よりも“KIKKOMAN”の方が通じる国や地域もあるくらいです。<br>100年を超える歴史の中で培ってきた当社の伝統とブランド力をベースに、時代のニーズに応じてさらなるおいしさを創造し、豊かな食生活の提案を行っています。

新規事業にチャレンジできる

しょうゆ醸造からスタートした当社ですが、調味料の分野のみならず、現在は酵素の研究技術等を活かしたバイオ事業を行うなど、積極的に新規事業の展開を行っています。時代の変化に応じて新たな事業にチャレンジする社員の応援も行っており、定期的に新規事業へのチャレンジ募集を行っており、営業職・研究職を問わず、若手を含んだ多くの社員が参加しています。あなたの“やってみたい”という熱い思いをぜひ当社で実現させてください。若手社員でも主体的に取り組めば任せてもらえる仕事も大きくなり、きっとやりがいを感じながら働いていただけると思います。

企業情報

キッコーマン株式会社【東証プライム上場】

設立

1917年12月

代表者

代表取締役社長 CEO 中野 祥三郎

従業員数

7,775名(2023年3月31日現在)

資本金

11,599百万円(2023年3月31日現在)

売上高

6,189億円(2023年3月期)

本社所在地

野田本社
住所:〒278-8601 千葉県野田市野田250
電話:04-7123-5111

東京本社
住所:〒105-8428 東京都港区西新橋2-1-1 興和西新橋ビル
電話:03-5521-5131

事業所

●工場/野田、高砂
●研究開発本部、商品開発本部/野田
●営業拠点/北海道、東北、関東、首都圏、中部、近畿、九州、中国など
●海外/アメリカ、シンガポール、中国、台湾、ドイツ、オランダほか

事業内容

1.メーカーとしての商品の製造・販売
1)しょうゆ
2)しょうゆ周辺調味料
3)デルモンテ:
4)酒類
5)豆乳
6)健康食品

2.バイオ事業
酵素の研究技術等を活かして臨床検査試薬や衛生検査キットの開発・販売、医薬品原料の製造・販売などを行なっています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【文系総合職】第二新卒採用開始/人々のおいしい記憶をつくる仕事!国内シェアNo.1の優良食品企業

  • キッコーマン株式会社【東証プライム上場】
  • 募集終了