最終更新日
2025/02/05(水)
掲載終了予定日
2025/04/30(水)

【生産技術・工程管理職】世の中に貢献する環境用品メーカー『休み』と『待遇』が充実です。 山崎産業株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
日用品・雑貨/住宅・建材・エクステリア/環境・リサイクル
職種
機械・機構設計
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 生産技術/工程管理職を募集!(ライン生産職ではありません)
  • 環境清掃用品の生産工場で、生産技術と工程管理の幹部候補を募集
  • 年休124日/土日祝休/借上社宅制度アリ/転勤ナシ/都会近い
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業75年の業界シェアトップ企業】『CONDOR』ブランドの環境清掃用品を全国に排出するメーカー!

「え?こんなところに山崎産業が?」…もしかしたら身近に当社の製品があるかも!
私たち山崎産業は1949年の創業以来、生活を支える
環境用品を製造・販売し、生活環境美化に貢献する
メーカーです。
その製品は、私たちの日常生活の中に必ず存在し、
日々、多くの人々に使われて、お役に立っています。

CONDOR製品の具体的納品場所
◆業務用分野
・全国のJR「新幹線」駅の分別くず入れ
・全国のJR/私鉄/地下鉄 駅のベンチ・分別くず入れ
・羽田/成田/伊丹/関西ほか空港設置の分別くず入れ
・イオンモールなど大型ショッピングセンター 
その他、病院・大学・工場・役所など公共施設に
設置の「分別くず入れ」「ベンチ」

◆家庭用分野
・大型ホームセンター
 カインズ・島忠HOMEs・コーナン・DCM・ムサシ
・リビングショップ ニトリ 
・スーパーイオン・イトーヨーカドー
・ドン・キホーテ・ジャパン
・Amazon・アスクル・モノタロウ・楽天

安定した業績を上げ続けている企業で働く幸せ
当社は日常生活に不可欠な製品を製造・販売している
ということもあり、景気の波に左右されることなく
 【安定した業績を上げ続けている】
ことが特長のひとつと言えます。
リーマンショックやコロナ不況の時も、賞与が半減する
ようなことは、全くありませんでした!

JR大阪駅に近く働きやすい環境でモノづくりに携わることができる!
今回募集の伊丹工場は、
【JRで大阪駅からたったの18分!】
そして最寄り駅のJR宝塚線
【北伊丹駅から徒歩1分】
の好立地です。都会に近い職場を希望の方
にはぴったり!でしょう。

社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています!
◎土日祝休みの完全週休2日制、年間休日124日!
◎住宅手当ほか、家族手当(既婚者)や資格手当も充実!
◎借り上げ社宅制度あり!※規定有り
◎工場食堂など福利厚生施設も充実!
◎転勤・出向はありません!

などなど、他にも書ききれない魅力が多数!

「安定した企業で将来の不安なく長く働きたい」
「お休みがしっかりとれる会社がいい」
「社会貢献性の高い仕事がしたい」

皆さんの想いをかなえられる環境が整っています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

伊丹工場 生産技術職/生産管理職

弊社の【伊丹工場】でご活躍頂く、
生産技術職/生産管理職は、
      工場管理職(総合職)です。  
基本は事務所在籍ですが、必要に応じ、
      生産ライン現場にも出向きます。 

以下の2職種を募集。

・「生産技術職」
生産設備の技術的管理を担当し、
時には別注製品の製図設計や
技術開発も担当します。

・「生産管理職」
販売予測と在庫状況からその製品の生産数を
決定し、製造部(海外工場含む)に指示します。
同時に、主原料などの手配を行います。
製品ごとの品質管理と原価管理も行います。 

仕事内容

★工場の「技術管理」「生産管理」の中心となる職種です
【具体的な仕事内容】
(どちらの職もライン生産職ではありません)

〈生産技術職〉
工場で製造を行う際、常に安定して機械が動き、
品質規準に沿った製品を生産するための
技術的な管理・運用を担当します。
また、機械設備の不具合修理に加えて、
製造ラインや設備機械の新設導入や、
生産性アップのための改造などを担当します。
また、別注品の設計・開発を行うことも
大切な業務のひとつ。
品質を守りながら、いかに生産効率を上げ、
コストダウンを行えるかが重要な課題です。

〈生産管理職〉
営業から伝達される需要予想に基づき、
在庫状況を加味して、必要生産数を
決定します。そこから、必要材料量や
ライン稼働時間が算出されて行きます。
そしてその数値をもとに、場内の製造
ラインが生産します。
また、自分が立てた生産数をもとに
原材料の発注や、仕入れ先への外注
部材の発注なども行います。
営業や物流に対する「工場側の顔」
となる存在です。

求める人材

【第二新卒大歓迎!】都会に近い職場で、社会貢献度の高い製品のモノづくりで活躍したい方!
〈こんな方を求めています〉
・ライン生産職を2年以上やって、その上の
 工場管理職を目指したい方
・社会貢献性の高い仕事に取り組みたい方
・都会に近い職場で働きたい方
(JR大阪駅から18分)
・自分が手掛けた製品が世の中で多くの人に
 使われる喜びを感じたい方
・業績が安定している企業で働きたい方
・業界シェアトップ級の企業で働きたい方

〈歓迎条件〉
・第二新卒の方(大学卒業後2~7年)
・工場生産系製造職としてのご経験が
 2年以上ある方
・前職で工場の生産管理や生産技術を
 経験された方

〈必須条件〉
■大学理系学部 又は 工業高校を卒業
 されている方
(機械系・電気系・制御系・物理系)

勤務地

伊丹工場【転勤はありません】
兵庫県伊丹市北伊丹6-67

★JR宝塚線「北伊丹駅」
 下車~徒歩1分
(JR大阪駅より直通約18分で、
       通勤できます)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間) 
昼休憩50分+午後休憩10分

休日・休暇

【年間休日124日】

完全週休2日制
土曜日、日曜日、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇など

給与

初年度想定年収:370~520万円

月給:230,000~282,000円(全額基本給)
※スキル・経験を考慮のうえ決定します。
※内定時ではなく2次選考時に、貴方の
 設定給与額をきちんとお伝えします。

賞与:4.2~4.5か月 支給
※入社2年目以降の水準です。業績により変化します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 415~450万円(28歳・既婚・入社2年目以降)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

給与改定: 年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月
※業績による
※最近の賞与支給水準
(入社2年目以降:4.2~4.7ヶ月/年)

諸手当

通勤手当
生産手当
家族手当(既婚者)
住宅手当(既婚者)
資格手当

福利厚生

作業服支給・安全靴支給
工場内 社員食堂 あり
借り上げ社宅制度あり ※規定あり
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
退職金制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【1次面接/企業説明】
★WEBにて実施します

【2次面接/工場案内】
★勤務地(伊丹工場)にて実施します
 工場内見学も実施
 若手社員との懇談も実施

【役員面接】
★本社(浪速区)または伊丹工場にて実施します

【内定】

●入社時期  2025年 3月~6月
(内定者のご事情に合わせます)

●教 育
・入社時  基本入社時教育(勤怠管理と就業規則等)
・4月初旬  基本全社教育(会社組織と役割、基本ビジネスマナー)
・9月初旬  3工場 生産研修 (国内3工場をすべて経験:約1か月)

【Re就活からご応募】

【1次面接/企業説明】
★WEBにて実施します

【2次面接/工場案内】
★勤務地(伊丹工場)にて実施します
 工場内見学も実施
 若手社員との懇談も実施

【役員面接】
★本社(浪速区)または伊丹工場にて実施します

【内定】

●入社時期  2025年 3月~6月
(内定者のご事情に合わせます)

●教 育
・入社時  基本入社時教育(勤怠管理と就業規則等)
・4月初旬  基本全社教育(会社組織と役割、基本ビジネスマナー)
・9月初旬  3工場 生産研修 (国内3工場をすべて経験:約1か月)

連絡先

山崎産業株式会社
〒556-0001 大阪市浪速区下寺3-11-2
0120-11-1212/06-6633-1263/
総務人事部 採用担当 山崎/内藤

山崎産業株式会社
〒556-0001 大阪市浪速区下寺3-11-2
0120-11-1212/06-6633-1263/
総務人事部 採用担当 山崎/内藤

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は技術継承を行うための募集です。景気の波に左右されることなく安定して成長を続けてきた我が社が、これからも様々な製品を生み出しながらも、さらなる生産効率の向上や品質向上を行うためには、新たな人材が必要不可欠です。

選考のポイント

●工場/生産系のご経験がある方を希望します。
●モノづくりに対する想いが大きい方を希望します。
●社会貢献に関する関心度が大きい方を希望します。

★★選考は面接が主体です。★★
2次選考・最終選考は、交通費(規定)を支給致します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
NSさん/生産技術職/社歴:21年
前職:新卒/工学部機械システム科卒

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

●自分の感性・デザイン・意見が生かされる別注製作●
私は工場で生産技術担当として、多くの別注製品(お客様仕様の製品)の製作を担当いたしました。JR駅のベンチ・分別くずいれ/ネクスコ(高速道路)SAの連結リサイクルボックス/羽田・関西・成田空港の分別くず入れ/JRA競馬場のベンチ/セブンイレブンの店内分別くず入れなど、世の中で多くの方に使用されています。これらの製品製作においては、私の考えたデザイン・構造設計・製品仕様が、多分に採用されており、非常に裁量・自由度が大きい仕事を任されています。大企業にありがちな、担当領域の狭い仕事とは違い、「仕事を任される」楽しさがある職種だと思っております。言い換えれば、「コレでやらせてください!」がそのまま採用される職場だと言えます。皆さんも是非我が社の工場にお越し頂き、街中で多くの方に使用して頂ける製品を、自分の感性とデザインを生かして製造してください。

この会社の一番の特徴はなんですか?

●何にでも対応できる技術屋になれます●
我が社の工場製造品は、清掃用品/日用品/施設用品/ケミカル製品/電気機器製品と、非常にラインナップが多く、その結果、工場にはそれらを製造する多種多様な製造設備が備わっております。(工場ごとに違いはあります)それらの技術的な管理運営を行うのが生産技術職の重要な仕事なのですが、相手にする技術分野が多いので、多くの製造技術を学べて、多分野で自分のキャリアを積めるという利点があります。もちろん、担当ごとに専門分野が決められてはおりますが、いざ設備機械の修理改修・新規増設・生産能力向上などに取り組むとなると全員でやることが多く、その結果、金属板金から樹脂加工、様々な組立機械設計まで幅広い知識と経験を積むことが出来ます。しかし担当事例が増えれば、機械設計的にも電気設計的にも応用が効く仕事が多いので、入社10年もすると、非常に頼もしい技術屋さんになれると思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社では常に新しい機械や素材に触れながら業務に取り組めることが特長です。
吸水マイクロファイバーの製品から特殊ステンレスで構成された製品まで製造しているため、それぞれの製品に特化した機械や技術、素材を取り扱います。ひとつの製品を重点的に製造するのではなく、幅広い領域に触れながら業務を行うことができるため、いつでも新鮮な気持ちで新しいスキルと知見を身につけることができます!「特定分野のルーティンワークばかりは少し退屈…」という方にはうってつけの環境です!

商品・サービスの知名度が高い

例えば新幹線の駅や空港、大型施設に配置されている分別ダストボックスや清掃に利用される用具など、皆さんが日常的に目にする製品を多数展開しています。
(羽田空港・成田空港・関西空港など)
また、家庭用の製品も展開しており、全国のスーパー・ドラッグストア・ホームセンターなど、皆さんの生活に身近なところに当社の製品があるんです!
当社の製品は決して目立つことはありません。だからこそ人知れず多くの方にご利用いただいているという、陰の立役者として生活を支えている社会貢献性を感じることができます!

転勤の心配なし

今回の募集はJR大阪駅から電車で18分と都心に近い、伊丹の工場です。転勤が発生することはありません。
地元に腰を据えて働きたい方にはピッタリ!

伊丹工場までの通勤時間が100分以上の通勤が困難な方には借り上げ社宅制度を導入しており、自己負担金額はなんと1万円!※規定あり
心機一転、新しい土地に根付いて働きたい方のサポートも行っているので、地元でない方も大歓迎です!

ギャラリー

商品紹介(1)
商品紹介(2)
商品紹介(3)
商品紹介(4)

企業情報

山崎産業株式会社

設立

1949(昭和24)年3月

代表者

代表取締役 伊東 廸之

従業員数

410名

資本金

5億8800万円

売上高

153億円(2021年7月実績)

本社所在地

大阪市浪速区下寺3-11-2

事業所

●東京支社・東京営業所…東京都江東区新砂1-13-5 
●営業所…全国17営業所 
●工場…栃木・兵庫・岡山・中国・ベトナム 
●流通拠点…全国6ヵ所

事業内容

●家庭用品事業…清掃用品からバスマットなどのサニタリー用品や床材用品までの多彩な家庭用品 
●業務用品事業…駅や学校、オフィス、店舗、大型施設などで利用される「コンドルブランド」で知られる用品事業 
●屋上緑化事業…環境用品メーカーとして培ってきた経験を生かし、自然と調和した緑あふれる街づくりに貢献する独自の屋上緑化用品を開発 
●メディカルケア事業…床材やボックスの製造技術を応用した介護福祉用品分野

ホームページ

https://www.yamazaki-sangyo.co.jp/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産技術・工程管理職】世の中に貢献する環境用品メーカー『休み』と『待遇』が充実です。

  • 山崎産業株式会社