募集職種
伊丹工場 生産技術職/生産管理職
弊社の【伊丹工場】でご活躍頂く、
生産技術職/生産管理職は、
工場管理職(総合職)です。
基本は事務所在籍ですが、必要に応じ、
生産ライン現場にも出向きます。
以下の2職種を募集。
・「生産技術職」
生産設備の技術的管理を担当し、
時には別注製品の製図設計や
技術開発も担当します。
・「生産管理職」
販売予測と在庫状況からその製品の生産数を
決定し、製造部(海外工場含む)に指示します。
同時に、主原料などの手配を行います。
製品ごとの品質管理と原価管理も行います。
仕事内容
★工場の「技術管理」「生産管理」の中心となる職種です
【具体的な仕事内容】
(どちらの職もライン生産職ではありません)
〈生産技術職〉
工場で製造を行う際、常に安定して機械が動き、
品質規準に沿った製品を生産するための
技術的な管理・運用を担当します。
また、機械設備の不具合修理に加えて、
製造ラインや設備機械の新設導入や、
生産性アップのための改造などを担当します。
また、別注品の設計・開発を行うことも
大切な業務のひとつ。
品質を守りながら、いかに生産効率を上げ、
コストダウンを行えるかが重要な課題です。
〈生産管理職〉
営業から伝達される需要予想に基づき、
在庫状況を加味して、必要生産数を
決定します。そこから、必要材料量や
ライン稼働時間が算出されて行きます。
そしてその数値をもとに、場内の製造
ラインが生産します。
また、自分が立てた生産数をもとに
原材料の発注や、仕入れ先への外注
部材の発注なども行います。
営業や物流に対する「工場側の顔」
となる存在です。
求める人材
【第二新卒大歓迎!】都会に近い職場で、社会貢献度の高い製品のモノづくりで活躍したい方!
〈こんな方を求めています〉
・ライン生産職を2年以上やって、その上の
工場管理職を目指したい方
・社会貢献性の高い仕事に取り組みたい方
・都会に近い職場で働きたい方
(JR大阪駅から18分)
・自分が手掛けた製品が世の中で多くの人に
使われる喜びを感じたい方
・業績が安定している企業で働きたい方
・業界シェアトップ級の企業で働きたい方
〈歓迎条件〉
・第二新卒の方(大学卒業後2~7年)
・工場生産系製造職としてのご経験が
2年以上ある方
・前職で工場の生産管理や生産技術を
経験された方
〈必須条件〉
■大学理系学部 又は 工業高校を卒業
されている方
(機械系・電気系・制御系・物理系)
勤務地
伊丹工場【転勤はありません】
兵庫県伊丹市北伊丹6-67
★JR宝塚線「北伊丹駅」
下車~徒歩1分
(JR大阪駅より直通約18分で、
通勤できます)
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
昼休憩50分+午後休憩10分
休日・休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制
土曜日、日曜日、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇など
給与
初年度想定年収:370~520万円
月給:230,000~282,000円(全額基本給)
※スキル・経験を考慮のうえ決定します。
※内定時ではなく2次選考時に、貴方の
設定給与額をきちんとお伝えします。
賞与:4.2~4.5か月 支給
※入社2年目以降の水準です。業績により変化します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
415~450万円(28歳・既婚・入社2年目以降)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
給与改定: 年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月
※業績による
※最近の賞与支給水準
(入社2年目以降:4.2~4.7ヶ月/年)
諸手当
通勤手当
生産手当
家族手当(既婚者)
住宅手当(既婚者)
資格手当
福利厚生
作業服支給・安全靴支給
工場内 社員食堂 あり
借り上げ社宅制度あり ※規定あり
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
退職金制度