創立96周年の老舗商社です! 福利厚生、研修制度が充実しており、職場の雰囲気もとても良いです!
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/10/28(月)
掲載終了日
2024/12/24(火)

募集終了

【営業職】パートナーとして医療・研究の最前線を縁の下からサポート!《未経験OK/充実の福利厚生あり》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療機器/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/医薬品・化粧品・バイオ
職種
ルート営業
勤務地
大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 創業96年★医療・研究を支える医療機器のトータルサプライヤー
  • 未経験OK★ゼロから専門的な知識・スキルが学べる環境です!
  • 充実の福利厚生★配属・勤務地はご希望を最優先に考慮します!

企業からのメッセージ

創業96年★医療・研究を支える医療機器のトータルサプライヤー

当社は“次代を担う医療の創造”をモットーに、
京都・滋賀・福井・大阪を中心に、病院や研究機関で使う
さまざまな医療機器や理化学機器などを提案・販売しています。

「すべてはお客様のために」を経営理念に、
医師や看護師、研究者のニーズ、その先の患者様の期待に応えることが当社の使命。
診療科の拡充、新サービスの立ち上げなど、積極的な事業展開により、
近畿圏屈指の医療・理化学機器のトータルサプライヤーを目指しています。

13期連続成長中!医療・研究の最前線を支えるパートナーとして活躍
今回募集する営業職は、医師や看護師、研究者のパートナーとして、
日々担当先へ足を運び、信頼関係を築きながら、
ニーズに応える最適な商材・サービスを提供することがミッションです。

高い専門性を身につけながら、
医療・研究を縁の下で支える大きなやりがいがこの仕事の魅力です。

高齢化社会が進み、医療ニーズがますます高まるなか、
当社への期待に応えるべく、医療・研究の最前線を支える新たな力を求めています。

未経験・知識ゼロでもOK!成長できる環境があります
入社前に医療や製品知識がなくても、まったく問題ありません!
知識や営業ノウハウは、どれも入社後に身につけていただくものばかりです。
ほとんどの社員が知識ゼロからキャリアをスタートし、
経験を積みながら、今では現場から高い信頼を得る人材へと成長しています。

誰にでも最初の一歩があります。
その一歩を、当社は全力でサポートします。
大きなやりがいを得ながら働き続けられるように、
福利厚生や職場環境の充実にも積極的に取り組む当社で、
みなさんも新しいチャレンジをはじめませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】誰もが知識ゼロからのスタート★医療商社で働きたいという方であればOK!
〇地元密着企業!
○学部学科不問!
○要普通自動車免許(AT限定可)

\今は知識がなくても大丈夫/
当社の営業社員のほとんどは、知識ゼロからのキャリアスタートです。
入社後は当社の事業や製品知識の概要を学び、
配属先では先輩との営業同行を中心としたOJTや勉強会などを実施。
製品知識や営業ノウハウはしっかりと身につけることができます。

<当社が求める人物像は…>
◆「人の役に立ちたい」という信念を持って仕事ができる方
◆医療商社で働きたい方

<こんな方におすすめです!>
◆社会人経験や営業スキルを活かしたい方
◆お客様と関係を築いきていきたい方
◆自信を持って勧められる商材等を営業したい方 等

勤務地

【転勤なし】大阪・兵庫勤務
■大阪営業所
〒567-0042 大阪府茨木市宇野辺2丁目13-13

■東大阪営業所
〒578-0984 大阪府東大阪市菱江4丁目6番9号

■神戸営業所
〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地神戸 ファッションマート5W-04(5階)

勤務時間

8:45〜17:45(休憩1時間)
★残業があっても19時完全退社を実施しています!

※京都市営地下鉄竹田駅から徒歩15分

休日・休暇

年間休日数:121日
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
感謝デー休暇制度(家族一人の誕生日を休暇とする制度があります)
リフレッシュ特別休暇(有給休暇とは別で、半年間で3日取得可能)

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給254,688円(一律、営業手当等の固定手当含む)
※年齢・経験・能力等に応じ会社規定により決定(委細面談にて)

入社3か月間の月給:190,000円(営業手当等の固定手当は含まれません)


【固定残業代制】

(固定残業代54,688円含む)※固定残業代は30時間分54,688円、時間超過分は追加支給


超過分は別途支給

【年収例1】 300万(1年目)

【年収例2】 390万(2年目)

【年収例3】 480万(3年目)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 入社3カ月間は営業手当・社外勤務手当(固定残業代)はつきません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6・12月) ※決算賞与あり:年1回(7月)
(2023年6月実績)
冬期1.85カ月/夏期2.00カ月/決算1.00カ月/物価高騰支援金20万円

合計:基本給4.85カ月分支給+物価高騰支援金
※決算賞与は5期連続で支給しています

諸手当

交通費全額支給
役職手当
営業手当
資格手当
社外勤務手当(※固定残業代/超過分は追加支給)
家族手当
赴任手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金制度(勤続年数3年以上)
育児休業・介護休業・看護休暇制度
テレワーク・短時間勤務制度あり
研修制度(集合研修・OJT研修・階層別研修・海外研修・外部セミナー参加 等)
営業報奨金・永年勤続表彰制度
業務改善提案制度・各種社内公募(企業キャッチフレーズ、ロゴマーク等)
感謝デー制度(家族一人の誕生日に1万円分のカタログギフトを贈呈)
公式野球部、その他ゴルフ・マラソン・バトミントンなどの社内サークルあり
フィットネスジムの利用割引
社用車の私的利用可(月3,000円)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

新卒・中途採用を問わず継続的に営業職募集を行ってきましたが、医療ニーズが高まるなか、営業各部署の体制強化を目指し、Re就活で募集を行います。医療機器などの専門的な知識が必要になる仕事ですが、業界経験などは問いません。製品知識や営業ノウハウは、研修やOJTを通して入社後にしっかりと身につきますのでご安心ください。文系学部出身者は7割以上で、知識ゼロからの中途入社で活躍している社員も多数在籍しています。

選考のポイント

縁の下で医療を支える役割を担うのが当社の事業です。ホスピタリティマインドを持ち、企業理念に掲げる「すべてはお客様のために」を実践できる方であれば、業種・業界経験は問いません。“やる気”さえ持っていれば、知識ゼロからでもぐんぐん成長できる環境です。また、みなさんが希望する営業部署や勤務地をできる限り優先します。転居を伴うような異動は少しあるので、面接等で気軽にご相談ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Fさん/営業職(医療営業部)/社歴:2年

入社理由を教えてください。

就職先を考えるなかで、安定をキーワードに志望したのが医療業界です。説明会では増田医科器械の“すべてはお客様のために”という企業理念に共感。コロナ禍などにより医療へのニーズを身近に感じる機会が増えていましたが、たとえ今は専門的な知識がなくても、医療の現場やその先の患者様を支える仕事に就きたいと思ったことが入社の理由です。

また、働きやすい環境で社員が業務に取り組めるように、福利厚生の充実に力を入れていることも、入社を決める大きな理由になりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は医療営業部に所属。担当病院を日々訪問しながら、商材の提案や手配など、医師や看護師、部署の担当者からの問い合わせに対応しています。担当先は地域医療を支える規模の大きな病院です。私を含めて4名のチームで連携を取りながら、日々の業務を進めています。

文系学部出身ということもあり、知識面での不安はありました。でも、研修はもちろん、先輩方との営業同行で仕事の流れは掴めましたし、担当を持たせてもらってからは、実務を経験しながら製品知識はぐんぐん吸収できます。最初は医師や看護師が話す言葉の意味もわからない状況でしたが、次第に「こういった商品はない?」「こういう課題があるんだけど…」といった質問にも応えられるように。入社前には想像できなかったくらいに成長を実感しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

チームはとてもフラットな関係で、わからないことがあれば先輩方がしっかりとサポートしてくださいます。メンバーの誰かがプライベートな用事で休暇が必要な時も、みんなで相談して、チームで業務を補い合っています。19時完全退社を実施していますので、夜遅くまで仕事をするようなこともありません。プライベートの時間はしっかり確保できていますよ。

また、日々の訪問活動で感じるのが、当社への信頼です。「増田医科器械さんなら任せて大丈夫」とお客様から聞く機会は本当に多いです。それは先輩方が築き上げてきた実績があるからこそ。それに相応しい製品知識や営業スキルを私も身につけ、お客様から頼ってもらえるような、お客様やその先の患者様の期待に応えられるような人材になることが目標です。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/営業職(整形事業部)/社歴:4年

入社理由を教えてください。

私は文系学部出身で、在学中も医療のことはまったく知識がなかったのですが、たまたま大学で当社のような医療系ディーラーが集まる合同説明会があり、参加したことがきっかけで医療業界に興味を持ちました。これからの成長が見込める業界であること、そして、人命や健康に関わるような仕事に、自分もチャレンジしてみようと思いました。

増田医科器械への入社を決めたのは、かなり漠然としていますが、説明会などを通してフィーリングが合うように感じたことです(笑)。人事担当者の人柄のよさなどもあって、「チャレンジするならここだ!」と入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私が所属する整形事業部は、整形外科に特化した専門的なサポートを行う部署です。手術で使用する「インプラント」を中心に、手術の準備や症例ごとのサポートなどを行っています。

文系学部出身の私にできる仕事なのか、入社当初は正直、不安はありました。でも、ほとんどの社員が私と同じように、知識ゼロからのスタートです。会社として人を育てるノウハウがあり、営業同行などでは先輩方の姿を間近で見ることができます。先輩方のサポートも手厚く、わからないことがあればいつでも相談できるので、知識がないことで不安になる必要はまったくないですよ。今ではドクターから「今度こんな手術があるんだけど…」と相談されるように。頼ってもらうことがうれしいですし、「もっと頑張ろう!」というモチベーションになっています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

配属最初はいろんな先輩方の仕事への姿勢、言葉遣い、提案資料の作成方法などを日々吸収していましたが、これからは「自分の色」をアウトプットできるようになりたいですね。特に力を入れているのは、これまで取引がないお客様を訪問して、関係を築いていくこと。仕事はルート営業が中心ですが、担当エリアでのシェアを拡大できるように、製品知識やスキルを上げることにも取り組みながら、少しでもいろんな場所を訪問したいと考えています。

また、先輩方をはじめとした社員同士の距離が近く、モチベーションを上げながら適切なアドバイスをくださる上司は、私の憧れの存在です。そんな上司のような人材になって、これから入ってくる後輩を支え、チームを盛り上げていくような役割を担うことも、私の目標です。

続きを見る
先輩の顔写真
Wさん/営業職(ヘルスケア事業部)/社歴:4年

入社理由を教えてください。

大学時代はバスケットボール部に所属しながら、主にスポーツについて学んでいました。怪我を防ぐためのケアを行うなど、医療や健康といった言葉が身近なキーワードだったこともあり、就活では医療業界を志望。人と話すことが好きで、どちらかと言えば社外でアクティブに活動したいと考えていましたので、増田医科器械の営業職は私にぴったりな仕事だと思い、入社を決めました。

入社前は医療業界は難しそう…と感じていました。でも、ハードルが高そうな業界にチャレンジすることで、自分自身のレベルアップにつなげたいという思いの方が強かったですね。

現在はどのような仕事をしていますか?

所属するヘルスケア事業部は、ストーマ装具(人工肛門、人工膀胱)を中心に、介護用品全般を取り扱う部署です。お客様が退院後に快適な生活を送れるよう病院と連携を図り、製品紹介やトラブル相談などのサポートを行っています。

他部署との一番の違いは、患者様や退院後の方々へ直接提案・販売を行っていること。「ありがとう」といった感謝の言葉を直接お客様からいただけることが、この仕事の一番のやりがいです。その一方で、お客様の不安に寄り添いながら、商品やサービスをわかりやすく説明することが一番に求められます。特に退院直後はお客様のメンタル面のサポートも欠かせないため、お客様の言葉にしっかりと耳を傾けながら、お客様一人ひとりに応じたコミュニケーションを取ることも常に心掛けています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

ヘルスケア事業部に所属している方には優しい社員が多いということもあり、何でも相談しやすい風通しのいい環境です。親身になって相談に乗ってくださるやさしい先輩方ばかり。配属後は専門的な知識も学ぶことができ、今では製品知識での不安を感じることはありません。土・日の完全週休二日制、気兼ねなく相談できる有給休暇の取得など、働きやすい環境が整っているので、プライベートの時間もしっかり確保できていますよ。

これからは今の担当施設だけではなく、新たな施設やお客様を担当するなかで、「相談してよかった」「ありがとう」といった言葉を、もっともっといただけるように努力したいですね。当社のファンを増やすことが目標です。また、後輩の手本として頼られるように、初心を忘れることなく、これからも自分自身のレベルアップに取り組みたいと考えています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社は医療用消耗品全般や看護用備品、手術室関連、中央材料室関連、画像診断機器関連などの医療機器・医療用品を中心に、営業部署によって理化学機器や医療ガス、内視鏡、ストーマ製品といった多種多様な商材を扱っています。入社時の研修、配属先でのOJTや勉強会、実務経験を通して、医療や研究に関わる製品知識・スキルを習得。また、営業同行などでは先輩の営業ノウハウも間近で見て、吸収することができます。なかには外部セミナーや学会に参加する社員も。身につけた高い専門性が、医師や看護師からの信頼につながります。

福利厚生が自慢

社員一人ひとりがやりがいを持ちながら、長く働き続けることができる職場環境づくりに取り組み続けています。「感謝デー制度」では、家族一人の誕生日の休暇・プレゼント贈呈(1万円分)を実施しているほか、月3,000円で社用車をプライベートでも利用できるなど、多彩な制度が充実しています。また、育休取得を推奨しており、テレワークや時短勤務制度も導入。社員一人ひとりに合った働き方ができる環境を用意しています。さらに、職場の雰囲気も誠実な社風であるため、転職した方が戻ってくるケースが増えており、安心して働ける環境が整っております。

新規事業にチャレンジできる

京滋エリアだけではなく、近畿圏屈指の医療機器・材料・理化学機器等の総合商社を目指して、新規事業を行う部署を立ち上げています。対象診療科やサービスの拡充、新サービスの確立など、積極的に事業を強化しています。また、定期的に社員の意見を拾い上げる業務改善提案制度も実施。これまでに、社内では役職呼びをやめて、「さん」付けで呼び合うなど、職場環境の改善案を採用してきましたが、今後は社員の新たな事業のアイデアも採用して、カタチにしていきたいと考えています。

ギャラリー

先進のテクノロジーと熱いハートで 医療現場、研究現場のお客様、患者様のお役に立つことが私たちの喜びです!
「すべてはお客様のために」   ドクターや看護士、研究者のニーズ、その先の患者様の期待に応えることが当社の使命です。
みなさんが希望する営業部署や勤務地をできる限り優先します! 面接等で気軽にご相談ください!
今日も明日も誰かを笑顔にするために医療現場、研究現場を創造していく力、それが増田医科器械のパワーです!
「福利厚生」「職場環境」が整っております。 誰にでも最初の一歩があります。 その一歩を、当社は全力でサポートします。
増田医科器械は独自のネットワークを活用し、より安全で高性能な医療器械を取り揃えていることが特長。 そして、お客様のニーズに応じた最適の製品を提供いたします。
大きなやりがいを得ながら働き続けられるように、 福利厚生や職場環境の充実にも積極的に取り組む当社で、 みなさんも新しいチャレンジをはじめませんか!?
ほとんどの社員が知識ゼロからキャリアをスタートし、 経験を積みながら、今では現場から高い信頼を得る人材へと成長しています!
医療機器販売を通じてかけがえのない生命と健康を守ることが私たちの使命です!
当社は2024年に創立96周年の佳節を迎える老舗商社です!

企業情報

株式会社増田医科器械

設立

創業:昭和3年(1928)4月
設立:昭和25年(1950)11月25日

代表者

代表取締役 荒木 伸也

従業員数

584名(2023年6月現在)

資本金

4,000万円

売上高

383億円(2020年決算)
441億円(2021年決算)
454億円(2022年決算)
459億円(2023年決算)

本社所在地

■京都本社
〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町50番地

事業所

■増田医科器械 SPDセンター
〒612-8379 京都府京都市伏見区南寝小屋町65番地

■滋賀支店
〒520-3044 滋賀県栗東市伊勢落730番地1

■舞鶴支店
〒624-0831 京都府舞鶴市字女布小字馬場143番地1

■敦賀営業所
〒914-0035 福井県敦賀市山泉9号河原106番地

■大阪営業所
〒567-0042 大阪府茨木市宇野辺2丁目13-13

■東大阪営業所
〒578-0984 大阪府東大阪市菱江4丁目6番9号

■京丹後営業所
〒629-2503 京都府京丹後市大宮町周枳2226番地1

■福井営業所
〒910-0315 福井県坂井市丸岡町小黒第73号5番1

■神戸営業所
〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地神戸 ファッションマート5W-04(5階)

事業内容

京都・滋賀の病院や研究施設を中心に、
地域に密着し、あらゆる医療機器・備品、理化学機器・試薬を販売しています。

○病院・開業医等の医療機関へ医療機器・医療材料の販売
○大学の研究室等の教育機関・企業臨床検査研究所へ理化学機器・ガスの販売
○クリニック等の開業支援
○医療機器等の点検・修理・据付
○院内物流管理業務(SPD業務)
○補聴器・コンタクトレンズの販売
○LED設置・入院セット等の役務提供、その他レンタル事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】パートナーとして医療・研究の最前線を縁の下からサポート!《未経験OK/充実の福利厚生あり》

  • 株式会社増田医科器械
  • 募集終了