最終更新日
2023/11/07(火)
掲載終了日
2023/11/21(火)

募集終了

【Webメディアディレクター】メディアディレクターとして新しいWebメディアの立ち上げを一緒にしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
Webメディア運営/インターネット関連/ソフトウェア・情報処理
職種
Webディレクター
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 残業ほぼナシ/完全週休2日/Re就活入社社員多数
  • 未経験から始めた先輩がマンツーマンでサポートします!
  • 新しい事に挑戦したいRe就活世代にオススメのレア求人!

企業からのメッセージ

独自開発のマーケティング支援ツールは導入6,000フォーム以上!上場も視野に入れるITベンチャー!

Gyro-nとは?私たちユニヴァ・ジャイロンは、デジタルマーケティング支援ツールを開発・提供し、企業が抱える様々な課題を解決しています。

私たちが解決できる企業の悩みは、例えば下記のようなものです。

・WEBサイトからの資料請求や注文が増えない。
・お店の情報をもっと多くの人に見てもらいたい。
・効率的にウェブ広告を運用したい。

わたしたちの提供するデジタルマーケティングツール「Gyro-n」は、
お店やウェブサイトへの集客やコンバージョンのことを日々考えて試行錯誤しているマーケティング担当者や
経営者、店舗オーナー様に『気づき』を提供するデジタルマーケティング支援ツールです。

そんなジャイロンが新しいWebメディアを作成?募集の職種って?マーケティングのノウハウも持った当社が、新しいWebメディアを作る事に!
みなさんには店舗や施設の紹介文をまとめ、メディアに掲載をして頂きます。
SNSに慣れ親しんだRe就活世代のみなさんだからこその記事を期待しています!

ワークライフバランスを重視した働き方・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日以上
・リモートワーク(週3日)、六本木オフィス(週2日)
┗フリードリンクやコーヒーサーバーなど社内カフェも充実!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界未経験・第二新卒歓迎・Re就活入社多数!】必要な資格やスキルはございません!
〈必須条件〉
四大卒以上

業界未経験・第二新卒の方OK!

【こんな方を募集しています!】
◎文章を書くのが好きな方
◎顧客志向のある方
◎言葉の意味を大切にできる方
◎ロジカルな思考ができる方
◎一つひとつの仕事に情熱をもって向き合える方

面接では特に意欲を重視して見ています。
高度なパソコンスキルやIT業界の経験は必要ありません。
新しいことにも物怖じせず、チャレンジできる方をお待ちしています!


【営業職で歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◎販売職や接客業のご経験
◎営業経験(商材・年数は不問)
◎IT業界における何らかのご経験

勤務地

東京都
■東京オフィス
東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F

※転勤なし

<アクセス>
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩6分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩6分

勤務時間

時差勤務制
コアタイム(11:00~15:00)を含めた8時間勤務の範囲内で、出勤・退勤時間は自由に決められます。
★残業時間は、多くても1日1時間未満、月間10時間以下!ワークライフバランスを充実できます。
★週3日はリモートワーク可能。週2日だけ出社していただきます。

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
国民の祝日
年末年始休日
有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(2日間)
病気休暇(3日間)※有給休暇とは別に、ご自身、ご家族の病気・怪我・通院時に年間3日まで取得可能。

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給/250,000円~

※能力・経験等を考慮のうえ、決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代47,468円含む)※固定残業代は40時間分47,468円、時間超過分は追加支給


・1日2時間分(月間40時間程度に相当)の固定残業代を給与に含みます。
・1日の固定分を超過した場合は別途残業代を支給します。
・配属予定部署の実際の残業時間は多くても1日1時間、月間10時間程度です。
・表示は固定金額47,468円で表示されていますが、実際は年俸制に対しての割合で計算されます。

【年収例1】 年収400万円(2年目/26歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィスビル内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
就業中完全禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)

諸手当

通勤手当(上限:月額35,000円)
リモートワーク手当(月額5,000円)
パフォーマンス手当

福利厚生

各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
育児休業 ー 取得率100%(男性社員含め)
産前産後休業
介護休業

<その他>
・社内カフェ(フリードリンク、コーヒーサーバー、ビリヤード・ダーツ台)
・自転車通勤可
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設多数、各種提携先割引多数、諸手当も充実)
・ユニヴァ共済(医療保障)
 ※ 病気で入院した場合、最大で日額13,500円保障
 ※ 更に60日以上の長期入院となった場合、一時金として最大27万円保障

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、組織体制の強化を図るためです。
現在、新規メディアの立ち上げは計4名体制で進行していますが、これからプロジェクトを一気に加速させて行くためにも、新メンバーにジョインして頂き、コアメンバーとして活躍してほしいと考えています。

選考のポイント

一番重視するのは、好奇心と主体性です。
新規メディアの立ち上げで、現在メインで動いているのは、Re就活入社の20代女性メンバーです。彼女と一緒に新しい事にチャレンジしてくれる方を募集します。
「ウェブマーケティングツール」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、興味を持つことが重要です。
今の知識は、一切問題ありません。デジタル領域、マーケティングといった分野に興味を持って、面接にお越しください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/メディアディレクター/社歴:4年目
転職時の年齢:24歳  前職:鍼灸整骨院

入社理由を教えてください。

転職の一番の決め手は、ワークライフバランスを重視した働き方が出来そうだと思えた事です。
前職の仕事にもやりがいは感じていましたが、残業なども多く、私生活を充実させることが出来ていませんでした。
面接の際に残業が非常に少ないことや、みなさんプライベートの時間を大事にされているというお話を聞き、安心しました。
また、前職はBtoCでしたので、BtoBの商材を扱う事への不安もありましたが、異業種からの転職が多い(飲食やイベント系など)という話もあったので、「わたしもこの環境で成長できそう!」と思うことが出来ました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

前職の整骨院とマーケティングツールを提供するIT企業のユニヴァ・ジャイロンでは、一見共通する部分が全く無いように思われるかもしれませんが、意外にも共通するところは多くありました。
例えば、整骨院では、患者さんの悩みや課題をヒアリングし、ひとりひとりに一番合った施術を提案しますが、マーケティングツールも同じです。私たちカスタマーサクセスは日々、ユーザーが困っていること、解決したいことをヒアリングし、私たちのツールを通してその課題を解決する方法を考え、提案しています。前職で大事にしていた「お客さんの困っている事に寄り添う」というマインドは今も変わりません!

また、会社全体でいうと、本当に風通しが良いです!
風通しが良いことを強調しすぎると少し怪しく感じられるかもしれませんが(笑)、新しい提案をしたり、意見を出すことを奨励するカルチャーがあると思います。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

ユニヴァ・ジャイロンはローカルマーケティングに関しては、専門家です。
なので、ローカルマーケティングの観点からのアプローチを盛り込んだ”唯一無二のメディア”としての成長を目論んでいます。
普段からよく触れているSNS(InstagramやX、Tiktok等)とは違う角度からのお店の魅力の発信という点で悩んでいますが、そこにやりがいと面白さを感じています!

また、カスタマーサクセスの業務の中では、先ほどもお伝えしたように、ユーザーの方から頂く感謝の言葉は大きなやりがいです。
今回、新しく立ち上げるメディアでもお店の方からの感謝の言葉をもらえると嬉しいですね。メディアの掲載がきっかけで「売上が〇倍に増えました!」のような言葉を頂けるように頑張っていきたいです

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

【残業ほぼなし】入社後、配属予定となる部署は、ほとんど残業がありません。皆さんの直属の先輩となる社員いわく、「やっても1日30分くらい」。ONとOFFのメリハリをつけて働くことができます。<br><br>【リモートワークとオフィスワークのハイブリッドな働き方】<br>週2日、六本木のオフィスに出社していただきますが、それ以外の日は基本的にリモートで業務に取り組んでいます。<br>「ずっと自宅でリモートワーク」も良いですが、適度に出社することでリフレッシュもできますし、オフィスで社員と雑談することも、気分転換もしやすいと考えています。<br>

福利厚生が自慢

体調が優れないときや熱があって出勤できないとき、有休を消化して休むケースがあるかと思います。しかし、当社は「有給休暇=つらいことに使うのではなく、遊びや旅行に使うもの」だと考えています。そこで数年前に病気休暇という休暇制度を設けました。これは病気で出勤が難しいときに有休を消化せず、かつ欠勤扱いになることもなく休める制度です(※年間3日間)。自分ではなく、お子さんが熱を出して看病しないといけない際も使うことができます。ライフステージに応じてベストな使い方ができることも特長です。

専門性・スキルが身につく

自社でメディアまで立ち上げて店舗の支援までやる会社はジャイロンだけです。<br>「記事を書いて終わり」ではなく、自分が書いた文章が店舗さんの集客にどんな影響を与えるかを考えたり、Googleビジネスプロフィールの数値などを見ながら、中長期的な店舗の支援ができると考えています。<br>立ち上げて間もないメディアだからこそ、記事の書き方や表現方法に明確なルールはありません。<br>だからこそ、とにかく顧客志向の良いメディアを築いていけると考えています。<br>また、明確なルールが無いからこそ、入社頂く方も自分の裁量を持って取り組むことができます。<br>顧客の反響を見ながらトライ&エラーを繰り返して、メディアの価値を高めることに貢献できます。<br>また、自身のライターとしての資質もレベルアップさせることができると考えています。

企業情報

株式会社ユニヴァ・ジャイロン

設立

2020/4/1

代表者

代表取締役社長CEO
島津 久厚

従業員数

22名(2023年10月現在)

資本金

1000万円

本社所在地

〒106-0032
東京都港区六本木3丁目16-35イースト六本木ビル 2F

事業内容

サイト改善・ローカルマーケティングツール【Gyro-n(ジャイロン)】
Gyro-n EFO(エントリーフォーム最適化)
Gyro-n DFM(データフィード広告管理)
Gyro-n SEO(SEOマネジメントプラットフォーム)
Gyro-n MEO(ローカルSEO分析・管理)
Gyro-n × Yext連携(店舗ロケーション情報一括管理)
Gyro-n Review(口コミ依頼・獲得管理)

所属団体

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

ホームページ

https://www.gyro-n.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webメディアディレクター】メディアディレクターとして新しいWebメディアの立ち上げを一緒にしませんか?

  • 株式会社ユニヴァ・ジャイロン
  • 募集終了