最終更新日
2023/10/25(水)
掲載終了日
2023/11/30(木)

募集終了

【営業職】一人当たりの売上は2.3億円/年。大きな裁量を持って働ける「木材の専門商社」。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/専門商社(その他)/専門商社(家具・インテリア関連)
職種
法人営業
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • まもなく創業70年。業界No.1に向けて挑み続けています!
  • 売上・粗利益ノルマなし。営業目標は自己申告制!
  • 売上処理は事務チームがサポート。営業活動に集中できる!

企業からのメッセージ

少数精鋭の組織ながら業界トップシェア商品を保有。新規開拓や海外マーケットなど、多様な活躍フィールド◎

私たち丸紅木材は、世界各地の木材を取り扱う「専門商社」。
1948年の創業より半世紀を超えて良質な木材をお届けしてきました。

「木材」ってどれも同じでは?と思われてしまうかもしれませんが、
植林の仕方や加工方法などによって、大きな違いが生まれます。

例えば、当社の主力商品『ポプラLVL』。
高品質の合板木材として高い評価を受け、業界トップシェアを確立している商品ですが、
特にこだわっているのがその加工法。
LVL(Laminated Veneer Lumber)と言われる加工技術を用いていることによって、
木材の欠点である反り、曲がりなどの軽減に成功しました。
丸太の形状に関わらず必要なサイズに加工が可能で、用途は住宅・建材以外にも多岐にわたっています。

生産現場の「人手不足」解消に貢献現在日本の生産現場では「人手不足」が一層深刻化しています。
丸紅木材では、予め自社加工工場にてパーツ化した材料を国内外の各工場及び現場に納品することで、省施工化・省力化に貢献。
安易に増員を図るのではなく、10人で生産している事を5人でできる仕組みを構築する『省人化では無く、活人化』という考えのもと、生産現場での作業の効率化を提案・開発・販売しています。

大きな裁量を持って働けるご提案先はハウスメーカー、建材メーカー、異業種業界を始めとした、すべての『モノづくり企業』。
お客様の要望に合わせて、最高品質の木材『ポプラLVL』や高級輸入木材を提案します。

直行・直帰の際に、事前届出は不要。
各システムはクラウド管理されており、緊急事態の際にはテレワークも可能です。
1日の業務スケジュールに関して、会社から具体的な指示はありません。
すべて自身で組み立てられるため、大きな裁量を持って働くことができます。

将来は新規開拓や海外マーケットなど、ご自身の適性に合わせたフィールドに挑戦していただくことを期待しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

営業のご経験(業界問わず)・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【必須条件】
営業のご経験
普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
木材業界のご経験
英語、中国語、ベトナム語いずれかのスキル(※外国語のスキルが無くても業務に支障はこざいません)

勤務地

本社(大阪府大阪市中央区)
《所在地》
大阪市中央区南船場1-18-17商工中金船場ビル13階

《アクセス》
大阪メトロ長堀橋駅 1号出口より徒歩1分

《海外勤務の可能性あり!》
海外法人への駐在・転籍チャンスがあります!
2023年現在では、中国・ベトナムの関連会社での勤務可能性があります。

勤務時間

9 : 00~18 : 00(休憩60分)

休日・休暇

《年間休日124日以上》
完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:25万~32万円


【固定残業代制】

(固定残業代17,000円含む)※固定残業代は10時間分17,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 3 年目:434万円

【年収例2】 5 年目:600万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
※試用期間が短縮する場合があります。
その場合、最短3カ月~となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙環境 事務所内完全分煙喫煙所完備

昇給・賞与

昇給:原則年1回(上半期での昇給実績あり)
賞与:年2回

諸手当

交通費(会社規定に基づき支給)
残業手当あり
役職手当

福利厚生

社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度
定年一律60歳(再雇用制度あり)
企業型確定拠出年金制度あり
借上社宅制度有り(居住先は任意選択可能。社内規定による)
育児休業(取得実績有り)
社内ゴルフ部(参加者は一部会社より負担あり。社内規定による)
毎年健康診断あり(40歳以上、管理職以上は人間ドック受診)
内勤者には被服費年間10万円支給(当社にユニフォーム等はございません)
NISAや保険・運用などのセミナーも不定期実施

【社長あいさつ】1/3

丸紅木材は循環型社会の実現・現場での人手不足の軽減を目標とした、3つの事業を展開しているシンプルな会社です。それは『世の中に必要な事、正しい事』で儲けたいと考えるからです。当社は飲食店で例えるなら豊富なメニューを扱うファミリーレストランでは無く、ハンバーグ専門店です。全社員24名(役員・経理・事務含む)の小さな組織ですが一人当たりの売上は2.3億円/年と比較的高いと言えます。
この実現には明確な事業方針と『自己完結型』の集団である事に加え、双方型のコミュニケーションができる事が必要と考えています。

【社長あいさつ】2/3

当社の云う自己完結型とは実務的な営業開拓~仕入~販売~アフターケア~売掛回収までを一貫して関わりながらも、不足部分を見出し、またその対策・方法を考え取り入れていく事で、企業に最も必要な『継続的な変化』を実行できる事を指します。それが組織になると正に個人レベルでのマネージメント(経営)ができる集団である事を意味します。

【社長あいさつ】3/3

時代に逆行しているとお叱りを受けるかもしれませんが、全てが便利すぎてコミュニケーションが希薄になっていると感じる昨今です。当社は未だに親睦会・懇親会などが多い会社です。上席者にも『ご飯食べに連れて行って下さい!』と誘い奢って貰える様なコミュニケーション力を身につける事も結果としてシステムやアプリでは得れない自身の能力にも繋がるのではと考えています(ただ飲み会が好きなメンバーが多いのもありますが……)。またそのコミュニケーションの中でもさまざまな人の意見・考え方・ノウハウを取り入れ、成長する事も、自己完結型を達成する為に必要な要素だと考えます。
当社の考え方に共感いただける方、またそれを目指したいと考える方は是非私たちと一緒に会社を創造していきましょう! 

企業情報

丸紅木材株式会社

設立

1954年

代表者

代表取締役 清水 文孝

従業員数

24名(役員・海外出向者含む)

資本金

9,280万円

売上高

56.5億円(2023年7月末 第69期 単体)

本社所在地

〒542-0081
大阪市中央区南船場1-18-17 商工中金船場ビル13階
大阪メトロ長堀橋駅 1号出口より徒歩1分

事業所

物流センター
〒559-0026
大阪市住之江区平林北2丁目9-1

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】一人当たりの売上は2.3億円/年。大きな裁量を持って働ける「木材の専門商社」。

  • 丸紅木材株式会社
  • 募集終了