募集職種
診療アシスタント
仕事内容
【研修・サポート充実】診察補助、訪問診療のスケジュール管理、外部連携など医師のサポートをお任せします
《入社後は……》
患者様の名前や往診のルート、診療機器の名前などを覚えることからスタート。
最初はできそうなことから少しずつ仕事をお任せします!
また、上司や先輩がすぐ隣でサポートするので安心して働けますよ。
現在活躍している先輩も全員が未経験入社!
なので、未経験からしっかり活躍できるようになる教育体制やノウハウが充実。
マニュアルや研修をご用意しているので、経歴や前職を問わず誰もが活躍しやすい環境です。
《主な仕事内容は……》
■医療機器など往診の準備
■医師を乗せて患者様のもとまで運転
┗2~10km圏内の移動がほとんどです。
■指示された医療機器を渡すなどの診療サポート
■診療スケジュールに関する提案
■ケアマネージャーなど外部との連携 など
訪問エリア:足立区・文京区・板橋区・荒川区・川口市など
1日の訪問件数:約10件~15件
└普段通っている患者様が中心のため、1件当たり5~10分程度!
《1日のスケジュール例》
9:00 出勤/往診の準備(足りない道具や器具の補充)
9:30 患者様のお宅へ出発(運転)
12:00 休憩
13:00 午後の診療スタート
17:30 クリニックに戻り、翌日の準備
18:00 退勤
☆異業種からの転職100%!
在籍中のメンバーも全員、医療業界未経験で入社しています。
前職は、営業、飲食店スタッフ、ドライバー、アパレル店員などさまざま。
先輩たちもみんなゼロからのスタートでしたが、今では一人前です。
しっかりサポートする体制を整えているので、知識や経験がない方も安心してご入社いただけますよ。
隆樹会では、20代前半から30代のスタッフが中心となって活躍中。
皆さんとも歳の近い社員も多く、相談しやすく風通しの良い職場です!
求める人材
【未経験・第二新卒大歓迎】人の役に立ちたい方、専門性が身につく仕事にチャレンジしてみたい方、大歓迎!
【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※普段運転に慣れている方であればOK。
業種、職種未経験の方、医療に関して学んだことがない方も大歓迎です!
――こんな方にオススメ――
□地域貢献性の高い仕事でやりがいをもって働きたい方
□専門知識・スキルを身につけたい
□コミュニケーション力を活かして働きたい方
□感謝されることが自分のモチベーションに繋がる方
□誰かのために考えて行動ができる方
□プライベートも大切にしながら働きたい方
◎先輩たちも全員が未経験スタート
先輩たちの前職は、営業、接客業、飲食店スタッフ、製造業などさまざま。
部署間・年齢の垣根も低く、フラットな雰囲気◎
なので、未経験だからこその疑問や悩みともしっかり向き合ってくれるので安心して働けますよ。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】東京都北区(最寄り:王子神谷駅)/足立区(最寄り:西新井大師西駅)※駅チカ勤務
※希望勤務地を考慮
■木村クリニック
東京都北区神谷1-15-9
《アクセス》
東京メトロ南北線「王子神谷駅」から徒歩2分
JR京浜東北線「東十条駅」北口より徒歩8分
■いつきクリニック
東京都足立区西新井7-8-11
《アクセス》
日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」から徒歩6分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
<その他就業時間補足>
2~3ヵ月に1回程度、オンコール対応(18:00-9:00 仮眠時間あり)があります。
ただし、入社後当面は日勤のみの予定です。
休日・休暇
■年間休日131.8日
└年間休日120日+平均有休取得日数11.8日~
■完全週休2日制(日曜+他週1日)
└年10回週3休みあり
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(消化率83%)
┗初年度10日~最高20日
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇(取得・復職率100%)
■育児休暇(復職率100%)
■介護休暇
☆連休取得もOK
5日以上の長期連休を取得して旅行へ行くスタッフも!
給与
初年度想定年収:430~610万円
月給:32万円~
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代41,307円含む)※固定残業代は20時間分41,307円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
627万円(入社5年目/月給40万円)
【年収例2】
552万円(入社3年目/月給36万円)
【年収例3】
439万円(入社1年目/月給32万円)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:随時
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費規定支給(月2万5,000円まで)
■オンコール手当(1回1万円/月1回程度/ホテル待機)
■時間外手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■週3回休み制度(年10回)
■慶弔見舞金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■健康診断
■医療費補助制度
┗当法人での受診の場合は全額法人負担
■各種予防接種(社員割引あり)
■インフルエンザワクチン無料接種
■ストレスチェック
■携帯電話・PC貸与
■制服貸与(通勤時は服装自由)
■社内イベント
┗完全自由参加で、忘年会やビンゴ大会を開催