最終更新日
2024/01/04(木)
掲載終了日
2024/01/30(火)

募集終了

【インフラエンジニア】基礎から学べる研修、先輩フォローで成長し続けるエンジニアに!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(インフラ)
勤務地
愛知県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 【成長企業】多彩なITサービスを武器に設立より堅実に成長
  • 【研修充実】IT未経験者でもやる気があれば成長可能!
  • 【働きやすい】ホワイト500(大規模法人部門上位法人)に認定

企業からのメッセージ

意欲ある社員には色々な可能性を提供する会社。だから、選ばれています。

ITの悩みに応える企業、ピーエスシー私たちピーエスシーは、BtoBでITサービスを提供している企業です。
Microsoftアドオンツールの自社開発をはじめ、
セキュリティマネジメントやデジタルマーケティング、クラウド環境、IT資産運用などのあらゆる分野で
企画・設計から運用・保守までワンストップでソリューションを提供しています。

幅広い分野で上流から工程までを担う技術力を誇る当社は、
日本IBMや日本マイクロソフト、Google、Ciscoといった世界有数のベンダーの「認定パートナー」に認定されています。

この技術力を武器に目指すのは、「ITを通した課題解決、そして、DXによる価値創造」。
「“CO-IT, CO-DX” 寄り添うから、共創へ。」をコンセプトに、
あらゆる企業の経営にとってベストなITを再構築すべく、一社一社に相応しいビジネス変革を「共に創って」います。

IT未経験から、一歩先の未来を創れるエンジニアになれるそんなピーエスシーは、この度未経験者歓迎のインフラエンジニアを募集します。

未経験から育てるというITエンジニア求人は数多くありますが、マーケット全体としては未経験から参加できるプロジェクトは減少傾向にあるのが現実。
そこで当社では、やりがいを感じられるプロジェクトに参加できるような、優秀なエンジニアを育てる充実した教育をご用意しています。

入社後1ヵ月は、「情報セキュリティについて学ぶ」「ネットワーク基礎講座」などの研修を実施。
実際に手を動かすことで、「ITインフラ」を深く理解できるプログラムです。

研修終了後も、IT資格の取得支援を行っており、その数260種類。
会社サポートのもとで優秀なエンジニアを目指せますし、大手ベンダーの案件にも参加しキャリアを積むこともできます。

ホワイトな働き方を実現できるそんなピーエスシーでは、「ワーク」だけでなく「ライフ」も重視しています。

■2016年から残業抑止の取り組みをスタート
■残業は月平均7.18時間
■土日休み(年1回のみ研修で土曜出社あり)
■有給取得率74%、さらなる取得を推奨中
■住宅手当あり
など、働き続けやすい環境整備を行っており、
経済産業省の定める「ホワイト500」にも認定されました。

プライベートを重視しながら、優秀なエンジニアを目指せる。
そんな当社へあなたも転職しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《学歴・職歴不問》ITに興味があればOK!未経験の方でもイチから学び、成長できる環境があります。

■こんな方はピッタリ!
・説明書を読むより色々いじって覚えたいタイプ
・1人で黙々……より、チームで働くほうが楽しい
・最新のIT知識にふれ続けられる環境で働きたい
・小手先の知識ではなく、根本の知識を学びたい
・せっかくなら何かのスペシャリストを目指したい

■こんな人も歓迎します!
・IT知識も経験も一切ない
・PCのタッチタイピングは苦手
・ネットワークって?サーバって何?どんな仕事?
→先輩たちの7割以上が未経験!
前職は飲食店の接客スタッフや、アパレルの販売、営業事務など、「文系出身の未経験者」がほとんどです。

・ライフステージが変わっても長く働き続けたい!
→男性も女性も活躍できる会社です!
産・育休取得後の復帰率は100%で、女性エンジニアもたくさん活躍しています。

勤務地

関西・愛知エリアの各プロジェクト先 ◎配属先エリアは希望を100%反映 ◎転居を伴う転勤なし
【西日本支社】
大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル4F
※関西エリア(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県)のプロジェクト先が中心です。

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー7F
※名古屋市もしくは豊田市のプロジェクト先が中心です。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※配属プロジェクトにより異なります。
※残業時間は、月平均で7.8時間

◎全社的な取り組みで残業ゼロの実現へ
2016年から全社的に残業抑止の取り組み、『ゼロスマート』をスタートしました。残業ゼロの環境を作りに向けて、社内ルールを見直した結果、社員の意識も変わり、その成果が実っています!2020年度には平均残業時間も10時間を下回るようになりました。

休日・休暇

■年間休日123日(2022年度実績)
■週休2日制(基本は土日休み/全体研修のために年2回の土曜出社あり)
■祝日
※一部、プロジェクト先により異なる場合があります。休日出社時は振替休日を取得できます。
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
→長期休暇と有休と合わせて長期連休を取得する社員もいます。
■年次有給休暇
→有休取得もしやすい環境で、現在、全社で取得率は66%!今後は70%以上を目指します。
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後・育児休暇
→家庭の事情で退職した社員以外は、復職率100%です!
■配偶者出産休暇
■子の看護休暇
→急な病気の時などにしっかりフォローする体制です。
■裁判員休暇
■生理休暇
■感染症休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給22万1,860円~

※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規程により優遇します。


【固定残業代制】

(固定残業代14,580円含む)※固定残業代は10時間分14,580円、時間超過分は追加支給


月10時間分の固定残業代(1万6,080円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。

【年収例1】 年収360万円/25歳 経験2年/月給24万円

【年収例2】 年収420万円/28歳 経験4年/月給27万円

【年収例3】 年収600万円/32歳 経験7年/月給36万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
※昨年度実績:合計で基本給の3.4ヵ月分支給(業績に応じる)

諸手当

■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(月2万円/規定有)
■役職手当
■業績手当
■運動手当(運動に関する施設利用などで5,000円/月)を支給
■子ども手当(1人につき:月5,000円)

福利厚生

■各種社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■確定拠出年金
■短時間勤務制度
■社内表彰制度
■社内教育研修(e-ラーニングや外部講習も)
■資格補助制度(資格取得費用を最大20万円まで支援)
■社内イベント(お花見、バーベキュー、運動会など)
■東急ハーベストクラブ(保養施設を割引で利用可)
■社員の交流会補助(お菓子やドリンクなどを補助します)
■各種サークル活動(ボルダリング、ヨガ、ゴルフなど、11以上のサークルがあり、自由に参加できます)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

中途未経験入社の方も多く、前職のご経験も様々な方がいらっしゃいます。(営業、販売職、事務職、自衛官など)
入社研修も人に合わせてカリキュラムを選定しており、業務で使える知識を1か月間みっちり学習いただきます。
未経験入社の方もまとめて採用しているので、同期や、同世代の方がいる環境です。
ご興味ございましたら是非カジュアル面談にてお話ししましょう。

選考のポイント

今までの取り組みについてのお話しをお伺いし、会話形式で進めたいと思っております。
ITエンジニアへのご興味や、意欲についてお聞かせいただきたいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ITマネジメント事業部

入社理由を教えてください。

入社した理由は、女性として働く上でのバックアップと支援制度が手厚い点と、ITスキルがない学生でも受け入れてくれ活躍できると感じたため。
面接を受けた際に「ピーエスシーではどんな人が活躍していますか?」とお聞きしたところ、即座に「仕事に対して貪欲な人です」とお答えいただいたことも入社を決意した理由のひとつです。
私は頑張りをきちんと評価してくれるような会社ではたらきたいと思っていたので、この会社なら成長できるのではないかと思い入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

私が所属しているのはITマネジメント事業部の中のモバイルデバイスグループです。
お客様から納品されるiPadやAndroid端末のキッティングから納品までをマネジメントする案件に携わっています。
案件によりますが、1プロジェクトあたりの配属は6名から8名程度。
お客様と長いお付き合いをしていきたいので品質の面ではしっかり気をつけながら、部署内で協力し合いながら仕事を進めています。

そのほかにも、「工数を削減するための自動化ツールの検証や分析」や、「ITマネジメント事業部が管理しているサービスサイトに掲載するニュースリリースの更新」、「新入社員の教育研修」も担当しており、幅広い業務に挑戦しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいを感じるのは、キッティング案件で納期遅延や設定ミスなく納品できたときです。
エンドユーザー様全員から直接感想を聞ける機会はありませんが、便りがないのはいい知らせだと思い、一つひとつの作業を丁寧に行うことを意識しています。

現在は作業指示や作業計画を練るリーダーとして現場の指揮をとっており、業務全体を俯瞰できるようになったことから、視野を広げて業務に取り組んでいます。
たとえば、何かを始める際には他のメンバーに意見を聞いたり、先輩社員に相談したりしながら、できるだけメンバー全員が楽しく仕事ができるよう環境づくりも進めています!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は1ヵ月間の研修を通して仕事で必要となるスキルを習得できます。<br>技術的な研修だけでなく、ここでは社会人としてのマナーや、ビジネススキルも学ぶことが可能です。<br>入社のタイミングが近い同期がいるので、困ったことがあっても、相談、協力することができますよ!<br><br>さらに資格取得支援の対象となるのは260種類以上あり、合格した場合は受験料を会社が全額負担します。<br>合格お祝い金として資格に応じて5,000円~20万円を支給しています。<br>IT業界に興味があるけど、何から始めればいいのかわからない…というかたも安心して活躍していただけます!

福利厚生が自慢

住宅手当として最大20,000円を支給するほか、運動促進補助制度という社員の健康増進を目的とした制度を導入し、社員の暮らしをサポートしています。<br>そのほかにも、スポーツ系や音楽系の様々な社内サークルもあり、コミュニケーションの活性化を図っています。<br><br>福利厚生だけでなく、休日休暇の制度も整えており、年次有給休暇とは別に設けられた特別有給休暇として、結婚休暇、配偶者出産休暇などの休暇を取得可能です。<br>プライベートのイベントも大切にすることができますよ!

商品・サービスの知名度が高い

システム開発やITインフラの環境整備を中心に、Web・ネットワーク・モバイルにおける様々なソリューションを手掛け、2019年度には売上高は100億円を超えました。<br>2023年6月には、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2023」のFastTrack Ready部門においてアワードを受賞。<br>これはマイクロソフト パートナー ネットワーク参加のパートナー企業の中でも、優れた成功事例をおさめた企業に送られる賞です。<br>当社ならイチから、専門性の高いスキルを身に付けることができます!

企業情報

株式会社ピーエスシー

設立

1996年

代表者

代表取締役
鈴木 正之

従業員数

769名
(2023年4月1日現在)

資本金

1億8,700万円

売上高

149億2,100万円(2023年3月期実績)

本社所在地

■東京本社
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 25F

事業所

■芝公園オフィス
東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル

■西日本支社
大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1

■PSCセキュアセンター
東京都大田区平和島3-4-1 東京団地倉庫/C棟 矢倉倉庫(株)内

■PSCデータセンター
東京都江東区、埼玉県戸田市、大阪府大阪市、沖縄県国頭郡

■西日本セキュアセンター
大阪府大阪市住之江区柴谷1-1-38 安田倉庫3F

■松江ラボ
島根県松江市北陵町1番地

事業内容

■ソリューションプロバイダー事業(ASP事業、MSP事業)
■メディアコミュニケーション事業(サイトブランディング、Webインテグレーション、モバイルインテグレーション)
■ITサービス&アウトソーシング事業(システム構築~運用~保守/キッティング、設置サービス、コンタクトセンター)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【インフラエンジニア】基礎から学べる研修、先輩フォローで成長し続けるエンジニアに!

  • 株式会社ピーエスシー
  • 募集終了