募集職種
法人営業職(リース営業)
仕事内容
【カーリース事業の提案営業】法人のお客様に社用車を貸し出すリース契約を提案する仕事です。
カーリースとは年単位でお客様と契約を結び、車両を貸し出すシステムのことです。貸し出した車両の管理も行っており、自社で車両を購入する場合と比較してどのようなメリットがあるのかをお伝えしながらリース契約の提案を行っています。
【主な提案内容】
■自社で車両を購入している企業へカーリースの導入提案
■他のリース会社を利用している企業への切り替え提案
■ソリューション提案(走行管理アプリ、ドライブレコーダーなど)
■付帯商品の提案(自動車保険、携帯電話など)
※ソリューションや付帯商品は、専門の部署と連携を取りながら提案を行います。
【営業の流れ】
▼電話をかけてアポイントを取得
▼訪問して課題やニーズをヒアリング
▼見積書や提案書を作成して商談
▼ご契約、貸し出す車両を発注
▼定期的なフォロー
<1日のスケジュール例>
9:00 始業、ミーティング
9:15 デスクワーク
10:00 客先訪問、電話連絡
12:00 昼休憩
13:00 客先訪問、電話連絡
16:00 帰社、デスクワーク
18:00 退勤
※上司に報告すれば直行・直帰もOKです。
※フレックスタイム制を導入。プライベートも大切にできます。
※残業は月平均15~20時間程度です。
<個人ノルマはなくチームで助け合う職場!>
会社からは課ごとに目標を与えられ、チーム全体で達成を目指すスタイルを採用しています。日々の数字を追うことも大切ですが、お客様との信頼関係を長期的に築くことも重視しており、焦らず着実に成長できる環境です。
仲間同士で助け合いながら目標に向かって進む風土が根づいており、互いに刺激し合い、高め合える職場です。
【入社後の流れ】
4月入社の場合、まずは会社やカーリースについて学ぶ座学研修とビジネスマナー研修を実施。4月中旬からは簿記や帳簿に関する知識、営業ロープレなど、法人営業に特化した専門研修を行い、GW明けに配属となります(予定)。
配属後は各部署でOJTを行い、先輩の同行などを経て7月頃から一人で営業活動をスタートします。
※経験や年齢、入社時期によって研修内容や入社後の流れは多少異なります。
求める人材
【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎!新卒社員と同じようにイチから丁寧に指導します!★異業種出身者が活躍
【必須となる経験・スキル】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方を求めています】
◎積極的にコミュニケーションが取れる方
◎目標を持って仕事に取り組める方
◎自分で考え主体的に行動できる方
◎粘り強く物事に取り組める方
\先輩社員の入社理由は?/
「クルマ関係の営業で土日休みは珍しいなと思って…」
「福利厚生がしっかりしている」
「全国転勤の心配がないから」
…など、さまざまです!
当社では異業種からの転職者がたくさん活躍しており、元小売業、自衛官、俳優など経歴はさまざま。営業未経験でも「やってみよう」という意欲がある方なら大歓迎です。
※長期勤続によるキャリア形成のため35歳以下
勤務地
【転居を伴う異動はありません】愛知県内の各拠点 ※居住地を考慮して配属を決定
■岡崎市明大寺町字西郷中40
■豊橋市西小田原町92-2
■岡崎市欠町金谷11-1 NTP名古屋トヨペット 欠町店内
■豊田市土橋町2-5 NTP名古屋トヨペット 豊田土橋店内
■安城市三河安城本町1-1-1
■名古屋市南区千竈通2-14-2
■名古屋市名東区高社1-72-2
■名古屋市中川区太平通7-26
■名古屋市北区大我麻町90-1
■名古屋市千種区今池2-1-23
■稲沢市駅前2-25-3
勤務時間
【フレックスタイム制】
コアタイムなし
標準労働時間(1日)/8時間
基本勤務時間帯/9:00~18:00
※残業は月平均15~20時間程度。プライベートも大切にできます!
休日・休暇
【年間休日120日+5日間の計画有給】
■基本土日祝休み
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(平均取得日数13日)
■産前・産後休暇
■育児休業
■産後パパ育休
■介護休業
■慶弔休暇
■バースデー休暇
■育児サポート休暇
■ファミリーサポート休暇
■まちイチ休暇
給与
初年度想定年収:250~400万円
月給220,000円以上
※経験・年齢を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
370万円/25歳(月給19万円+賞与+諸手当)
【年収例2】
488万円/35歳(月給24万円+賞与+諸手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) ※ 2024年度実績6.10ヶ月
諸手当
■業績手当
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(最大月3万円の家賃補助あり ※入社8年以内かつ30歳まで)
■出張手当
■役職手当
■通勤手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■車通勤OK
■社員カーリース・レンタカー優遇制度
■グループ会社商品割引制度(トヨタ車新車・中古車・トヨタホーム・TSUTAYA・JTBなど)
■誕生日プレゼント(カタログギフト/配偶者には誕生日ケーキ)
■慶弔見舞金
■子女入学祝い(ランドセルor図書カードorミニランドセル)
■スポーツジムの割引利用
■保養所あり
■協賛イベント、施設等の割引利用
<入社後はお得にマイカーを持てます!>
入社後は、営業車としてご自身で車両をご用意いただき、維持損耗費やガソリン代は会社が負担しています。ご自身でマイカーを所持していない方については、NTPグループで取り扱う新車・中古車の割引のほか、社員カーリース優遇制度などを活用してお得にマイカーを手に入れることができます。