最終更新日
2024/01/11(木)
掲載終了日
2024/01/31(水)

募集終了

【総合職】日本の「食」を支える食品物流企業で、幅広いキャリアを積みませんか?《ニッスイグループ》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
物流・倉庫/海運・鉄道・空輸・陸運/食料品
職種
倉庫系
勤務地
宮城県/愛知県/滋賀県/大阪府/兵庫県/福岡県
この求人の概要
  • ニッスイのグループ会社という安定基盤を持つ
  • 日本の「食」を支える社会貢献性の高い事業
  • 手当、資格取得奨励金、社内外研修など充実した福利厚生◎

企業からのメッセージ

「ニッスイ」のブランドで知られる食品メーカー・ニッスイグループの【物流企業】です。

私たち日水物流は、ニッスイをはじめ、さまざまな企業からお預かりする国内外の多様な食品を、冷蔵冷凍倉庫で保管し、スムーズかつ確実に小売店や食品加工工場等へお届けしています。

「旬の魚」は、漁獲できる時期は決まっているのにも関わらず、なぜ一年を通しておいしく食べられるのか。それは、「冷蔵倉庫業」が日本に食のインフラとして存在し、その役割のもと「安心・安全」にお届けしているからです。

社会貢献度が高い物流機能の中で、日水物流がコア事業としているのが、国内外の原料や水産・畜産・農産・加工食品などの保管をする倉庫業です。

その他、輸出入にかかる貿易・通関手続きと、日本全国への輸配送までの【低温一貫物流サービス】で、人々の暮らしに「安心・安全・健康・おいしさ・楽しさ」をお届けしています。

日本の「食」を支える重要な社会インフラであり、社会貢献度の高い事業を担っています。

イキイキと活躍できる環境輸配送、通関、流通加工など物流にかかわる様々な事業を手がけている当社には、それだけ幅広い活躍のフィールドがあります。
生産者から最終消費者までを「つなぐ」役割があり、当社ではそのサプライチェーン上でさまざまな業務に携わることができます。
事務業務、入出庫(商品管理)業務、保税業務、輸配送業務、通関・貿易業務など……
様々な経験を積み、食品物流のスペシャリストになっていただきたいと考えております。

毎日の食卓に、おいしくて安全な食品が並ぶために欠かせない社会インフラ。これが、日水物流です。

生活に欠かせない“食”への関心は今後さらに高まっていきます。
その“食”を通じて人と人をつなぐ日水物流の仕事は、社会を支えているという実感が得やすい業種です。

日本の「食」を支える社会貢献性の高い事業で、私たちと一緒に誇りを持って働いてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【既卒・第二新卒・未経験歓迎】社会人デビューもOK◎仕事に必要な知識は入社後にレクチャーします!
29歳までの方 経験不問 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
完全未経験者も、経験者・微経験者も、ぜひご応募ください!

■こんな方が活躍しています!
・一緒に働く仲間と情報を共有し合い、チームワークを大切にしながら働きかけることができる。
・自身で考え、積極的に行動に移すことができる考動力を持って仕事に取り組める。 
・何事にもチャレンジする向上心をもって仕事に取り組める。
・課題抽出、改善提案ができる。


※2024年4月入社を予定(新入社員研修にも参加していただきます!)

勤務地

事業所10カ所(愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、福岡県)
宮城県仙台市、愛知県安城市、滋賀県大津市、大阪府大阪市、兵庫県伊丹市、神戸市、福岡県北九州市、福岡市、朝倉市

※海外拠点はありません。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※事業所によって異なる
※シフト制あり

休日・休暇

【年間休日123日】※23年度
・休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始、創立記念日(8/22)他
・有給休暇:入社時より10日付与 ※平均有給休暇取得日数は9.2日
・その他各種休暇制度あり
※事業所により休日は上記と異なる(シフト制:年間勤務日数は同じ)

給与

初年度想定年収:300~400万円

初年度想定年収:300万円~(未経験)
月給:17万円~ ※一律地域手当含む

※コース・年齢・学歴を考慮の上、当社規定により変動します
※経験者の方は、前職でのご経験(スキル)を充分に考慮し優遇します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 392万(23歳/入社2年目 全国転勤コース)

【年収例2】 443万(28歳/入社6年目 全国転勤コース)

【年収例3】 392万(26歳/入社3年目 地域限定コース)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)
※2022年度賞与実績 5.24か月

諸手当

・時間外手当
・通勤手当(全額支給※社内規程による)
・役割手当
・子ども手当
・冷蔵手当
・冷凍手当
・資格手当

福利厚生

■社会保険:各種社会保険完備
■制度:財形貯蓄、社内融資、退職金、地方配属時住宅手配経費補助、体育奨励、若年層住宅支援、看護・介護・育児休業・時短勤務、単身赴任手当、帰宅旅費、慶弔給付・休暇、積立休暇 他
■セルフメディケーション:救急医薬品購入補助、インフルエンザ予防接種費用補助他
■保養施設:健保組合契約保養施設利用他
■労働組合あり

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/入出庫業務

入社理由を教えてください。

スーパーやコンビニなどで、食料が欠品しているのを目の当たりにし、消費者に届くまでのプロセスに興味を持ちました。業界企業研究をしていくにつれて、物流機能が大きな役割を担っていることを知り、特に世界各国から食品が集まる冷蔵倉庫業に魅力を感じました。
日水物流の働く社員や強み、将来性に感銘を受け選考に参加しました。日水物流では、ジョブローテーションを通して通関・貿易・冷蔵倉庫業務に携わることができるため、どの部署へ配属になっても自分の思いは変わらず一生懸命に仕事をしていけると考えました。
現在は、物流センターで国内・外国貨物の入出庫業務を担当しています。品名、規格、賞味期限や数量、破損、水濡れなど検品検数の他、フォークを運転し、貨物の保管管理、庫内ロケーション整理をしています。また、現場では食品の流行や今後の売り出し商品などが目に見えて把握できるので、食品流通の面白さを感じます。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

1911年、1隻のトロール船から始まった株式会社ニッスイ。<br>現在は「水産業」を基軸とし、連結売上7,681億(2023年3月)、海外売上比率38.9%、グローバルネットワークは28カ国という一大グループです。<br>その「冷蔵倉庫部門」を引き継ぎ、全国の冷蔵倉庫各社と統合して設立されたのが当社日水物流です。自社の冷蔵倉庫保有を強みに「低温一貫物流サービス」で、日本の食を支えています。<br>現在、取り扱い貨物の99%が食品。輸入品が多いですが、昨今の日本食のブームで輸出品も保管しています。 <br>

教育制度・研修が充実

新人研修は約1ヵ月をかけ、仕事に必要な基礎知識をしっかり身につけてもらうようにしています。冷蔵事業、通関事業、安全衛生や品質環境への取り組み、コンプライアンスなどについて座学の他、全国各地の物流センターを見学し、現場での研修を行います。<br>(入社時期により研修内容が異なる可能性あり)

福利厚生が自慢

若年層住宅支援制度や子供手当、冷蔵・冷凍手当、資格手当など様々な福利厚生が充実。<br>会社全体で残業減を目指すなど、ワークライフバランスを実現できる環境も。有給休暇取得促進取り組みを実施し、年間休日123日の他、平均有給休暇取得日数は9.2日。<br>また現在、時短勤務や育児休暇などの利用は進んでいますが、これからは子育て中の社員のキャリアパス形成をどうするかといった点も会社として考えながら、時代が求めるよりよい職場環境を実現していきたいと考えています。

企業情報

日水物流株式会社

設立

2007年4月

代表者

代表取締役 社長執行役員 新藤 哲也

従業員数

479名(2023年4月現在)

■労働施策総合推進法に基づく中途採用比率
2018年度:60%
2019年度:45%
2020年度:37%

資本金

20億円

売上高

180億円(2023年3月期)

本社所在地

〒105-0012
東京都港区芝大門2-8-13 サクセス芝大門ビル5F

事業所

物流センター:16拠点
       宮城県仙台市、千葉県船橋市、東京都八王子市、大田区、
       神奈川県川崎市、愛知県安城市、滋賀県大津市、大阪府大阪市、
       兵庫県伊丹市、神戸市、福岡県北九州市、福岡市、朝倉市、
通関営業所 :3拠点
       東京都港区、神奈川県川崎市、大阪府大阪市
輸配送機能 :1拠点
       神奈川県川崎市

事業内容

01.倉庫業
02.貨物利用運送業
03.冷蔵および凍結業
04.魚介類・穀物野菜類・肉類の加工および販売
05.通関業
06.不動産賃貸業
07.発電および売電に関する事業

■当社の主幹事業
【倉庫業】
商品の鮮度を保つ、フローズン・チルド・超低温の3温度帯に対応できる
機能を完備。商品を仕分けして保管する事業。

【貨物利用運送業】
商品を、必要な数量、決められた時間にお届けするための国内輸送。
全国をネットワーク化した効率的な輸配送事業。

【通関業】
国際輸送・貿易事務代行・輸出入通関サービス。
世界中の食品を国内外に流通させるための輸出入通関事業。

株主構成

(株)ニッスイ

関連会社

・(株)ニッスイ
・キャリーネット(株) 
・東京水産運輸(株) 

企業ホームページ

https://www.nissui-logistics.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】日本の「食」を支える食品物流企業で、幅広いキャリアを積みませんか?《ニッスイグループ》

  • 日水物流株式会社
  • 募集終了