未経験者からチャレンジできる環境は、教育環境が整っているからだと思います!
年間休日は127日、住宅手当もあるなどとても働きやすい環境があると考えます。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/02/13(木)
掲載終了予定日
2025/06/19(木)

【営業職】長野・山梨・東北採用強化!未経験から総合商社営業にチャレンジ!賞与実績6か月/住宅手当あり 株式会社UK

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
総合商社
職種
ルート営業
勤務地
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/東京都/新潟県/山梨県/長野県
この求人の概要
  • エリアは、ご本人の希望をお伺いしご相談の上決定します!
  • 賞与年2回+業績賞与/業績賞与は30年連続で支給中!
  • 年間休日127日/完全週休2日制(土日祝)
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

Re就活入社実績あり!関東・甲信越・東北に拠点を展開し、モノづくり応援企業として地域社会に貢献!

UKについて当社はメカトロニクス・エンジニアリングの総合商社です。
産業機械や自動製造装置に使われる機械部品・制御機器などの部品や、
工場の生産工程で用いられる産業用ロボットなど、様々な製品を日本のモノづくりの最前線にご提案しております!
取引のある業界は、食品や半導体、自動車、家電、電子部品など多岐にわたります。

1946年の設立から、70年以上順調に成長し続け、
今では東日本を中心に20以上の拠点を展開中です!

そんな当社は、100年企業を目指して新たな営業職の社員を募集しています。

お客様との対話がメインミッション!担当の企業様を定期的に訪問するルートセールスをお任せします。
ものつくりを行う工場を中心に、設備設計や保全、購買などの担当者に、
日ごろの業務で何か困っていることはないか、導入したい設備はないか、
などをヒアリングし、お客様のニーズに最適な製品を提案していきます。
取り扱いメーカーや製品数は非常に豊富なので、豊富な選択肢から営業提案を行う事が出来ます!

「営業経験もないし、文系だけどやっていけるのかな…」
不安に思うのは当然だと思います。
ですが、大丈夫!
入社後は本社にて1週間の研修を経て配属され、先輩との同行営業からスタート。
先輩が常にサポートしてじっくり育てていくので、
お客様との話の進め方などをじっくり学ぶことができます。
製品知識についても、定期的に勉強会が有り、
外部研修やメーカーの工場見学などで最新情報を取り入れていける環境があります!
未経験・文系でも躊躇せずにご応募ください!

頑張りはキャリアアップや賞与に反映!当社の評価基準は売上と日ごろからの計画性など、結果とプロセスで総合的に評価します。
年功序列制ではないので、頑張っている社員ほど早くキャリアアップできます!
30代後半で管理職である拠点長になった社員もいますよ!
評価は賞与にも反映しています。
頑張った分がカタチとなって帰ってくるので、モチベーション高く仕事に望める環境です。
さらに、賞与は年2回(7月・12月)に加え、1月に業績賞与を支給しています。
業績賞与は直近30年間連続で支給しており、リーマンショック時も途切れたことはありません!

ぜひ、ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

自動車や半導体、食品など 様々なモノづくり工場に向けてルート営業をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・お客様先への定期訪問
・お客様へのヒアリング
・製品の提案
・資料作成
・見積作成
・発注
・納期管理
・新規ルートの開拓
など

基本的には既存のお客様へのルートセールスが中心です。
工場の設備担当者の方などを定期的に訪問し、どういったことに困っているのかなどをヒアリング。
社内や商品のメーカーとも連携をとりながら、お客様のニーズに合わせた商品を提案していきましょう。
1日に訪問するお客様先の件数や、どんな商品を提案するかは自由に計画できます。

訪問先は自動車や半導体、電子部品、家電、食品など様々な業界の工場があります。
それに合わせて、取り扱える商品もたくさんありますよ。

~入社後の流れ~
外部のセミナー講師を招いて1週間ほどの研修を実施します。
同時に、取扱商品のメーカーの工場見学や、そのメーカー内で実施されている新入社員研修に参加し、
商品知識を取り入れていきます。
また、各メーカーの展示会にも随時参加して知識をつけていただく体制を整えています。
研修終了後は配属先にてOJTで業務に取り組みます。
様々な先輩の営業活動に同行し、お客様との接し方や商談の進め方、1週間のスケジュールの組み方などを学びます。
入社から1年ほどは営業所全体でサポートします!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】要普通自動車免許(AT限定可)ご経験は問いません。
【こんな方を募集します!】
当社は、経験は一切不問。新卒同様に未経験からしっかりと育てていきます!
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・裁量の大きい仕事がしたい方
・幅広い業界に携わりたい方

上記の一つでも当てはまればご応募ください!

◇必須条件
・普通自動車免許(AT限定でも可※ご入社までに取得頂ければ問題ございません。)
→営業先までは社用車で移動するため。

勤務地

☆希望支社への配属☆【東北】青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島【関東】東京【甲信越】山梨・長野・新潟
エリアは、ご本人の希望をお伺いしご相談の上決定いたします。

【関東エリア】
・東京支社1拠点
(東京都北区)

【甲信越エリア】
・山梨支社1拠点
(山梨県甲府市)
・長野支社6拠点
(長野県諏訪市・松本市・長野市・上田市・上伊那郡南箕輪村・飯田市)
・新潟支社2拠点
(新潟県新潟市・長岡市)

【東北エリア】
・宮城支社2拠点
(宮城県仙台市・石巻市)
・福島支社2拠点
(福島県郡山市・いわき市)
・山形支社2拠点
(山形県山形市・酒田市)
・秋田支社1拠点
(秋田県秋田市)
・岩手支社1拠点
(岩手県北上市)
・青森支社2拠点
(青森県八戸市・弘前市)

配属エリア内での転勤の可能性あり※他エリアをまたぐ転勤はありません。

勤務時間

9:00~17:30
実働7.5時間/1日
昼休憩1時間あり

休日・休暇

年間休日127日 ※2023年実績

完全週休2日制(土・日/社内カレンダーに準ずる)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
育児休暇取得率100%

給与

初年度想定年収:320~400万円

月給214,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 390万円/24歳

【年収例2】 420万円/26歳

【年収例3】 460万円/28歳

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
各支社・各営業所にて喫煙場所の有無が異なりますが、事務所内は原則禁煙となり、
駐車場や倉庫の一角で喫煙できる支社もあります。

昇給・賞与

昇給:年1回(毎年3月)
賞与:最大年3回(7月・12月+1月の業績賞与)
賞与実績6か月
※業績賞与は少なくとも直近30年間毎年支給しています!

諸手当

通勤手当
残業手当
家族手当
資格手当
借り上げ社宅または住宅手当あり
※条件あり

福利厚生

各種社会保険完備

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

web履歴書にて書類選考

WEBカジュアル面談・お電話にてご希望エリア等をお伺いさせていただきます。

面接・適性検査(筆記)
※各エリアの拠点にて対面で実施。

内定

web履歴書にて書類選考

WEBカジュアル面談・お電話にてご希望エリア等をお伺いさせていただきます。

面接・適性検査(筆記)
※各エリアの拠点にて対面で実施。

内定

連絡先

株式会社UK
〒113-0034
東京都文京区湯島1-7-13
採用担当まで

株式会社UK
〒113-0034
東京都文京区湯島1-7-13
採用担当まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は様々な業界の生産工場を顧客とするメカトロニクスにエンジニアリングの総合商社です。70年以上にわたって、お客様に最適な商品を提案してきました。そんな当社は100年企業になることを目指しており、これからの当社を担う社員を募集しています。
経験や文理は不問です。当社の営業ノウハウを学びながら、会社とともに成長して行きましょう!
ご応募をお待ちしております!

選考のポイント

お客様とのコミュニケーションが重要な仕事ですから、選考では受け答えの際の話し方や表情がポイントです。
また、学生時代に打ち込んだことについてお聞きするようにしています。どんなことを頑張ってきたのか、自分の言葉で熱意をもって説明できる方は大歓迎です。
それでは、選考でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/前職:施工管理/社歴:1年目

入社理由を教えてください。

職場環境や労働時間を変えたいと思い転職活動をしていました。
お休みや福利厚生が整っていたことや地元で働けることに魅力を感じました!
なにより入社の決め手になったのは、採用担当者の方の対応です。面接の前からお話しするタイミングがあったのですが、まめに連絡を入れていただいたり、困っていることや不安に思っていることの相談にも乗っていただけたりと、温かく接してもらえました。そのうち「自分もこんな社会人になりたい!」と思うようになり、そんな方が働いている当社に入社を決めましたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、上司の営業先へ同行し勉強しています!
内容としては、食品工場での生産設備の案件です。
案件成立までのおおまかな流れとしては、まず、お客様先の工場を訪問して担当者の方に最近何か困っていることはないか、こんなふうにしたいという要望はないか、といったニーズをヒアリング。その内容をもとに最適な製品を提案し、メーカー同行をして詳細な仕様を打合せし、見積内容に納得いただけたら注文となり、晴れてユーザ様へ製品を納入となります。
お客様によって要望は違いますが、人手を介さないといけない工程をすべてロボットで自動化したいというものが多いですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

相談しやすい環境があることでしょうか。
わからないことがあればすぐに聞けるような雰囲気がありますし、困っている社員がいれば上司から助け舟を出してくれるような環境です。すぐ営業にだされるということもなく、研修でしっかり商品知識をつけたり上司に同行させてもらったり自信がついてから営業としてお客様先に訪問していきます!
これから入社される人にも手厚くサポートしてくれると思います。
そういった環境があることに加え、入社後は1年ほど先輩社員が面倒を見るので、未経験でも安心してご応募ください!

続きを見る
先輩の顔写真
Wさん/前職:新卒入社/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

就活をしていたころは営業職を中心に見ていました。その中でも、お客様との関係づくりがメインとなるような営業に興味があったんです。
当社を選んだのは、仕事内容がそんな自分の興味に合っていたからです。お客様との対話が中心で、色々な話をしながらニーズを探っていくというのが魅力的でした。また、面接の前に先輩社員に色々な話を聞ける機会があったのですが、その時の先輩方の優しい雰囲気にも惹かれて入社を決めましたね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様との会話の中で拾ったニーズを提案につなげていけるのがやりがいですね。
お客様から日ごろ困っていることなどを聞かせてもらうには、関係づくりがとても重要です。そのために、毎日お客様のもとに通ってなるべく大きな声であいさつや自己紹介をして、顔と名前を覚えてもらうようにしています。
取り扱う製品の数が多いので、自分が全く扱ったことのない部品について質問されることも多いですが、自主的に調べたり、社内で先輩に質問したりして、都度知識を補いながら対応しています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社に寄せられている信頼が厚いことです。
当社には70年以上も日本のモノづくりの現場を支えてきた実績があります。営業でも「UKから来た者です」と言えば、担当者の方も「ああ、あのUKなら信頼できる」となって、最近どんなことに困っているかを聞かせてもらいやすく、提案にもつなげていきやすいです。
営業未経験の方でも安心して取り組めると思います。人と話すことや、日々何かを学ぶことに前向きに取り組める方なら大歓迎です。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/前職:食品製造系の機械管理/社歴:1年目

入社理由を教えてください。

次は絶対に営業をしたいと決めていたので、営業職を中心に求人を探していました。
その中でも当社は、休日が多かったり残業時間が少ないなど、他社の営業職と比べても働きやすそうな環境だなと思いエントリーしたことを覚えています。

最終的な決め手は、その後選考に進んでいく中で、面接時の支社長と常務の優しい雰囲気にやられたからですね(笑)

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 出勤9:05-9:15 メール、スケジュール確認9:20-9:50 荷受け、振り分け10:00-12:00 内勤(受発注業務・受発注見積業務)12:00-13:00 休憩13:00-15:30 先輩と同行15:40-17:25 帰社後内勤(受発注業務・受発注見積業務)17:30 退社

社員にはどのような人が多いと感じますか?

優しい先輩たちが本当に多いので、分からないことがすぐに聞けたり、自分のペースで成長するにはとても良い環境です!
また、目標に対して一人一人の意識が高く、達成しようとする向上心を高く持てる社員が多いので、自分も刺激になりますし、それがたくさんのユーザー様から頼られている理由になっているのだと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

売上額や伸び率といった結果と、日ごろからの計画性や提案の仕方などのプロセスとを総合的に評価しています。評価内容は年2回の賞与査定やキャリアアップに反映していきます。キャリアパスとしては一般職から主任、係長、課長、拠点長へと昇進していきますが、年功序列ではないため30代で拠点長へ昇格した実例もありますよ!
また、当社では7月と12月の賞与に加え、1月に業績賞与を支給しています。一般的に賞与は業績が良かった場合のみ至急されますが、直近30年間は毎年支給しており、リーマンショックの時でさえ欠かしたことはありません。
社員の頑張りはしっかり還元する社風です。

専門性・スキルが身につく

当社のお客様となるのは自動車や電子部品、半導体、食品、家電など、幅広い業界のモノづくり工場です。それぞれの業界のお客様のニーズに合わせて製品を提案していくので、仕事を通じて様々な業界の知識が身についていきます。
また、入社後は商品知識を取り入れるための外部研修や社内での勉強会、展示会などに参加していきます。自分たちが販売している製品がどんな機械に使われているのか、製品メーカーごとの強みは何かなど、未経験からでもお客様にしっかり説明できるようになる環境です。
その他にも、社員には空気圧装置組み立て技能士など、いくつか技術的なを資格取得するよう推奨しています。というのも、どの業界のお客様にも通用する知識が身につくからです。取得できれば、毎月資格手当を支給しますよ。

裁量を持って働ける

当社の営業職の特徴は業務における一人ひとりの自由度が高いこと。
取り扱っているメーカーや商材は様々あるため、担当しているお客様にどんな提案するかは自由です。ライバル商社が既に販売しているものとは別の競合メーカーで攻めるなど、あの手この手で売上を伸ばせます。
さらに、1日のスケジュールの組み方も一人ひとりに任せています。お客様先を訪問する時間や帰社の時間も自分で決められます。「今日は残業して頑張った分、明日は定時ですぐに帰る」というのも自由に計画でき、能動的に仕事に取り組みたい方にはピッタリの環境です!

企業情報

株式会社UK

設立

1946年2月

代表者

代表取締役社長 古川 元

従業員数

232名(2022年12月現在)

資本金

3,600万円(授権資本9,600万円)

本社所在地

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7番地13号

事業内容

ベアリング、伝動機器、各種機械部品、油圧空圧機器、電気部品と電子制御機器、工作機械等の販売、輸出入と各種機械加工と各種工事

事業所1

▼関東
【東京支社】 東京都北区上十条4-9-14
【つくば支社】 茨城県守谷市本町260-3
【神奈川営業所】 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-7-11 三橋ビル1F

▼甲信越
【諏訪支社】 長野県諏訪市大字豊田1240-1
【松本支社】 長野県松本市村井町北2-1-1
【長野支社】 長野県長野市高田666-1
【上田支社】 長野県上田市大字古里字西ノ手77-5
【伊那支社】 長野県上伊那郡南箕輪村字中の原9758-6
【飯田営業所】 長野県飯田市高羽町1-4-1 レジデンス高羽103号室
【甲府支社】 山梨県中央市乙黒135-3
【新潟支社】 新潟県新潟市西区山田3377
【長岡営業所】 新潟県長岡市南七日町13-1

事業所2

▼東北
【仙台支社】 宮城県仙台市宮城野区五輪2-11-1
【石巻支社】 宮城県石巻市大街道東3-22-3
【郡山支社】 福島県郡山市久留米3-157-1
【いわき支社】 福島県いわき市内郷御厩町4-111-1
【山形支社】 山形県山形市西田1-1-22
【酒田支社】 山形県酒田市あきほ町662-4
【秋田支社】 秋田県秋田市川尻町字大川反170-128
【北上支社】 岩手県北上市流通センター20-15
【八戸支社】 青森県八戸市北インター工業団地1-7-3
【弘前営業所】 青森県弘前市大字神田4-4-2

ホームページ

https://www.uk-c.co.jp/company/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】長野・山梨・東北採用強化!未経験から総合商社営業にチャレンジ!賞与実績6か月/住宅手当あり

  • 株式会社UK