最終更新日
2024/09/02(月)
掲載終了日
2024/10/11(金)

募集終了

【コンサルティング営業】未経験歓迎!アメリカ不動産などグローバルな物件を扱う新事業に挑戦しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
不動産/専門コンサルタント/住宅・建材・エクステリア
職種
営業系(その他)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 東証プライム上場オープンハウスが注目事業の採用を強化中!
  • 現地対応はアメリカ拠点が対応するため、語学力は不問!
  • GINZA SIX勤務・未経験の方も月給33万円以上スタート!

企業からのメッセージ

圧倒的な成長を続けている不動産ギガベンチャーが、新たな挑戦としてグローバル展開を強化中!

オープンハウスは不動産業界のリーディングカンパニーの一社として、独自の商品力を武器に多様な不動産事業を展開しています。限られた都心エリアの土地を生かすべく、効率的な空間活用を実現した当社の物件はお客様から継続した支持を頂けており、今年一つの通過点としていた売上一兆円を達成。不動産業界の中でも競合他社を上回る大きな成長を続けてきました。

東京の次はアメリカへ。高価値な海外物件を扱う独自事業国内で確かな事業基盤を築いた当社が現在注力しているのが、不動産投資家や富裕層のお客様に向けたアメリカ不動産のコンサルティング事業です。昨今の円安などの影響で日本国内の資産価値が相対的に下がる中、継続した成長を続けるアメリカ市場を活かした「アメリカ不動産事業」の強化を進めています。

世界的に見てもアメリカの不動産への投資は大きな注目を集めている一方、同様の事業を大規模に展開出来ている国内企業はまだ少なく、いち早く本事業に取り組んできた事で立ち上げ6年目で業績は760億円を突破。成長曲線も当初の想定を上回り、毎年100億円規模の売上アップを継続。国内不動産事業と並ぶ新たな事業の柱の一つとすべく、本格的な組織強化を進めています。

グローバルな視点で事業拡大に関わり、キャリアの視野も広げませんか?取り扱う物件は一般住宅にテナント設備を加えた当社オリジナルのもの。住宅の賃貸収益だけで無く、店舗としての賃貸収益を得ることが出来、高い収益性を実現しています。その収益性の高さは個人、法人問わず多くのお客様から評価頂けており、40%のお客様に購入後に再度買い増しを行って頂け、メガバンクでも当社パッケージを扱って頂けるようになっています。

現在は日本で120名、アメリカで150名のメンバーが本事業に関わっていますが、事業規模に合わせて増員を進めていきます。リーダーやマネージャーなどのマネジメントポジションもどんどん増えており、入社2年程度で役職者になるのは珍しくありません。新たな事業展開として日本国内のリゾート地の物件を扱うものも進んでおり、事業の立ち上げなどにも関わるチャンスもあります。

不動産業界で今一番注目されている領域で、あなたのキャリアも大きく成長させませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

ハイクラスなお客様への対応を通して希少な営業ノウハウを身に付けたい方

<必須条件>
・大卒以上
直近入社の出身大学:中央大学、神戸大学、早稲田大学、カルフォルニア大学
・当事業のビジョンに共感し事業の拡大に貢献していただける方
・変化に柔軟に対応し結果を出せる方

<歓迎条件>
・金融機関勤務経験
・富裕層向け営業経験
・投資商品の販売経験
・不動産の販売経験(実需除く)
・M&A仲介経験
直近入社の前職:外資系証券会社リテール営業、メガバンク法人営業、外車ディーラー

勤務地

オープンハウス GINZA SALON(東京・銀座:GINZA SIX)
〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11階

最寄り:東京メトロ銀座線銀座駅 徒歩1分

勤務時間

9:15~18:15(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

年間休日110日+計画有休5日=合計115日
土日
夏季休暇
年末年始
GW
有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日※計画有給休暇5日含む)

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給:33万円~(基本給:21万9,800円~+固定残業代8万200円~+営業手当3万円※一律を含む)
※年齢を考慮して決定


【固定残業代制】

(固定残業代80,200円含む)※固定残業代は42時間分80,200円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 555万円/入社1年目(第二新卒)

【年収例2】 765万円/入社2年目(主任)

【年収例3】 1011万円/入社6年(係長)

試用期間

(試用期間有り) 5ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

賞与:年2回
昇給:年1回
昇格:年4回

諸手当

通勤手当
資格取得報奨金(不動産鑑定士などの資格取得時に、最大40万円の報奨金を支給)
住宅支援手当(住宅購入時の支援金として最大200万円を支給)
出産祝い金(勤続5年以上の方で、第一子20万円、第二子30万円、第三子100万円を支給)

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
四半期表彰制度
資格取得報奨金
宅建士資格補助
従業員持株会
寮・社宅あり※社内規定あり
時短制度
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
産休育休制度
定期健康診断
人間ドック
婦人科検診
インフルエンザ予防接種
医師の無料相談サービス
ストレスチェック
ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
確定拠出年金

この求人のポイント

ハイクラス(富裕層)のお客様との接触は提携先の銀行や税理士事務所からのご紹介かWEB問い合わせからの反響ですので、飛び込み営業アプローチは行いません。
また、富裕層の方向けのビジネスは国内の銀行や証券会社が今、最も注力している事業であり、希少な営業ノウハウを身に着けることができます。
さらに、年4回の昇進昇格制度があるため、多くの社員が前職よりも所得を大きく伸ばすことに成功しています。
中途で入社される方の前職は不動産業界以外では、銀行や証券会社、外資系ホテルやブライダル業界等、様々な業界の出身者が多く活躍をしています。
あなたも売上1兆円の成長企業でグローバルな営業に挑戦してみませんか?

こんな人にオススメ

◎ご自身の成長が会社の成長に繋がっていることに共感いただける方
◎顧客や周りの社員に対する敬意を払える方
◎チームで目標を達成することに対して、当事者意識を持ち、諦めず、改善と努力を継続できる方

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

投資目的の不動産提案となるため、「より収益性が高い物件のご提案」や「より安定した収益を産む物件のご提案」などお客様の資産を最大化するご提案が求められています。不動産というよりも金融商品のご提案に近いかもしれません。

新しい事業の柱としていくために本事業への積極的な投資を続けていく方針です。新しい当社の挑戦を一緒にしてくれる方を幅広く求めています。

選考のポイント

未経験でも積極的にチャレンジしていってくれるアクティブな方を迎え入れたいと考えています。

会社としても不動産事業会社として日本一になれるように多様なチャレンジをしていく方針ですので、トップに向けて一緒に走ってくれる方とお会い出来たら嬉しいです。部活動などで勝ち進む事を楽しめていた方には合う社風だと思います。

海外と関わる事業ですが語学力は不問のポジションですので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/コンサルティング営業/社歴:1年半
転職時の年齢:28歳  前職:海外自動車メーカーの営業職

入社理由を教えてください。

前職は海外自動車メーカーのショールームで反響営業を行なっていました。仕事自体は好きだったのですが半導体不足の影響で納車などにも影響が出てしまい事業が縮小。今後を考えた時30歳を前に異業界への転職を考えました。

金融や保険などに元から興味があり、前職でメインのお客様だった富裕層への提案経験も活かせると思い当社に転職しました。

面接で受けた印象は、新しい事業を伸ばしていく為に一人一人が当事者として動いており、会社全体が活き活きとしている様に感じました。個人法人共に提案対象なので営業スキルを伸ばす上でも良い職場だと思いました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

正直懇切丁寧に学校の様に教えてくれる研修があるわけでは無いので、受け身な方には向かない職場だと思います。一方で営業事例が共有されていたり、金融や海外不動産に関する情報などは社内に膨大に蓄えられており、いくらでも自分で調べる事が出来るようになっています。

先輩や上司の方々も面倒見が悪いかと言うと全くそんな事は無く、商談が地方で行われる際などに部長が一緒に同席し提案をサポートしてくださったり、周りの方のサポートは非常に手厚いものになっていると思います。

情報だけでなく、各種管理システムなども充実しているので、営業は非常にしやすいと思います。本気で取り組む人にはきちんと応えてくれる社風です。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

早期の昇給や昇格が多いことが特徴の会社なので、複数のチームをまとめる上級マネージャーを現在目指しています。(現在2年目で2名の部下と共に3名のチームを組んでいます。)

また、現在のアメリカ4拠点だけでなく、アメリアの他エリア、日本国内のリゾートなど新しい物件も扱っていく方針なので事業の立ち上げにもどんどん関わっていきたいと思っています。

本事業をもっと育てていき、既存事業に負けないくらいの大きな柱にしていきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

シンプルな売上ベースの評価を採用しており、結果を残したメンバーには早期の昇給や昇格で応えています。(昇格機会は年4回あり、成果に応じてリアルタイムに近い昇格を行なっています。)<br><br>入社1~2年でマネージャーになるメンバーが多く、事業の中核メンバーとして活躍しています。<br><br>賞与は年2回あり、メンバークラスで平均110万円程度(一回の支給額)、マネージャーになると一度の賞与で平均200万円程度を受け取っています。<br><br>成果にはしっかり対価で応えるようになっていますので、経済的にも不安なく働くことが出来ます。

専門性・スキルが身につく

為替、税務、金利の変化など金融系の情報を日常的に扱います。アメリカの不動産マーケットについても知る機会が多いので、不動産だけでなく金融や海外市場に関する多彩な情報を得る事が出来ます。<br><br>不動産業界の中でも今最も注目されている海外の不動産マーケットの専門家としてステップアップしていく事が出来ますので、業務を通じてあなたの市場価値も高めていく事が出来ます。

商品・サービスの知名度が高い

アメリカの不動産は投資家の中でも注目度が高いコンテンツですが専門で扱っている企業が少なく、当社のように現地に拠点を構えている企業はほとんどありません。自社の建築ノウハウも合わせた独自のパッケージとなっており、競合他社のほとんどいないブルーオーシャン市場で成長を続けています。<br><br>融資についてもグループ内に専門企業がある為ローンの申し込みもしやすく、当グループ内でワンストップで不動産の購入から継続した収益の確保まで行えるようになっています。

企業情報

株式会社オープンハウス ウェルス・マネジメント事業部

設立

2022年1月(1997年9月から継承)

代表者

代表取締役 鎌田 和彦

従業員数

4,904名(2023年9月末)※連結

資本金

1億円

売上高

1兆1,484億円(2023年9月期)※連結

本社所在地

東京都渋谷区渋谷1丁目13番9号

事業内容

■不動産売買の代理・仲介事業
■新築戸建分譲事業
■マンション・ディベロップメント事業
■不動産投資事業
■不動産金融事業
■前各号に付帯関連する事業

ホームページ

https://recruit.openhouse-group.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コンサルティング営業】未経験歓迎!アメリカ不動産などグローバルな物件を扱う新事業に挑戦しませんか?

  • 株式会社オープンハウス ウェルス・マネジメント事業部
  • 募集終了