募集職種
                                設計職
                            
                            
                                仕事内容
                                食品・医薬品・化粧品など、私たちの生活に欠かせない製品の生産工程を支える装置の設計を担当します。
●機械系設計職
CADを使った機械設計が中心ですが、慣れてくると──
・お客様との打ち合わせ
・試作品の組み立て
・機械の据付
・技術資料の作成
など、設計だけでなく「現場で実物を見て改善する」工程にも関われます。
併設された工場で、自分が設計した機械が実際に動く様子を見られるのは、大きなやりがいです。
●電気系設計職
機械を動かすための電気回路や配線図の設計、制御ソフトのプログラミングなどを担当します。
標準機のカスタマイズから新機種の開発まで、幅広い業務に挑戦できます。
どちらの職種も、設計だけにとどまらず、製品が完成するまでの“ものづくりの全体”に関われるのが魅力です。
「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたい」そんな気持ちがあれば、専門知識がなくても大丈夫!
未経験からでも挑戦できる環境が整っています。
【入社後の研修】
★未経験でも安心のスタートが切れる
三橋製作所では、未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。
入社後はまず、外部研修で技術設計に必要な基礎知識を学びます。その後、社内OJT(実務研修)を通じて、各事業部の設計業務を一通り経験。実際の業務に触れながら、先輩社員のサポートのもとでスキルを身につけていきます。
OJTでは、ただ教わるだけでなく、実際に手を動かして設計に関わることで、理解が深まり、成長の実感も得られます。
先輩との距離も近く、わからないことはすぐに聞ける環境です。
「初めての転職で不安…」という方も、安心して一歩を踏み出せる研修制度が整っているので、ぜひチャレンジしてみてください。
                            
                            
                                求める人材
                                【35歳以下】生活に欠かせない事業に携わりたい方/ものづくりに興味のある方
《必須条件》
大卒以上
35歳以下(※長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)
入社段階での専門知識は重視していません。
「手に職をつけたい」「ものづくりに興味がある」そんな思いがあれば、ぜひお気軽にご応募ください。
ものづくりに興味がある方を大歓迎します!
                            
                            
                                勤務地
                                【転勤なし】京都本社(京都市右京区)「山ノ内駅」より徒歩約5分
■京都本社
〒615-0082
京都市右京区山ノ内赤山町1番地
(アクセス)
京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内駅」より徒歩約5分
阪急電鉄京都線「西院駅」より徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線「西大路御池駅」より徒歩約10分
                            
                            
                                勤務時間
                                8:30~17:15(休憩12:00~12:45)
★毎週水曜日はノー残業デーとなっています。
                            
                            
                                休日・休暇
                                年間休日120日
完全週休2日制(土日)
祝日
┗※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
年末年始休暇
夏季休暇
年次有給休暇(勤続6ヵ月以上)
特別休暇(慶弔など)
出張休暇
産前産後休業
育児・介護休業制度 ☆実績あり
◎ノー休日出勤デー制度(毎月第2土曜日)
                            
                            
                                給与
                                
                                    初年度想定年収:380~480万円
                                    
【大学院卒の場合】
月給 230,000円~
【大卒の場合】
月給 217,000円~
※賃金は年齢、経験等により決定します。
※上記は大卒22歳/院卒24歳で入社した場合の最低金額です
                                    
                                        
                                        【固定残業代制】
                                        固定残業代制は採用しておりません。
                                        
                                        
                                    
                                    
                                            【年収例1】
                                        450万円(28歳/賞与2回)
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                            
                                試用期間
                                
                                    (試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず
                                
                            
                            
                                受動喫煙対策
                                
                                    
                                    【対策内容】
敷地内禁煙
就業時間内禁煙
                                    
                                
                            
                            
                                昇給・賞与
                                昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏季・冬季) 
   2024度実績:6.0ヶ月支給
                            
                            
                                諸手当
                                所定外勤務給
通勤手当(上限5万)
扶養家族手当
職責手当
住宅手当(条件あり) など
                            
                            
                                福利厚生
                                各種社会保険(健康、厚生年金、雇用・労災)完備
企業年金(確定給付型)
団体生命保険
退職金制度
一般財形貯蓄制度
食堂完備
ノー残業デー制度(毎週水曜日)