最終更新日
2023/12/25(月)
掲載終了日
2024/02/15(木)

募集終了

【ルート営業】食品などの製造を支える「クリーンルーム」の専門商社《月給30万(大卒)/賞与実績4ヵ月分》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(その他)/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
ルート営業
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 《第二新卒・23卒・24卒学生など》未経験、社会人デビュー歓迎
  • 《年間休日126日/土日祝休み/転勤なし》ワークライフバランス
  • 《クライアントの90%は上場企業》安定した経営を続けています

企業からのメッセージ

製薬会社など、クライアントの約90%は上場企業。安定経営の会社で、長く働ける。

多くの人を守る、空調設備の営業職です当社は、空調機器の販売、施工、アフターフォローなどを一貫して担う専門商社。
当社の取り扱う空調機器は、普段みなさんがお使いの「エアコン」「換気扇」とは全くの別物です。

取り扱うのは「クリーンルーム」と呼ばれる、菌や塵などが全くない状態の部屋に設置する空調設備です。
納入先は製薬会社や大手メーカーの工場などで、クライアントの約90%は上場企業。

使用される工場ではみなさんが普段使用している「薬」や「食品」が製造されています。
この空調設備に問題が発生してしまうと、生産ラインが止まり工場で働くスタッフや消費者など、多くの人に影響が出てしまう非常に重要な役割を持つ設備です。
24卒・第二新卒・未経験の方でも安心!その理由は…入社から1~2年目を研修期間として手厚く教育する体制が整っているからです!
研修期間は目標を設けていないため、数字に追われることなく落ち着いて学んでいただけます。
「報告書は誤字脱字が無いよう確認する」「検査を漏れなく対応する」など、きちんとした仕事ぶりが評価される会社です。
既存顧客がメイン!製薬会社等の高い清浄度が求められる工場に向けて、クリーンルームに関する営業をお任せします。
営業先は既存顧客中心ですので、新規開拓のハードルは少なく、顔なじみのお客様としっかり向き合い関係性を築ける仕事です!
働きやすさも好待遇も魅力です!■月給30万スタート(大卒)
■年間休日126日(2023年度)
■賞与月数4ヵ月分支給
■完全週休2日制(土日)
■東京・大阪勤務/転勤なし

しっかりとお休みがとれて、メリハリのある働き方が可能です!
また、働きがい抜群の高待遇も自慢。
安定環境のもと、ワークライフバランスも、収入アップも実現しませんか。

早期離職をしてしまった方、来年から新しい生活をスタートさせたい方、2024卒学生など、幅広い方が対象です。
ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【職歴不問・2024年新卒学生も歓迎!】35歳までの方

【必須要件】
■高卒以上
■35歳までの方 ※[例外事由3号イ]長期勤続による キャリア形成を図るため
■要普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎要件】
■安定企業で収入アップを目指したい方
■お客様としっかりと向き合い関係性を築ける営業をしたい方
■専門性の高い分野で活躍したい方

当社では、社会人マナーから教える基礎研修など、未経験向けの研修制度を確立しています。
そのため、今回の募集では2024年3月卒予定の新卒学生の方からのご応募も歓迎しております!
(高卒者の場合は、2023年4月以前にご卒業された方が対象となります。)

勤務地

東京本社 または 大阪営業所 ※転勤なし
■東京本社
東京都新宿区西落合1-1-13
◎都営大江戸線「落合南長崎」駅より徒歩4分

■大阪営業所
大阪府吹田市江の木町1-38
◎御堂筋線「江坂」駅より徒歩1分

勤務時間

9:00~17:40(実働7時間40分、休憩1時間)

休日・休暇

■年間休日126日(2023年度)
■完全週休2日制(土日)
案件により土日に出勤いただく場合が稀にありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。

■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

■大学・大学院・専門・高専・短大卒(未経験)
月給300,000円~
■大学・大学院・専門・高専・短大卒(経験者)
月給337,000円~
■高卒
月給260,000万円~
※経験やスキル、年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。


【固定残業代制】 月給30万円の場合(大学・大学院・専門・高専・短大卒/未経験)

(固定残業代80,520円含む)※固定残業代は45時間分80,520円、時間超過分は追加支給


月給33万7,000円の場合(大学・大学院・専門・高専・短大卒/経験者)

(固定残業代89,912円含む)※固定残業代は45時間分89,912円、時間超過分は追加支給


月給26万円の場合(高卒)

(固定残業代69,368円含む)※固定残業代は45時間分69,368円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円/19歳(高卒2年目)

【年収例2】 450万円/23歳(大卒2年目)

【年収例3】 680万円/40歳(入社11年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社屋内喫煙場所1か所あり

昇給・賞与

■昇給
年1回(10月)

■賞与
年2回(7月、12月)
賞与月数4.00ヵ月分 ※前年度実績

諸手当

■交通費全額支給(上限なし)
■営業手当

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■契約保養施設あり
■退職金制度あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

長年、お取引先の90%以上は上場企業の当社。これまでも安定経営を続けてまいりましたが、お客様のニーズにしっかり応え、更なる業績拡大を目指すために、増員にて募集をすることにいたしました。社内の営業メンバーは、40~50代のベテランもおりますが、新卒入社1年目の社員も活躍をしています。将来の幹部候補を採用したく、Re就活世代の方とお会いしたいと考えています。

選考のポイント

社会人経験や、専門知識は一切不問です。経験よりも、真面目に、誠実な対応をする努力ができる方なのかどうかを重視しています。
入社後、基本的な知識や業務等、覚えていただくことが多いため、コツコツ学ぶ姿勢がある方と一緒に働きたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
KAさん/営業職/社歴:10年
前職:パーツメーカーの代理店営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、空圧機器などの部品販売をしていました。待遇面に不満があり、転職を考えていたところ、知り合いから勧められたのがきっかけで、当社の面接を受けてみよう、と思ったんです。当社なら前職で培った経験もスキルもそのまま活かせそうでしたし、待遇面も改善しましたね。
入社してみて、前職との違いをいろいろと感じました。当社の場合、商品を売るだけじゃないんです。工事の進行業務を行うので、協力会社など「人」を動かさなければなりません。大変だけど、コミュニケーションスキルや管理スキルが向上しました。また転職して正解だったと思うのは、人間関係も大きいです。会社の規模は前職よりも小さいんですが、そのぶん上司と密に話ができる。フランクな人間関係がいいですね。
病院や大学、製薬会社など、社会に貢献できる仕事ですし、普通の人が見られない部分まで入り込むことができる、面白い仕事だと思いますよ!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私はもともと別の事業部で仕事をしていたのですが、人事異動に伴い空調事業部へ配属、空調用フィルターやクリーン機器の営業をしております。
社内は明るく個性的な人が多いと思います。経験のなかった私に対して、先輩・上司はとても丁寧に指導してくださったので、未経験の方でも大丈夫ですよ!

続きを見る
先輩の顔写真
MJさん/営業職/社歴:7年
前職:理化学機器販売会社の営業職

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

当社は商社ですので、「エンドユーザー」と「仕入れ先(メーカーや協力会社)」のあいだで提案から受注、納入までを行います。
この提案から納入までの間で、交渉や調整、スケジュール管理に問題が発生することがあります。
そんなときに、「エンドユーザー」「自社」「仕入れ先」の三方の要望や意見を理解しながら、迅速に対応することが求められます。
「問題が発生する」と聞くと焦ってしまいがちですが、そんなときでも冷静に迅速に対応することが求められるのがこの仕事で大変な瞬間なのではないでしょうか。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私もこの業界へ未経験で入社しましたが、諸先輩方や上司の現場作業へ同行し多くのことを経験させていただきました。
何の知識もなかった私ですが、仕事を通して知識を身につけられ、気軽に質問できる雰囲気だったのも相まって、きちんと成長することができました。
なので、未経験で入社しても大丈夫です!!

この会社の一番の特徴はなんですか?

競合他社の仕事の流れでは、「ゼネコンやサブコン」などが「エンドユーザー」との間に入っていることが多いですが、
当社は直接「エンドユーザー」に営業することが多いのが特徴です。
「エンドユーザー」と直にやり取りできるからこそ、様々な角度からの提案や、幅広い商材を販売することができるので、自由度の高い営業活動ができています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社が手掛けるのは工場用のクリーンルーム。<br>「工場なんてどこにでもあるし……」と思われるかもしれませんが、当社が得意とするのは【半導体】【精密機器】【製薬会社】など、高い清浄度が求められる工場です。<br>特に、抗がん剤の薬などを作る工場では、空気などの製造環境を厚生労働省の認める基準に保つ必要があります。<br><br>そんな高い基準をクリアする物件のレイアウト設計から関わる当社では、目に見えない粉塵などを相手にする専門性が必要不可欠!<br>仕事を通して、国の基準をクリアできるような高いレベルの専門性を身につけることができます。

教育制度・研修が充実

入社後、まずは基礎研修と外部でのビジネスマナー研修を受講していただきます。<br>そのため、新卒の方や既卒の方、前職で十分に研修を受けられなかった方も安心して仕事をスタートしていただけます。<br><br>研修終了後は、技術の知識を蓄えてもらうためにOJT研修を実施します。<br>当社の1~2年目は目標を持つことがなく、研修期間・仕事を覚えていく期間と定めていますので、<br>慌てることなくしっかりと知識を身につけ専門性を高めることができますよ。

ワークライフバランスを重視

当社では、年間休日126日を確保しており、土日は毎週お休みの完全週休2日制です。<br>案件によっては、お客様の都合で土日に出勤となる場合もまれにあるのですが、その際はきっちりと振替休日を取得していただきますので、<br>基本週2日はお休みできる、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。<br><br>また、今回は「転勤なし」の募集であるほか、<br>勤務地となる「東京本社」「大阪営業所」はどちらも最寄駅から徒歩すぐの好立地に位置しています。<br>通勤も、お客様先に伺うのもラクな働き方を実現できますよ。

企業情報

大邦工業株式会社

設立

1979年2月1日

代表者

代表取締役 奈良田 亮司

従業員数

35名

資本金

3,000万円

売上高

15億4,600万円

本社所在地

〒161-0031
東京都新宿区西落合1-1-13

事業所

■大阪営業所
大阪市吹田市江の木町1-38

■横浜営業所
神奈川県横浜市旭区二俣川2-85-3

事業内容

■クリーンルーム機器・エアフィルタ等販売
■製薬工場向けバリデーション・測定作業
■産業用機械装置部品販売

HP

http://www.cr-taiho.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】食品などの製造を支える「クリーンルーム」の専門商社《月給30万(大卒)/賞与実績4ヵ月分》

  • 大邦工業株式会社
  • 募集終了