最終更新日
2023/12/18(月)
掲載終了日
2024/03/07(木)

募集終了

【SE・PG】文理不問&先輩社員の約9割が未経験スタート!エンジニアデビューするなら、ぜひ当社で!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/インターネット関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 【最長3か月の研修】イチからエンジニアとして育てていきます!
  • 健康経営優良法人ブライト500に認定!働きやすい環境です!
  • 完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/残業少なめ

企業からのメッセージ

Java言語開発に特化したエンジニア集団!健康経営優良法人ブライト500に選ばれ、働きやすさも抜群!

アイデアルについて当社は企業向けにシステム開発を手掛けるIT企業。
大手飲料メーカーや誰もが知っている電機メーカー、シェアトップクラスの物流会社などをはじめとした、様々な企業と取引をしており、
企業の活動を支援するシステムを開発しています。

そんな当社は設立以来、優秀な社員たちの力によって常に黒字経営を維持しており、現在も成長中です!

文系かつ未経験でもエンジニアになれます!今回募集するのはシステムエンジニア(SE)とプログラマー(PG)。
販売管理システムなど、クライアント企業をサポートするシステムの開発や保守運用、テストをお任せします。

文系出身でIT知識・スキルがゼロでも大丈夫!
実際に当社で働いているエンジニアたちの90%は、未経験スタートかつ文系出身です。
それでもエンジニアとして活躍できるのは、手厚い研修制度があるから。

入社後最長3か月間はOff-JTでの研修期間。
現役エンジニアの先輩社員2名がコーチャーとして、Java言語でのプログラミング方法など、
基礎からじっくりと教えていきます!
一人ひとりの理解度に合わせたスピードで指導するうえ、
コーチャーの先輩たちも未経験入社なので、あなたと同じ目線に立って優しく教えてくれますよ。

また、入社後の研修以外にも資格取得に向けた「知識力研修」や、ヒューマンスキルを高める「人間力研修」などを実施しており、
ITスキルも人間力も兼ね備えた人材に成長できる環境です!

いい仕事は働きやすい環境から!当社は健康経営優良法人2023に選ばれた、14000社中上位500社に送られる「ブライト500」に2年連続で認定されている実績があり、
働きやすさには力を入れています。

完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、月平均残業も16時間程度と少なめ。
産休・育休の取得を奨励し、男性社員の取得実績もあり、ライフステージの変化にも対応しやすい環境です。

また、社員同士の交流を大切にしており、社内イベントや社員旅行も実施。
会社主催のイベント以外でも、社員同士が集まって食事をする時には
一人ひとりにミーティング費用(月3000円まで)を支給しており、コミュニケーションを大切にする会社です。

ぜひ、ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】知的探求心が強い方/人と話すのが好きな方
【こんな方を募集します!】
・何事にも関心を持てる
・自分のわからない事を追求できる
・自発的に行動できる
・コミュニケーションが好き
・相手の立場を理解しながら話せる
・ITに興味がある
・労働環境を変えたい

上記の一つでも当てはまればご応募ください!

勤務地

プロジェクト先企業または大阪市浪速区の本社 ※約7割がテレワークまたはハイブリッドワーク!
【本社住所】
〒556-0017
大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル12階
最寄り駅:各線なんば駅

プロジェクト先企業は約9割が大阪市内ですが、
それ以外の大阪府下や京都市内の企業のプロジェクトも手掛けています。
プロジェクトの約7割が自宅でのテレワーク、または本社出社を併用するハイブリッドワークです!

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)

※研修期間中は6時間勤務となり、研修終了後に上記の勤務時間になります。

休日・休暇

年間休日125日

完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(年10日~20日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
時短勤務
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(勤続10年、以降5年ごとに休暇5日+5万円分の旅行券支給)
特別休暇
子の看護休暇
会社指定日有り

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:22万円~

※研修期間中(最長3か月間)は月給12万7680円とし、1日6時間の時短勤務です。
 研修終了後には月給21万円~に昇給し、実働8時間になります。


【固定残業代制】

(固定残業代41,790円含む)※固定残業代は30時間分41,790円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 422万円/初級SE/3年目(月給33万5000円+諸手当+賞与)

【年収例2】 534万円/中級SE/8年目(月給41万5000円+諸手当+賞与)

【年収例3】 749万円/PL/11年目(月給56万円+諸手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中は契約社員として採用し、6か月経過後に正社員として採用します。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
プロジェクト先企業によります。

昇給・賞与

昇給:年2回
※平均昇給額は1万円/1回
※勤続3年絶対評価制度あり
(3万円以上の昇給実績、勤続3年時は年間約4万円昇給)

賞与:年2回

諸手当

住宅手当(本人名義による所有・賃貸)
役職手当
家族手当
資格手当(一時金として1万円~10万円)
通勤手当

福利厚生

各種社会保険完備
交通費全額支給
インフルエンザ予防接種
社員旅行(年1回)
社内交流イベント(花見、BBQ、忘年会、新年会など)
ミーティング(社員交流)費用/月3000円迄
定期健康診断
慶弔見舞金
禁煙外来費用補助
自動販売機飲料代補助
模擬試験受験料補助(資格試験の模試代を全額補助)
感謝・貢献ポイント制度(年末に表彰及び報奨金支給)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活に登録している方々に期待しているのは、新卒にはない視点です。社会人として働いていた経験がある皆さんだからこそ見えてくるものがあり、それはきっと当社をより強固な組織にしていくために必要なものなのです。
イチから育てていくのでIT業界での経験は問いません。
ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

入社前の知識やスキルは問わないため、ポテンシャルを重視した採用を行っています。
面接は質疑応答を中心に、会話のキャッチボールを大切にしながら進めていく予定です。緊張されるかもしれませんが、リラックスしてお答えください。自分の知識を深めていこうとする意欲や、能動的に仕事に取り組む姿勢が見える方は大歓迎です!
それでは、選考でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/PG/社歴:2年目
前職:行政書士

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は行政書士事務所で働いており、行政に提出する書類の作成などをしていました。やりがいを感じてはいましたが、IT業界の将来性に惹かれて転職することにしました。
転職先として当社を選んだ理由は、教育制度がしっかりしているからです。前職をやめて以降、職業訓練校でJava言語を3か月ほど学んではいたものの、実際の業務ができるか不安でしたし、異業種への転職という不安もありました。しかし、Off-JTでしっかり基礎を固めて実務に取り組める環境があるので、「この会社ならやっていけそうだ!」と感じましたね。
また、IT業界の仕事はパソコンに向かって黙々と仕事をしているイメージがあったのですが、当社は社内ベントなどを積極的に開いて社員同士のコミュニケーションをとれるようにしているのも魅力的でした。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、大手飲料メーカー向けのシステムのテストを担当しており、アップデートされた時などに問題なく動作するかを確かめています。
テスト時の確認項目は画面の表示速度や、複数人がアクセスしても動作が重くならないかなど、様々なものがあります。複数人でアクセスするときのテストは、端末一台一台を人力で操作するのではなく、テストツールを使ってアクセスが集中した状況を再現しています。
まだプログラムコードを書く仕事はあまり担当していないですが、今よりもうまくコードを書けるようになったら挑戦してみたいですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

まったく問題ないです!
私自身、入社前にJavaを勉強してはいましたが、業種としては未経験でした。それでも研修を3か月間しっかり受けることができ、そこでプログラミングの基礎を学べたので今でも業務に活かされています。
また、研修は先輩社員2名が担当してくださいますが、先輩方の多くが未経験入社なので、私の「わからない」を理解し、同じ目線に立って丁寧に教えてくださいました。
そういった教育体制があるので、未経験でも安心して入社できますね。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は最長3か月間の研修期間を設けています。その間は先輩社員2名がコーチャーとして指導し、Off-JTでJava言語の基礎をじっくりと学ぶことが可能です。業界未経験でも安心してエンジニアデビューができる環境であるため、先輩社員の約9割が未経験入社かつ文系出身!皆さんも気負わずにご応募ください。<br>入社後の研修以外にも「人間力研修」を実施しており、3か月に一回全社員が受けています。内容としては、どう行動すれば業務を円滑に進められるかなど、ヒューマンスキルを高めるためのプログラムです。<br>その他にも、基本情報技術者試験などの資格取得を目指す研修も開いており、資格が取得できた場合は最大10万円の報奨金を支給しています。<br>スキルも人間力も高められる環境ですよ。

頑張りをしっかり評価

当社では評価シートに基づいた給与査定を年2回行っています。<br>評価項目は一人ひとりのスキルや売上実績、仕事ぶりに対するお客様からの評価、社内での貢献度など。各項目に自分で5段階の評価をつけ、上長と面談を行って客観的な評価とすり合わせていき、査定に反映していきます。1回の給与査定では平均1万円昇給しているので、年間では2万円ほど給与が上がっていく予定です!さらに、勤続年数が3年になると一気に3万円昇給する制度もありますよ。<br>また、「感謝・貢献ポイント制度」というものがあり、新人部門やマネージャー部門など、部門ごとに一番ポイントが高い人には年末の忘年会で報奨金を支給しています。ポイントが加算される基準は複数あり、日ごろから会社に貢献してくれている社員を評価する仕組みです。

福利厚生が自慢

健康経営優良法人ブライト500に選ばれている当社は、様々な福利厚生制度があります。<br>完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は125日。休暇面で付け加えると、産前・産後休暇や育児休暇の取得を推奨しており、男性社員の取得実績も。時短勤務も可能なので、ライフステージの変化にも対応しやすい環境です。<br>また、社員同士の交流を深めるため、近況報告がてらの食事会が開かれる場合には、一人ひとりにミーティング費用(月3000円まで)を支給。積極的に利用して社内のつながりを強めていきましょう。<br>その他にも、社内でドリンクがお得に飲める自動販売機飲料代補助や、資格試験の模試受験料の全額補助、定期的な社内イベントなど、様々な制度を用意して働きやすい環境をつくっていますよ!

ギャラリー

企業情報

アイデアル株式会社

設立

2007年12月

代表者

代表取締役社長/村尾 茂昭

従業員数

79名(男性64名・女性15名)

資本金

2500万円

本社所在地

大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1-57 難波サンケイビル12階

事業内容

◆コンピュータソフトウエアの企画、設計、開発、販売
◆インターネットシステムの企画、設計、開発、管理、運営
◆コンピュータネットワークシステムの導入、活用に関するコンサルティング及び管理、運用
◆ソフトウエアエンジニアの人材育成、能力開発、技術向上に関する、教育のための研修の企画、実施及びコンサルティング業
◆労働者派遣法に基づく労働者派遣事業(派27-303515)

ホームページ

https://www.idea-l.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE・PG】文理不問&先輩社員の約9割が未経験スタート!エンジニアデビューするなら、ぜひ当社で!

  • アイデアル株式会社
  • 募集終了