最終更新日
2024/01/10(水)
掲載終了日
2024/02/21(水)

募集終了

【製造職(オペレーター)】未経験から日本のモノづくりを支える技術力を養う!社宅制度+住宅手当/転勤なし

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
建設・土木/プラント・設備関連/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント
職種
製造管理
勤務地
福島県
この求人の概要
  • ものづくりの現場に未経験からトライ/マンツーマンでレクチャー
  • 残業少なめ/有給取得もしやすい/転勤なし◎長く腰を据えて働く
  • 日本の自動車産業を支える!/75年の歴史ある安定企業

企業からのメッセージ

ガソリンや自動車部品、家庭用洗剤…暮らしに密接した産業をサポートする縁の下の力持ち/福利厚生も充実

「手に職をつけて安心した働き方を実現したい!」
コロナ禍を経験した皆さんの中には、景気に左右されない会社でスキルを身につけたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

私たち岡本工業は、工場設備のメンテナンスや設計施工、精密金属部品の製造などを通じて、日本のものづくりを縁の下で支えている会社です。
取引先は「石油」「化学」「自動車」など、幅広い産業分野を網羅し、景気に左右されにくい経営を続けてきました。
設立から75年の中で培ってきたものづくりのノウハウを軸に、現在注目を浴びている最先端技術も取り入れながら、成長を続けています。

そんな当社では、日本の基幹産業の一つである「自動車」に欠かせない部品づくりをお任せするメンバーを募集しています。
当社でなら、未経験から機械やものづくりに関する知識・スキルを身につけていただくことができますよ!

未経験から一生もののスキルを身につける!皆さんに担当していただくのは、複数の加工技術が搭載された機械の管理です。
目にもとまらぬスピードで、どんどん部品が加工されていく光景は正に圧巻。
月産1400万個もの製品をうみだす現場で、機械や材料、加工技術に関するスキルを身につけていただけます。

もちろん、未経験の方でも大丈夫。
イチから知識もスキルも身につけていただけるように
一人ひとりにあったスピードで機械の使い方等を丁寧にレクチャーします。

私生活が豊かになる!働きやすい環境も自慢残業は少なめで、平均して1日1時間以内です。
また、有給休暇も取得しやすく、旅行や買い物、ゲームなど、自分の趣味もしっかり楽しんでいただけます。

福利厚生も充実しており、最大7万円まで会社で家賃を負担する『社宅制度』に加えて、
『住宅手当』を別途支給しているので住まいのサポートはバッチリです!

コナミ・ゴールドジム等のスポーツジムを1回500円で利用できる制度や、
リゾートホテルや飲食店などの割引を受けられる『リロクラブ』を導入など、
多彩な福利厚生があるので、プライベートも充実させられます!

今回は福島県での採用になりますので、転居を伴う転勤はありません。

長く安心して働ける環境でスキルを習得し、日本の社会に貢献する仕事にトライしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人デビューOK!】ものづくりや機械が好きな人、大募集!◎専門的なスキルをイチからお教えします!

【必須条件】
高卒以上

◆こんな人とお会いしたいです!
何よりも「ものづくり」や「機械」が好きな方にご応募いただきたいです。
製造職(オペレーター)の仕事は、機械の状態に気を配りながら、製品一つひとつの品質にこだわる仕事です。
「好きこそものの上手なれ」ということわざのように、意欲をもって仕事に取り組んでいただければ、未経験の方でも確実に成長していただけます。
少しでも当社の仕事に興味を持っていただいた方、お気軽にご応募お待ちしております!

勤務地

福島県東白川郡 当社塙第一工場/マイカー通勤OK!/転勤ナシ
【アクセス】
〒963-5342
福島県東白川郡塙町大字伊香字中妻241番地5

※担当業務によっては同市内の塙第二工場勤務となる可能性があります。
 〒963-5407 福島県東白川郡塙町大字西河内字上福沢1番地13

勤務時間

【3交代制】(実働8時間/休憩1時間)
8:00~17:00
16:00~1:00
0:30~8:30
基本1週間ごとに交代となります。
深夜時間勤務の場合、深夜手当を支給します。
各時間帯ごとに、5~8名ほどの社員で機械の管理を行います。

休日・休暇

変形労働制(土・日※会社カレンダーに準ずる)

有給休暇(初年度:6カ月後より10日)
GW
年末年始
慶弔休暇
アニバーサリー休暇(年間1日)
産前・産後休暇
育児・介護休業制度(男性社員の育児休暇取得実績あり・女性社員の育児休暇からの復職率98%)
積立年次有給休暇(最大40日)

給与

初年度想定年収:250~400万円

大学院卒:月給220,200円
大学卒:月給200,400円
短大・高専・専門学校卒:月給190,200円
高校卒:月給175,000円
※2022年実績


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収360万(24歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤交通費(全額支給)
残業手当
住宅手当(2万円まで/借り上げ社宅制度とは別)
家族手当(1人目8000円、以降2000円、最大14000円)
資格取得報奨金

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
借上げ社宅制度(自己負担月5000円~/上限7万円)
退職金制度
法人契約スポーツジム(コナミ・ゴールドジム) 500円/1回
契約保養施設あり
◎リロクラブ 「福利厚生倶楽部」を導入
映画チケットの500円割引、パッケージツアーの料金最大12%補助、有名コーヒーチェーンのドリンク10%OFFなど、さまざまな割引サービスが回数の制限なく使用できます。
提携先には日本全国のショッピングモール、家電量販店、人気アパレルブランドのショッピングが5%から20%割引、大手家電量販店なら中古品や特価品を除く会計金額が3%割引されます。
全国約3,800ヶ所のスポーツクラブ、約600ヶ所のゴルフ場をお得に利用可能です。
全国3,000ヶ所以上の保育施設との連携で、仕事と育児に頑張る従業員の多様な働き方を応援します。

段階ごとにステップアップ!じっくりと専門性を高められる!

【Step.1】基本研修
入社後は会社全体の事業概要、会社規則などの基本的なことについて説明があります。
その後は全部門共通の基本研修で、PCやシステムの操作方法などを学んでいただきます。

【Step.2】基礎知識・ビジネスマナー研修
配属となる事業ごとに専門的な知識を身につけていただくための研修を実施。
社内で技術を習得したり、外部のセミナーを通じたスキルアップをしていきましょう。
図面作成に必要となるCADスキルや、社会人のキホンとなるビジネスマナーなど、あらゆる知識を身につけていくことができますよ!
(セミナー等の費用は会社が負担)

【Step.3】現場研修
それぞれの配属先で、実務に慣れていただきます。どの事業所でも自信を持って業務に取り組めるようになるまで、丁寧なフォローを行っているので、ご安心ください。
※原則として異なる事業への配属はありません。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1948年の設立から75年の歴史の中で、プラント配管などの日本のものづくりに関わる設備を守ってきた当社。景気に左右されることなく堅実に地盤を固めてきており、近年では老朽化などの影響を受け、より多くの依頼を受けています。
当社では新卒採用も実施しておりますが、より多彩な経験を積んできたであろうRe就活世代の募集も開始。これまでの経験をいかし、当社に新しい風を吹き込んでほしいです。

選考のポイント

一番注目している部分は、ものづくりや機械に興味があるかどうかです。これまで身につけた専門的なスキルや知識ではなく、これからの意欲に注目して面接をしています。また、機械や製品に向き合う仕事なので、忍耐力についても重要視したいです。とはいえ、まずは皆さん自身のことを深く知りたいと考えています。肩ひじ張らず、ありのままの皆さんの姿で面接に臨んでいただけると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/製造職/社歴:5年目
転職時の年齢:27歳  前職:飲食店

入社理由を教えてください。

当社を知ったきっかけは、友人の紹介でした。転職活動の相談をした際に、求人募集をしているということを教えてもらったんです。元々車が好きで、機械などにも興味があったので、手に職をつけられるのではないかと考え、選考に応募しました。

入社の決め手は、会社の雰囲気ですね。機械が好きとはいえ、専門的なスキルがあったわけではないので正直不安があったんです。しかし、面接を担当してくれた方々の雰囲気が穏やかで、社風も明るく、私の入社を歓迎してくれました。そんな温かい雰囲気に惹かれ、当社でなら安心して仕事ができると感じ、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事のやりがいは、できなかったことができるようになったときに感じます。最初の頃は機械の使い方にも慣れておらず、製品の寸法がなかなか合わないこともよくありました。しかし、仕事を通じてスキルが上達し、綺麗に加工ができるようになったときには、自分の成長を感じられて非常に嬉しいですね。

また、自分で設定した1日の製造目標を達成できたときにもやりがいを得られます。自分の力量をしっかり把握したうえで1日のスケジュールを調整し、予定通りに製造が出来たときには達成感があります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

やはりコミュニケーションがとりやすい社風ではないでしょうか。先輩・後輩関係なくどの社員にも気さくに話しかけやすく、相手からも声をかけてくれるフランクな雰囲気です。お互いにサポートしあう風土が根づいており、私も、後輩に指導することはもちろん、自分が利用している機械について先輩から相談されることもあります。トラブルが起きたときにも相談しやすく、頼りになりますよ。ゴルフなどの趣味が合う人同士は、プライベートで遊びにいくこともあるそうです。

また、プライベートの時間を確保しやすいのも魅力です。有給休暇も取得しやすく、自分の時間もしっかり確保できます。また、育児のサポートも手厚く、就業時間中に社員がお子様の送り迎えにいく姿もよく見られますね。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

◎未経験から手に職をつけ、社会を支える縁の下の力持ちに<br>当社では社員の教育に力を入れており、入社後1年ほど(できるようになるまで)サポートしていきます。未経験の方でもしっかりスキルを磨ける環境がありますよ。入社後は、機械の構造や部品の役割から、機械の使い方、メンテナンス方法まで、皆さんのペースに合わせてお教えします。独り立ちする頃には、複数の機械を一括で管理できるほどの専門知識を身につけていただく予定です。<br>また、経験を積むことで機械の修理を任されたり、生産管理を任されたりと、業務の幅も広がっていきます。分からないことはすぐに質問できる環境ですので、ぜひ積極的に新しい知識を吸収していきましょう。<br><br>当社で製造している部品は、基幹産業である「自動車」市場でなくてはならないもの。手に職を付け、日本のインフラを支えるやりがいを感じていただくことができます。

福利厚生が自慢

◎生活をサポートする福利厚生で長く働ける!<br>残業時間の短さや時差出勤など、働きやすい環境づくりに取り組んでいる当社では福利厚生にも力を入れています。その一部をここではご紹介!<br><br>当社では、『社宅制度』として会社で契約する賃貸物件の負担額をバックアップしています。なんと最大7万円まで家賃を負担しており、自己負担額月5千円で住めることも!何かと負担のある新生活も余裕をもってスタートすることができますよ。<br><br>また、当社では様々な福利厚生を受けられる制度『リロクラブ』に加入をしており、様々な施設を割引価格で楽しむことができます。映画や飲食店、ショッピングモール、リゾートツアーなど、その種類は様々。加えて、お祝い制度や子育て・生活支援などのサービスも。「有給休暇を取得して、リゾート地でリフレッシュ!」なんて使い方ももちろんOKです。

商品・サービスの知名度が高い

◎自動車部品や化学製品、日用品まで幅広い産業に関わる!<br>当社の仕事を普段皆さんが知ることはありません。しかし、当社が施工を担当することで、皆さんの生活を支えていることをご存じでしょうか。<br>例えば、皆さんがよく知るガソリンスタンドを運営している石油関連企業。こちらの石油精製に関わるプラントにも、当社が携わっています。他にも空調機メーカーから洗濯用洗剤などの日用品を扱う企業まで、幅広い分野でのものづくりに、当社は関わっているんです。<br><br>加えて、皆さんが所属する当社の製造部では、自動車エンジン関連部品やベアリングなどの加工を担当しています。皆さんが普段利用する自動車の中には、当社で製造した部品が内蔵されているんです。<br><br>産業、ひいては皆さんの暮らしを陰で支える技術者集団が、当社・岡本工業なんです。

企業情報

岡本工業株式会社

設立

1948年(昭和23年)3月2日

代表者

代表取締役会長 岡本 芳寛
代表取締役社長 岡本 紘幸

従業員数

245名

資本金

3,000万円

本社所在地

〒140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー 15F

事業所

【東北エリア】
福島作業所/塙第一工場/塙第二工場/白河工場

【関東エリア】
鹿島営業所/波崎営業所/千葉工場/榛名作業所/高崎作業所/藤岡工場/埼玉作業所/藤沢作業所

【中国エリア】
水島営業所/水島工場/水島作業所

事業内容

各種配管工事建設施工
各種鉄骨、製缶工事設計施工
消防施設工事設計施工
自動搬送機設計・製造据付
各種金属旋削加工一式

ホームページ

https://www.okamoto-kk.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造職(オペレーター)】未経験から日本のモノづくりを支える技術力を養う!社宅制度+住宅手当/転勤なし

  • 岡本工業株式会社
  • 募集終了