最終更新日
2023/12/14(木)
掲載終了日
2024/02/08(木)

募集終了

【法人営業】「未経験からコツコツ」で収入&キャリアアップ!定着率の高い安定企業≪名古屋・転勤ナシ≫

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(その他)
職種
法人営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【働きやすさ】完全週休2日制・年間休日120日以上
  • 【安定性】顧客からの信頼度が高く「無借金経営」
  • 【将来性】スキルアップもキャリアアップも可能

企業からのメッセージ

≪無借金経営の安定企業≫業界知名度の高い「専門商社」/完全週休2日制・年間休日120日以上

営業職に興味がある皆さん、ちょっとニッチな営業職で、「スキルアップ」と「キャリアアップ」を叶えてみませんか?

私たちスガヌマは、土地家屋調査士事務所を中心としたお客様に、測量機器・ドローン・3Dソフト・登記業務ソフトなどを提案する専門商社です。
ニッチな業界ではありますが、スガヌマの東海エリアでの認知度はトップクラス!
新規参入も少ない業界なので、安定して“無借金経営”で成長し続けています。

しかも今回募集する営業職は、じっくり育成することを前提とした「未経験歓迎」の募集。
入社時に特別な知識やスキル、経験は必要ありません。
現在活躍中の先輩たちも異業種出身が多く、“定着率が高い”ことも自慢なんですよ。
 未経験も安心 入社後は、2ヵ月ほどかけて業界の知識など基礎を学ぶところからスタート。
社会人経験の浅い方は、名刺の渡し方から丁寧に指導していきます。
入社1年目は、先輩社員のフォローとして営業に同行し、実務を学んでいきましょう。
2年目からは自分のエリアを持ち、自分主導で動いていただきます。
また、週1・2回は専門知識の勉強会や、新製品の勉強会などで新たな知識も習得できます。
 定着率が高い理由は? ◎完全週休2日制・年間休日120日以上
◎残業少なめで、直行直帰OK
◎安定した環境で働ける
◎専門スキルが身に付く仕事内容
◎ガツガツではなく「コツコツ」で成果が出る環境
◎そしてその頑張りは、しっかり還元!
 フラットな職場!社員から社長も輩出 当社は決して大きな組織ではありませんが、その分、社員みんながお互いに尊重し合い、協力して会社を前進させてきました。
フラットな職場だから、年齢・社歴関係なく公平に評価され、現社長も社員から抜擢されて社長に就任しました。
ファミリー企業が多い日本では、結構珍しいことなんですよ。

「営業未経験だけどチャレンジしてみたい!」
「今の営業の仕事に不満がある」
という皆さん、当社の営業に挑戦してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

\\未経験・第二新卒・2023年卒も歓迎//
★パソコン好き、スマホ好きの方も歓迎!
★異業種から転職した先輩も活躍中
★要普通免許(AT限定可)

≪こんな人におすすめ≫
・法人営業に興味がある
・専門スキルを身に付けたい
・プライベートの時間も確保したい
・キャリアアップを実現したい
・東海地域で安心して働きたい

勤務地

本社(名古屋市内)※転勤ナシ!
愛知県名古屋市西区城西1-11-8ARCビル1階
★最寄駅:地下鉄「鶴舞線」または「浅間町駅」

勤務時間

8:50~17:40
※実働8時間

休日・休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(取得率85%)
■慶弔休暇
■育休産休

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給 220,000円~
※一律支給の技能手当含む(技能手当20,000円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円(30歳・賞与年2回)

【年収例2】 750万円(40歳・賞与年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月) ※昨年度実績4ヵ月分!

諸手当

■インセンティブ
■技能手当
■報奨金
■永年勤続表彰制度

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費(全額支給)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■PC・携帯電話貸与
■営業車貸与(マイカーでも可能です!)
■退職金制度
■社員旅行(北海道など)
■月一回食事会など
■フリードリンクあり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナ禍を経ても無借金経営で順調に業績拡大を続けている当社。
ニッチな業界ということで新規参入企業も少なく、お客様との信頼関係も厚いことが自慢です。しかしその分、専門的なスキルも必要となり、人材育成は一朝一夕とはいきません。だからこそ今、Re就活世代をじっくり時間をかけて育成していきたいと考えています。

選考のポイント

業界・職種経験は必要ありません!
例えば、「スマートフォンやパソコンを触るのが好き」といった機械好きの一面がある方は、当社で扱う商材にも興味が持てると思いますよ。
大切なのはお客様との関係づくり。お客様は法人から個人事業主など幅広く、様々な年代や個性の方々とがいらしゃいます。そういった皆さんに対して、誠実な対応を取れる方を求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/営業職/社歴:2年
転職時の年齢:30歳  前職:メーカー/営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、電線メーカーで営業職として約5年間勤務していました。
しかし、営業職といっても毎回決まった製品を決まった数量販売し、その管理業務を行うことがメインでした。さらに待遇面などでも、長く働くには不安が多く、このままでは営業職としてのスキルアップも難しいと感じ、転職を決意しました。
前職は社員数も多く、どうしても人と人との関係性が希薄になってしまいがちだったため、周囲と連携できるような環境を求めていました。そして、それにピッタリ当てはまったのがスガヌマだったのです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

休日などがしっかり取れることも、もちろん働きやすいポイントですが、私が一番実感している働きやすさは、信頼して「任せてくれる」という点です。
お客様への提案内容や新規のアプローチ方法、スケジュール管理など、自分で考えて実行することで、成長につながっていると感じています。裁量はありますが、気軽に質問することもできますし、困ったときには先輩や上司にアドバイスをいただくことができます。問題を一人で抱え込むこともありませんよ。
そういった周囲のメンバーとの関係性も働きやすいポイントです。気さくでアットホームな方ばかりなので、入社後も馴染みやすかったですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい!大丈夫です!!
私自身も業界のことや専門知識は全くわからない状態で入社しました。前職も営業職ではありましたが、全く業務スタイルが異なるものでしたので、入社後にスキルを身に付けていきました。最初は先輩や上司に同行しながら、業界独自の知識や営業スタイルを学び、勉強会にも参加させてもらいましたね。担当を持たせてもらった今も、わからないことや困ったことがあれば先輩たちに気軽に質問しています。それに対して、先輩たちも親身になってアドバイスしてくださることがありがたいですね。
皆さんも未経験の方が多いと思いますが、こういった環境ですので、安心してチャレンジしてください。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★「完全週休2日制」でリフレッシュする時間も大切に<br><br>お互いに協力しながら効率よく業務を進め、リフレッシュする時間もしっかり確保しています。<br>【完全週休2日制】【年間休日120日以上】を実現し、メリハリのある働き方で離職率が低いのが自慢です。有休取得率も86%と高く、連休を取って家族や友人との旅行なども実現しやすいですよ。<br>営業職という特性上、直行直帰が多いですが、基本的に残業も少なめ。平日にプライベートの予定も入れやすく、仕事一辺倒になることもありません。<br><br>「前職は休みが少なくて大変だった…」という皆さんは、当社でオンもオフも充実した時間を過ごしてほしいですね。

頑張りをしっかり評価

★一人ひとりの頑張りが見えやすい仕組み<br><br>「実は現社長も、社歴14年目で社長に抜擢されました」。<br>こんなふうに、頑張った社員を正当に評価し、ポジションと給与に反映しています。営業職ですので、数字での評価はつきものですが、達成できないほど高い目標は立てません。当社で扱う商材の特徴として、保守契約やサブスク商材も多いため、当たり前のことを丁寧に行えばベースの売上(目標達成)は確保できる仕組み。それ以上は、一人ひとりの創意工夫に直結するため、自分のアイデアや努力が数字として見えやすいことも特徴です。そのために、上手くいったときの喜びもひとしおですよ。もちろん、それが賞与にも反映されます。「上のポジションを狙いたい」という20代の皆さんにも最適な職場ですよ。

裁量を持って働ける

★専門知識から経営目線まで学べます!<br><br>私たちが扱う商材は、土地家屋調査士の方々が使用する測量の観測機器やドローン、3D解析ソフトなどのソフトウェア、さらに司法書士の皆さんが使用する登記業務ソフトウェアなど、専門性が高い商材ばかり。そういった製品の知識だけでなく、それぞれの業界知識やパソコン関係の最新知識なども自然と身についていきます。製品に関しては、メーカーの勉強会などもあり、学ぶ機会も多いですよ。<br>また、サーバーも扱っているため、IT業界ではありませんが、サーバーのスキルを習得することも可能です。<br><br>そしてもう一つ当社ならではなのが、少数ゆえに経営目線で物事を考えられるようになるということ。20代から会社経営の勉強ができる良い機会だと思いますよ!

ギャラリー

 
 
 
 
 
 
 
 

企業情報

株式会社スガヌマ

設立

平成6年 ※創業大正12年

代表者

代表取締役社長 岩坪圭司

従業員数

12名(2023年12月現在)

資本金

1,000万円

売上高

7億8,000万円※2023年12月1日時点

本社所在地

〒451-0031
愛知県名古屋市西区城西1-11-8ARCビル1F

事業内容

■コンピュータ、ソフトウェアの販売及び導入支援
■測量機器の販売、レンタル
■デジタル通信機器・OA機器・事務機器の販売
■サプライ用品、家具などオフィス用品の販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】「未経験からコツコツ」で収入&キャリアアップ!定着率の高い安定企業≪名古屋・転勤ナシ≫

  • 株式会社スガヌマ
  • 募集終了