募集職種
車載製品のソフトウェア設計
仕事内容
車載製品のソフトウェア設計です。業務経験者を歓迎しますが、実務経験はなくても挑戦できます。
■業務詳細
(1)担当製品:OBD(車の故障を診断する機能)
(2)組織構成:組込みソフトの設計チーム3名、検査チーム4名の計7名(20代~40代男性)が就業しております。
■入社後の流れ(2023年度実績):
1カ月目 研修(自社にてプログラミングや設計の基礎を教育)
2~3カ月目 研修(常駐先にて、実務に則した内容で教育 ※OFF-JT)
4カ月目~ 業務開始 ※OJT
■今回の採用の特徴:
前職の職種・業界は問いません。実務経験がない方も、3ヶ月の研修を通してスキルの習得が可能です。
■やりがい:
・車の重要な機能(電動化されても重要な部分)のソフトウェア開発に携わることができ、社会貢献性が高い仕事です。
・組み込み設計に関して、一連工程を経験できます。
■開発環境:
・OS…Windows
・言語…C言語
・開発の進め方…開発する車両毎に発行される仕様書に対し、内容に問題がないかを確認します。もし問題がある場合、修正した後にコーディングし、仕様通りにコーディング出来ていることをテストします。
■教育体制:
入社時の導入教育、製品固有知識教育、技術交流会、勉強会、資格取得勉強、品質教育、プロジェクトマネジメント教育など、多くのスキルアップの機会を用意しています。資格取得した場合は、御祝い金および毎月の資格手当を支給します。
■キャリアステップ:
少しずつ経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのステップアップも可能です。
求める人材
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
業務未経験歓迎/知識のある方は大歓迎
■必須条件:
・C言語に関する最低限の知識(学部や専門学校、その他教育機関でC言語に関して学んだご経験)
※成長意欲があれば、実務未経験の方も歓迎!
■歓迎条件:
・プログラミングやソフト設計が好きな方
勤務地
愛知県刈谷市
<勤務地詳細>
デンソーテクノ株式会社(常駐先)
住所:愛知県刈谷市大正町1-714
勤務地最寄駅:名鉄線/刈谷市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・請負による常駐のため、業務は当社のメンバーのみで実施。
・配属前の研修(約1カ月間)は安城事業所で行います。配属後、業務内容によってフルリモートも可能です。
・車通勤可(有料駐車場の契約が必要)
<転勤>
無
県外への転勤なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均10~20時間程度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日121日
夏季休暇(7~10日)
年末年始休暇(7~10日)
ゴールデンウィーク(7~10日)
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、
産前産後休暇
※有給取得率70%
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給 190,000円~250,000円
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円(27歳、リーダー、経験5年)
【年収例2】
550万円(32歳、係長、経験10年)
【年収例3】
700万円(37歳、課長、経験15年)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績:年間3カ月分程度)
諸手当
通勤手当:交通費支給(月30,000円まで)
家族手当:配偶者月15,000円、他扶養家族月2,000円
住宅手当:月15,000円~20,000円、社内規定による
役職手当(課長…月15,000円、係長…月8,000円、リーダー…月5,000円)
技能手当
精勤手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
福利厚生施設利用制度
制服貸与、社内表彰制度、社員旅行、親睦会
資格取得祝金(10,000~40,000円)
保養所(三河湾リゾートリンクス、エクシブ施設)
10年以上継続勤務者に商品券のプレゼントあり
健康診断