最終更新日
2023/12/22(金)
掲載終了日
2024/02/04(日)

募集終了

【ソフトウェア設計】実務未経験OK/第二新卒歓迎/年間休日121日/3ヶ月の研修有

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/アウトソーシング
職種
エンジニア(SE)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 実務未経験からでもチャレンジできるソフトウェア設計の仕事!
  • 大手メーカーから30年以上にわたり厚い信頼を受ける安心企業。
  • 手当や休日、働きやすい環境、福利厚生が充実しています!

企業からのメッセージ

ソフトウェア開発の一連の工程を経験できる!3ヶ月の研修を通してスキルの習得が可能です。

【当社の事業について】
自動車に搭載される製品設計やソフトウェアの開発、
生産現場で使われる機械や装置を手がけています。

しかも当社は、そうした案件の
「設計」工程のみに特化したエンジニアリング会社です。

取引先もデンソー、デンソーテクノ、
デンソーエレクトロニクス(旧アンデン)、
アイシン精機、マキタ、アドヴィックスなど、
大手と呼ばれるメーカーばかりです。


【働き方の特徴】
機密性の高い案件に対応しているため
お客様の開発拠点で業務を行います。
プロジェクトを丸ごと請負い、
当社チームのみで業務を完結させます。

チームリーダーがメンバーのレベルを把握し
少しずつステップUPを図りますので
安心して働くことができます。

加えて新入社員研修はもちろん、各部署ごとの技術的な勉強会、
通信教育や社外セミナーなど多彩な学びの機会も用意しています。


【社員思いの制度】
年間休日121日。有給取得率70%超。残業は月平均10~20時間程度です。
遠方への転勤もなく、産休・育休からの復職率も100%!

そうした環境のため定着率も高く、入社3年以内の新卒離職者ゼロ、
またリーマンショックを始めとする不景気の時も、
会社都合による解雇は一切していません。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
業務未経験歓迎/知識のある方は大歓迎

■必須条件:
・C言語に関する最低限の知識(学部や専門学校、その他教育機関でC言語に関して学んだご経験)
※成長意欲があれば、実務未経験の方も歓迎!

■歓迎条件:
・プログラミングやソフト設計が好きな方

勤務地

愛知県刈谷市
<勤務地詳細>
デンソーテクノ株式会社(常駐先)
住所:愛知県刈谷市大正町1-714
勤務地最寄駅:名鉄線/刈谷市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

・請負による常駐のため、業務は当社のメンバーのみで実施。
・配属前の研修(約1カ月間)は安城事業所で行います。配属後、業務内容によってフルリモートも可能です。
・車通勤可(有料駐車場の契約が必要)

<転勤>

県外への転勤なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均10~20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日121日

夏季休暇(7~10日)
年末年始休暇(7~10日)
ゴールデンウィーク(7~10日)

有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、
産前産後休暇
※有給取得率70%

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給 190,000円~250,000円
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円(27歳、リーダー、経験5年)

【年収例2】 550万円(32歳、係長、経験10年)

【年収例3】 700万円(37歳、課長、経験15年)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績:年間3カ月分程度)

諸手当

通勤手当:交通費支給(月30,000円まで)
家族手当:配偶者月15,000円、他扶養家族月2,000円
住宅手当:月15,000円~20,000円、社内規定による
役職手当(課長…月15,000円、係長…月8,000円、リーダー…月5,000円)
技能手当
精勤手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
福利厚生施設利用制度
制服貸与、社内表彰制度、社員旅行、親睦会
資格取得祝金(10,000~40,000円)
保養所(三河湾リゾートリンクス、エクシブ施設)
10年以上継続勤務者に商品券のプレゼントあり
健康診断

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、車に組み込まれるソフトウェアの中でも
特に重要な機能をつかさどる部分の設計を任されており、
お客様からのニーズに応えるためこの度組織を増強し事業拡大を図ります。
電動化されても必要な機能であり、この先も10年以上活躍できる分野になります。

選考のポイント

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/ソフトウェア設計

現在はどのような仕事をしていますか?

クルマのスマートキーや、エンジンをコントロールするエンジン制御ECUなどのソフトウェア開発に取り組んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

カーナビと自動車メーカーの通信センターをつなぐDCMという機器の開発に携わった時です。
私はDCMの電源機能の開発を担当しました。一人でプロセスを任せられるのは初めてでしたが、やりきった時には大きな達成感を感じました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

クルマが好きで、この業界、そしてこの会社を選びました。
当社は自動車の様々な製品やシステムの開発に携わることができるので、入社時に想像していた以上に充実した毎日を送っています。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

会社を挙げて働きやすい環境を目指しており、<br>新人研修制度・資格取得支援制度・産休や育休制度・長時間労働規制など、職場環境の整備にも熱心に取り組んでいます。<br>その成果は、1日の平均残業時間が約1時間という数字となって表れてきています。<br>働き方改革の一環として、長時間労働の規制に取り組んでいます。

ワークライフバランスを重視

社員交流を目的に親睦会など定期的に開催され、アットホームな雰囲気があります。<br>有給完全消化率は70%と、仕事とプライベートのオンオフを切り替え、充実した生活を送ることができます。<br>また、産休明け社員の復帰率は100%を誇り、<br>育児休暇後のフォロー体制を万全に整えていますので、安心して職場復帰できます。

教育制度・研修が充実

未経験者でもしっかりと成長できるよう教育体制には力を入れています。<br><br>例)<br>ソフトウェア設計/ツールの使い方やプログラム実習など<br>機械設計/CADを使った機械図面の描き方<br>電子設計/電気・電子回路の基礎や半田付けの実習など<br><br>定期的に教育の進み具合をチェックし、苦手な分野があれば、その項目を重点的に学びます。<br>このように、全員同じの画一的な研修ではなく、一人ひとりの状況に合わせて<br>臨機応変に教育を行いますから、誰一人として落ちこぼれることなく、<br>仕事に必要な技術や知識が身に付きます。

ギャラリー

企業情報

株式会社テクノアシスト 糟谷設計

設立

1990年
(創業1985年)

代表者

取締役社長 三浦謙一

従業員数

94名

資本金

1,000万円

売上高

5億9,000万円(2023年3月期実績)

本社所在地

〒444-0514
愛知県西尾市吉良町白浜新田南五六21番地

事業所

〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町1-31-2 NCDビル2F

事業内容

機械設計・電子設計・ソフトウェア設計などの自動車産業技術全般

【機械設計】
・産業機器の設計
・自動車搭載機器等の設計・解析・評価

【電子設計】
・アナログ、デジタル回路設計
・EMC、信頼性評価
・量産対応 他

【ソフトウェア設計】
・故障診断ソフト設計
・F-IOTアプリ設計
・エンジン制御ソフト設計
・通信モジュールソフト設計 他

ホームページ

https://www.technoassist.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ソフトウェア設計】実務未経験OK/第二新卒歓迎/年間休日121日/3ヶ月の研修有

  • 株式会社テクノアシスト 糟谷設計
  • 募集終了