最終更新日
2024/01/18(木)
掲載終了日
2024/03/17(日)

募集終了

【営業職】導入件数4万件以上!キャッシュレス業界で急成長している当社で働いてみませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント/インターネット関連/シンクタンク・マーケティング・調査
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 仕事の頑張りはインセンティブやキャリアアップに反映!
  • 新卒同様の研修を実施!研修期間中は先輩社員がフォローします!
  • 完全週休2日制(土日祝)/年間休日126日/残業少なめ

企業からのメッセージ

昨年度に携わった決済額は743億円!20年以上にわたってあらゆる決済サービスを提供しています!

アルファノートについて当社は様々なキャッシュレス決済サービスを提供する決済代行会社。
お店のレジ横に置いてある決済端末やECサイトでのオンライン決済システムなど、
様々なサービスを展開しています。

当社のサービス導入件数は40,000を超え、昨年携わった決済額は743億円も!
皆さんが普段クレジットカードや電子マネーで買い物をするときにも、当社が関わっているかもしれませんね。

そんな当社は世の中のキャッシュレス化の動きにより、急成長中。
キャッシュレス化は国を挙げて進んでいるため、今後も時代の追い風を受けてさらに成長していく予定です!

新卒同様に育てていきます!今回募集するのは営業職。
様々な業界の店舗へ向けての営業活動や、お客様との商談などをお任せします。

Re就活で入社される方には、中途とはいえ新卒と同じ研修プログラムを用意しています。
名刺交換や敬語の使い方などのビジネスマナーから教えていき、
当社のサービスの詳細や、仕事で使うoffice系のアプリの使い方もしっかり説明。
仕事に必要な知識を取り入れたら、先輩社員とのOJT研修がスタート。
研修中の商談は先輩社員が必ずフォローするので、営業職未経験の方も安心してご応募ください!

頑張りは給与やキャリアアップへ!月ごとの売上目標達成時や目標を上回った売上を出せた場合などにはインセンティブを支給しています。
インセンティブだけで月に20万円も獲得できることがあるので、仕事のモチベーションにつながります!
また、当社は実績重視でキャリアアップが決まる環境です。
先輩社員を飛び越えて昇給や昇格もよくあること。
20代で営業部長になった社員もいるので、20代のうちに役職に就くことも夢ではありません!

働きやすさにも注目!年間休日は126日と多く、残業も平均1日1時間未満。プライベートの時間もしっかり確保できます。
また、オフィスが駅から徒歩3分以内にあるのも嬉しいところです。
さらに、格安でお弁当が食べられるランチ補助制度や誕生日会など、様々な福利厚生制度があります。

ぜひ、当社で一緒に働きましょう!
ご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎】
【こんな方を募集します!】
・成長意欲をもって仕事に取り組める
・自発的に行動できる
・継続力に自信がある
・新しい知識を取り入れていきたい
・風通しのいい環境で働きたい
・しっかり評価される環境で働きたい
・労働環境を改善したい

上記の一つでも当てはまる方はご応募ください!

勤務地

東京本社:新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー12F ※転勤なし
アクセス
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅 C8番出口より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 2番出口より徒歩3分
各線「新宿」駅 より徒歩13分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月20時間以下です

休日・休暇

年間休日126日
完全週休2日制(土日)

祝日
年末年始休暇(6日 ※2022年実績)
夏季休暇(平日3日 ※2022年実績)
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
慶弔休暇
バースデー休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給24万円~+インセンティブ


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は20時間分40,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 入社3年目:年収530万円

【年収例2】 入社5年目:年収680万円

【年収例3】 入社7年目:年収750万円

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
加熱式たばこ専用喫煙室設置

昇給・賞与

昇給:年2回(4月、10月)
賞与:年2回(夏、冬)+決算賞与(3月/実績1ヵ月分) ※業績により変動

諸手当

通勤手当(実費支給)
時間外勤務手当
家族手当
技術手当
海外出張手当
役職手当
住宅手当(主任職以上)など

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
慶弔見舞金
資格取得支援制度
定期健康診断
ランチ補助制度
社員旅行
リフレッシュ休暇制度
誕生日会、プチイベントなど

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

キャッシュレスサービスが日本に浸透する以前から決済代行サービスを提供している当社。
世の中のキャッシュレス化の流れに乗って成長を続けてきた当社ですが、今後もさらに成長していくべく、新たなメンバーを募集します。
新卒をしっかり育てるためのノウハウがあるため、未経験の方でも成長できる環境です。
ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

選考では、「どんな人なのか」にフォーカスしています。そのため、自己紹介に重きを置いており、今までどんな経験をしてきたのか、仕事や将来のキャリアなどについてどんな考えを持っているのかなど、皆さんのありのままをお聞かせください。
それでは、選考でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

就活をしていたころは医療事務の内定を受けていました。そのまま医療事務の仕事をしていようと思っていましたが、アパレル店員としてアルバイトしていた経験から、もっと人と接する仕事がしたいと思うようになり、就活をやり直すことにしたんです。その際に、就職エージェントさんの紹介で当社のことを知りました。
入社の決め手は、選考時に先輩社員と話をする機会を設けてもらえたことです。仕事内容や会社の雰囲気、仕事で大変なことなどざっくばらんに教えてもらうことができ、自分がこの会社で働いているイメージがしっかりと持てました。また、先輩社員が後輩を積極的にフォローする体制があると知り、この会社なら頑張れそうだと思えたのも入社の後押しになりましたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、新規のお客様からのお問い合わせに対して営業活動を行っています。それに加えて、既存のお客様への新サービスのご案内も行っています。
営業活動や商談は対面でも行いますが、私の場合は電話とオンラインで行うことが多いです。また、1回の商談は1時間以上かかる場合もあれば、10分ほどで終わることもあります。
この仕事をやっていてよかったと感じるのは、導入したお客様から感謝されることです。「導入したら仕事の効率が上がった」「決済が簡単になったから売り上げが上がった」など、いい報告をもらえるととても嬉しいですね。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

相手の立場になって考えることができる人です。
お客様には当社のサービスやクレジット決済などについてある程度知っている方もいれば、何も予備知識がない方ももちろんいます。どんなお客様にも寄り添って、当社のサービスを導入することで生まれるメリット・デメリットなどをしっかりと伝えることが重要です。
また、私たちのお客様となるのは店舗で働く方々ですが、その先には店舗のユーザーがいることを忘れてはいけません。導入先の店舗の特性などを考慮しながら、最適な提案をしなければいけないので、お客様の立場で物事を考えられる人が向いていると思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/営業部長/社歴:10年目

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

「人の良さ」でしょうか。入社して10年目になりますが、私が入社した時からこれは変わらないです。
仕事をしていて何か困ったことがあれば、困っている雰囲気を察してこちらから質問する前に先輩から声をかけてくれます。わからないことがあったら親身になって教えてくれるうえ、チームワークを大切にする風土が根付いており、お互いに協力しながら仕事をしています。未経験の方も安心してご入社ください。
また、20代と30代が中心の部署なので、Re就活で入ってこられる方もなじみやすいと思いますよ。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

自己成長意欲が高い人です。
当社では売上を上げれば上げるほどインセンティブとして給料に上乗せされます。インセンティブだけで月に5万円~20万円ほど獲得できるので、モチベーションを高く保って仕事に取り組めると思います。
また、昇格や昇給に関しても年功序列ではなく、実績を重視しています。20代で営業部長にまで昇格した人もいるので、自分の力を試すにはピッタリの環境です。
ただ、個人で仕事を進めていく人よりも、周囲と協力しながら仕事に取り組む人の方が当社では活躍しているので、協調性があればなお良いと思いますね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業部の部長をしており、20名以上の社員や売上の管理をしています。
その他にも、営業部全体の戦略を練るのも私の役目です。売上を高めていくにはどうすればいいのか、どの業界を中心にアプローチをかけていくのかなどを考えています。当社のサービスのターゲットとなるのは全業種・業界でとても幅広いため、私の独断で決めることはせずに、営業部内の各課長とコミュニケーションをとりながら決めていますね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、月ごとの目標売上に達成した場合と目標を超えた場合には、インセンティブを支給しています。さらに、新規のお客様を獲得するたびに、1年間はそのお客様が利用した決済サービスの粗利の数%分もインセンティブとして上乗せ。頑張った分だけインセンティブが増えるので、月給とは別で毎月5万~20万円ほど稼ぐことも可能です!<br>また、昇格や昇給は年功序列ではなく実績重視。先輩社員を飛び越えて20代で営業部長にまで昇格した社員もいますよ。

教育制度・研修が充実

入社後は新卒と同様の研修を受けることができます。当社のビジネスモデルやサービスから始まり、名刺交換などのビジネスマナーやExcel、PowerPointなどの使い方もしっかり教えていきます。<br>入社後の研修が終われば、インサイドセールスを中心にOJT研修を実施。電話でアポを獲得できたら、先輩社員がアポイント先に同行して商談をしっかりサポート。先輩の仕事を見て学ぶのではなく、新入社員が中心になって動く研修なので、仕事に必要なことをしっかり取り入れることができます。<br>また、様々なお客様との商談を通じて、対話力や社会人にふさわしいビジネスマナーも身につけることができますよ。

商品・サービスの知名度が高い

当社が提供しているのはキャッシュレス決済サービス。クレジットカードをはじめ、電子マネーやICカードなど、私たちの生活のいたるところで利用されています。そのため、営業でもお客様にイメージしてもらいやすく、説明もしやすいので、営業職初挑戦の方も取り組みやすいですよ。<br>また、キャッシュレス化は行政主導で進んでいます。自治体によっては決済端末を導入すると補助金が支給されるうえ、キャッシュレスを推奨する広告も多く出されているので、当社のサービスの知名度や事業規模はどんどん広がっていくでしょう。当社の成長はまだまだ続いています。

企業情報

アルファノート株式会社

設立

2004年7月

代表者

川端 一行

従業員数

97名

資本金

9000万円

本社所在地

〒163-6012
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 12階

事業内容

・クレジットカード加盟店開拓業務
・信販事業
・貸金事業
・上記各号に付随するコンサルティングサービス
・広告代理店業
・動画制作
・映像制作
・動画マーケティング
・動画コンサルティング

ホームページ

https://www.alpha-note.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】導入件数4万件以上!キャッシュレス業界で急成長している当社で働いてみませんか?

  • アルファノート株式会社
  • 募集終了