募集職種
①営業&施工管理職【京都・滋賀・姫路】
②メンテナンス職【京都のみ】
※①②ともに、営業とマネジメント(管理)が主な業務です。(実働は協力業者)
仕事内容
《既存顧客メインのルート営業》火災報知機などの防災設備の販売営業と施工・点検を一貫して行います。
<具体的な仕事内容①営業&施工管理職>
◆既存顧客のサブコンや電気工事店などを対象としたルート営業 ※テレアポ・飛び込みなし
・火災報知設備や消防設備を提案し、見積を作成します。
◆防災設備の施工マネジメント
・顧客や業者との打ち合わせ
・資材の数量を算出、手配
・消防署への諸申請提出
・施工後の最終確認 など
<具体的な仕事内容②メンテナンス職>
◆既存顧客に対し、火災報知設備の点検や交換を営業 ※テレアポ・飛び込みなし
・不備があれば修理の提案を、経年劣化している機器にはリニューアルの提案をし、見積もりを作成。
◆施工の手配・管理
・顧客と協力業者(実働部隊)の間に立ち、点検・工事が滞りなく進行できるよう段取り。
・CADを使った図面の編集(未経験OK!)
・消防検査(最終チェック)
・消防署への届出の作成、提出
<仕事のポイント>
◆陰ながら人命と財産を守っている
消防士のように火災発生時に直接人命救助をすることはありませんが、いざという時に消防設備が作動しなければ人命に関わり、建物にも大きな被害がでます。非常時に必要な設備が正しく作動するよう点検や機器の交換を行うことで、陰ながら人命と財産を守っている仕事です。
◆法に守られた、無くなることのない仕事
私たちの仕事は、消防法で義務化された無くなることのない仕事です。ほとんどの社員が未経験で入社し、経験を積んで国家資格である「消防設備士」の免許を取得しています。
求める人材
【大卒以上】第二新卒・社会人デビュー・未経験の方も大歓迎!人と関わることが好きな方を募集しています。
【必須】
普通自動車免許(AT限定可)
大卒以上
◆第二新卒、社会人デビュー歓迎
◆職種、業界未経験の方歓迎
◇未経験大歓迎
・異業種から転職し、未経験スタートで始めた先輩がたくさん活躍しています!
・知識がなくても研修で一からしっかり学べます。
・国家資格取得を会社がサポート!生涯役に立つスキルを身につけたい方に◎
◇経験者・有資格者を優遇します
・消防設備士、消防設備点検資格の有資格者
・火災報知機、防災設備、テレビ、インターホンなどの設置業務経験者歓迎!
勤務地
京都府/滋賀県/兵庫県
【京都営業所】
場所:京都市下京区西洞院五条下る小柳町513-2 五条久保田ビル3階
アクセス:京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分
【滋賀営業所】
場所:草津市草津3丁目13-75 西井ビル
アクセス:JR各線「草津駅」より徒歩15分
※2025年度 事務所移転予定アリ
【姫路営業所】
場所:姫路市南駅前町65
アクセス:JR各線「姫路駅」から徒歩5分
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩:1時間)
(実働:7時間30分)
平均残業時間:月20~40時間程度
休日・休暇
週休2日制(日曜、月2回土曜)、祝日
有給休暇日数:10日間
入社月によって付与日数変動あり
(6月までに入社の方:入社時に10日間付与/7月以降に入社の方:付与日数変動)
※2年目以降は、毎年1月1日に一斉付与
★5日以上の連休取得可能
★休暇制度充実
年末年始休暇(7日程度)
メーデー(5月1日)
GW休暇
ホーチキ(株)創立記念日(7月第1月曜日)
夏季休暇
慶弔休暇
公傷休暇
生理休暇
移動休暇
罹災休暇
出産休暇
母性健康管理の休暇
育児休業
介護休業
子の看護
介護休暇
給与
初年度想定年収:370~400万円
■基本給
大学卒:225,000円~ (外勤手当5,000円含)
※上記(新卒基本給)に加えて、年齢、職務経験、スキルを考慮し基本給を加算します。
※交通費/残業代全額支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
460万円/入社3年目(月給+諸手当+賞与年2回)
【年収例2】
390万円/入社1年目(月給+諸手当+賞与年2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
京都営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
滋賀営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
姫路営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
京都営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
滋賀営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
姫路営業所:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回/4月
賞与:年2回/6月・12月
※昨年度賞与実績4.8ヵ月分/年
諸手当
交通費全額支給
役職手当
外勤手当
家族手当(配偶者:月1万5,000円、子1人:月4,000円)
住宅手当(月8,000円~1万1,000円 ※当社規定あり)
単身赴任手当
超過勤務手当
出張手当
職能手当
福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
各種保険加入(養老保険、福祉保険)
退職金制度
財形貯蓄制度
社員持株制度
永年勤続表彰
功労者社長表彰
報奨金
社員旅行
作業服貸与
甲子園グリーンシート年間指定席あり