最終更新日
2024/03/06(水)
掲載終了日
2024/03/17(日)

募集終了

【防犯カメラの法人営業】市場拡大が続くセキュリティ業界で独自の営業戦略を武器に成長中《3/17応募締切》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(電気・カメラ・OA関連)/通信関連/専門コンサルタント
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 未経験大歓迎!異業種から転職してきた先輩が活躍中
  • 完全週休2日制・年間休日120日以上・残業月平均10時間未満
  • 東京勤務・転勤なし・オフィスは最寄り駅から徒歩5分

企業からのメッセージ

防犯カメラの法人営業|平均年齢27歳|【未経験OK◎】23卒|24卒|既卒も大歓迎★

私たちミレテルはセキュリティ機器のコンサルティングを主力事業とし、街のいたるところで監視の目を光らせている防犯カメラを主に扱っています。
「防犯カメラって需要あるの?」
よく見かけるけれども、あまりイメージが湧かないですよね。実はどんどん性能が進化しており、AIやIoTの技術が導入されたカメラが続々と開発されています。そして、防犯に対する意識は時代を追うごとに高まっています。そのため世界的に見ても成長を続けているマーケットなんです。

創業から歴史が浅いにも関わらず、安定性◎!当社の創業は2019年。現在の従業員数は5名です。歴史、規模を見ると、少し心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの企業が打撃を受けたコロナ禍の影響も受けることなく4期連続で黒字を記録しており、右肩上がりの成長を続けています。
そして、安定性の指標である自己資本比率は、優良企業に位置付けられる40%。非常に財務体質が良く、揺るがない経営基盤を築いていることも特長です。

業界・営業未経験 大歓迎!現在39歳の当社の代表は、22歳から防犯カメラに関わってきたこの道のプロ。上場企業で10年間セキュリティ営業のキャリアを積んだあと、ベンチャー企業にジョインし、映像解析技術とカメラデバイスを組み合わせた営業で成果を挙げたのち、ミレテルを起業しました。会社の歴史こそ浅いですが、セキュリティ機器に関する知見、営業戦略は同業他社と比べても一切遜色ありません。既に上場企業をはじめとした大手クライアント様からもリピート受注を頂いている会社になります。

セキュリティ業界の経験、営業の経験、まったく問いません。現在、在籍している営業の先輩はいずれも異業種からの転職者。何も知らない状態からスタートしましたが、ひとしきり研修を受けたあと、1年目から毎月コンスタントに受注しています。

ミレテルのこれから現在の拠点は茅場町にある本社のみですが、ゆくゆくは全国に名を轟かす存在になりたいと考えています。できあがった組織で働くのもよいですが、コアメンバーの一員として、これからの会社を若いメンバーと一緒に築き上げていくのも面白いですよ。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒・フリーターの方 大歓迎!】ゼロから法人営業のスキルを身につけたい方

★こんな方を求めています!
・Word・Excel・PowerPointに触れたことがある人
・素敵な笑顔で仕事ができる人
・素直に成長していきたい人
・整理整頓ができる人

★一緒に会社をつくっていきませんか?
上下の距離が近い当社では、年齢や社歴に関わらず、自分の意見がダイレクトに社長に届きます。「こうしたほうが良くないですか?」といった発言は大歓迎です。実際に社員の声から生まれた福利厚生がありますし、いま業務で使用しているアプリは社員が見つけてきたものです。会社にとってメリットのあるアイデアや意見を吸い上げる社風がありますので、皆さんも思いついたことがあれば、遠慮なく社長に伝えてください!

勤務地

【転勤なし】本社:東京都中央区日本橋小網町7-8 日本橋ウィンテルビル4階
「茅場町」駅 徒歩5分/「水天宮」駅 徒歩5分/「日本橋」駅 徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業月平均10時間未満

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
年次有給休暇
※土日出社が発生した場合は、振替休日を取得

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:220,000円~250,000円
※残業に応じて別途100%支給致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円/入社2年目

【年収例2】 400万円/入社3年目

【年収例3】 450万円/入社4年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中は、月給210,000円となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回 
賞与:年2回

諸手当

通勤手当(上限2万円/月)
寮・社宅手当あり(家賃の50%上限3万円まで)
※社内規定に基づき、通勤1時間30分以上かかる場合に限る。

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
資格取得支援制度(資格手当あり)
オフィス内ウォーターサーバー
iDeCo+(入社して6カ月経過後、7,000円を会社が上乗せして負担いたします)
社用携帯電話
定期健康診断(女性の場合は、婦人科検診まで会社負担)
産休育休制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は大きく2つあります。1つ目は事業拡大に伴う増員です。業績好調につき、今後は新支店の開設を考えています。2つ目はRe就活をご覧の皆さんと当社の平均年齢が近いことです。当社の平均年齢は27歳。皆さんと年齢が近いメンバーが多いこともあり、職場に馴染みやすいと思います。同世代と切磋琢磨して、会社と一緒に成長してくださる方とお会いできるのを楽しみにしております!

選考のポイント

選考でよくお伺いするのは、“これまでに打ち込んだこと”です。部活でもアルバイトでも趣味でもかまいません。対象が何にせよ、継続できることは仕事においても重要な能力です。そのほか転職先に求めることもチェックしています。給与・休み・成長・人間関係etc…。優先順位を教えてください。その回答をもとにミスマッチを防ぎたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/営業職/社歴:1年目
転職時の年齢:23歳  前職:アミューズメント業

入社理由を教えてください。

ミレテルに入社を決めた理由は“人”です。転職活動の際、私は3つの軸を持って求人を探していました。1.将来性のある業界 2.未経験でも成長できる環境がある 3.頑張りが自分に還元される明確な評価制度がある の3つです。それらをもとに転職活動を進める中で、出会ったのが当社です。上記にあげた項目が当てはまっていると思い、選考に進みました。しかし、若干の不安もありました。それは「本当なのか」ということです。「未経験歓迎!」と謳っていても、入社するとフォローしてもらえない、そんな噂も耳にしたことがあります。その点、当社の人事担当者の方は、私が気になる点をすべて包み隠さず丁寧に説明してくださりました。そして何より誠実に向き合ってくれたことを覚えています。その人事担当者の方の人柄に惹かれ、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業として、マンションの管理会社様に対して防犯カメラの提案、設置工事にいたるまでの現地調査、見積り書や資料作成などを行っています。やりがいはお客様が新たなお客様を紹介してくださること。管理会社様は多くのマンションを管理しています。そのため社内には何人もの担当者がいます。新規開拓を通じて、担当者の誰かとコンタクトを取り、最初の契約を結んでいただくことは営業の難しいところです。しかし、一度受注できるとその担当者様が別の担当者様を紹介してくださることが多々あります。「ミレテルさん、いいよ」って。お客様が新たなつながりをつくってくれる。そのとき信頼されている実感が湧いて、成長とともにやりがいを感じることができます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!私はアミューズメント業界からの転職で、業界はもちろん、営業経験もない状態からのスタートでした。そして、私のほかにも異業種から転職してきた先輩がいます。中途だからと言ってすぐさま一人で営業に行かせるようなこともなく、じっくりイチから学べる研修制度が整っていますし、一人で行動するようになって以降も周りのサポートが手厚いです。このような未経験でも始めやすいバックアップ体制が充実していることもあり、入社1年足らずですがコンスタントに成約を重ねることができています。知らない商材、初めての業界にチャレンジするのは不安かもしれませんが、安心してください!

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:1年目
前職:飲食業

この会社を選んだ決め手はなんですか?

社長の熱意がまっすぐ伝わってきたからです。
転職活動中、いくつか面接を受けましたが、自分の経歴ではなかなか採用まで漕ぎつけることができませんでした。そんな中、ミレテルに応募した直後、社長から電話がかかってきました。すぐに面接日程も決まり、いざ面接当日に対面したとき、社長が自分を求めてくれていることを素直に感じました。今まで、自分の経歴でのみ判断されることが多かった中で、ミレテルは経歴ではなく、私自身を見てくれているのだなと強く感じ入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

いろいろな人との関係性を深めていけるところにやりがいを感じます。
自分にとってのやりがいを感じる仕事というのは、人との関わりを大事にし、誰かの役にたてる仕事です。当社の営業職は、さまざまな法人の方や個人の方と関わる場面が多々あり、中にはミレテルを応援してくださる方も多くいらっしゃいます。そういった応援のお言葉をいただけたときは、何よりうれしいです。そして、今後の頑張る糧になります。黙々と作業をするというより、様々な人と関わっていけるこの仕事は、自分にとってやりがいにあふれているなと感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員みんなが助け合って切磋琢磨しているところです。
営業だと、社員同士がピリピリしているイメージを持たれる方もいらっしゃると思うのですが、ミレテルは全くそんなことはありません。むしろお互いが助け合って、なんでも相談できる雰囲気があります。個人で進めていく仕事というよりは、役割分担をしてチームで進めていく仕事というイメージが強いです。ですので、未経験で不安な方でも、置いていくようなことはせず、みんなで手厚くフォローして成長していくことができると思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

社員数が少ないこともあり、成果だけでなく、仕事に対する姿勢や自主的な行動など、「プロセス」が社長にダイレクトに伝わります。そして、成果を出すための数字に表れない頑張りも、しっかりと評価に反映しています。また、距離が近いからこそ意見を言いやすいことも当社の特長です。たとえば、利用している在庫管理アプリ。これは社員の進言をきっかけに導入が決まりました。会社をみんなでつくっていく。そんな実感を持てると思います。<br>また、営業職なので、数字の頑張りも気になるところですよね。当社では主に賞与にて個人に還元しています。賞与は個人の粗利益に応じて支給額が変動し、頑張り次第でどんどん増えていきます。<br>

残業少なめ(1日1時間以内)

当社では勤務時間が終わるタイミング(終礼)で、一人ひとりに残業する/しないの確認を取るようにしています。残業が必要と答えた社員には、どんな業務が残っているのかを聞き、翌日以降でもよさそうな業務であれば、残業を許可していません。無駄な残業をなくし、勤務時間内で効率良く業務を進め、ONとOFFのメリハリをつけて働く風土が根付いていることもあり、月平均の残業は10時間未満。18:30までに退社している社員がほとんどです(定時は18:00)。平日も自分の時間を有意義に過ごしてください!なお、見込み残業を設けていないため、超過した分の残業代は全額支払っています。

専門性・スキルが身につく

当社の商材の中には、ネットワークを介する防犯カメラ(IPカメラ)もあります。カメラとコンピューターが一体化したIPカメラをお客様に提案するには、しっかりとした商品知識が必要となります。もちろん、入社後に基礎から学べる機会を設けていますのでご安心ください!録画した映像をサーバーやハードディスクに保管するまでの導線の設計、クラウド経由の映像解析技術に関する知識など、AIやIoTの領域に踏み込んだ知見を得ることができます。また、防犯カメラを設置するにあたり工事が発生します。それら設置工事にかかる建築の知識も習得していただきます。仕事を通じて防犯に関するさまざまな知識を身につけることで、防犯設備士という資格を取得することが可能です。

企業情報

株式会社ミレテル

設立

2019年

代表者

代表取締役 佐野 寿樹

従業員数

5名

資本金

500万円

本社所在地

東京都中央区日本橋小網町7-8 日本橋ウィンテルビル 4階

事業内容

セキュリティ販売事業
コンサルティング業

HP

https://www.mireteru.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【防犯カメラの法人営業】市場拡大が続くセキュリティ業界で独自の営業戦略を武器に成長中《3/17応募締切》

  • 株式会社ミレテル
  • 募集終了