最終更新日
2024/03/15(金)
掲載終了日
2024/04/28(日)

募集終了

【総合職】国内トップシェア製品をもつ東証プライム上場のBtoBメーカー◆年休125日/未経験者歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/自動車・輸送機器/その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
ルート営業
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県
この求人の概要
  • 消防車、消火器、切断機、衛生車で高いマーケットシェアを獲得
  • 【全事業募集】人と地球のいのちを守る、社会貢献性の高い仕事
  • 年間休日125日・65歳定年、GW・夏季・年末年始休暇充実

企業からのメッセージ

「安心」を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る

グローバルな総合防災ソリューション企業へモリタグループは1907年に創業し、日本初のガソリン・エンジン付き消防ポンプを完成させて以来、
消防技術の進化の道を切り拓き、火災や災害から人びとの生命、財産を守り続けてきました。
現在、私たちが守る対象は、リサイクル施設や環境車両の開発など、地球の自然環境にも拡大しています。

モリタグループの事業領域「消防車両」「防災」「産業機械」「環境車両の各事業分野におけるリーディングカンパニーです。
【消防車両事業】
消防車両の開発・製造・販売・メンテナンス。
募集会社:(株)モリタ、(株)モリタテクノス
【防災事業】
防災機器・設備の開発・製造・販売・メンテナンス。
募集会社:モリタ宮田工業(株)
【産業機械事業】
リサイクル処理施設の設計施工、大型油圧機械の開発・製造・販売・メンテナンス。
募集会社:(株)モリタ環境テック
【環境車両事業】
環境保全車両の開発・製造・販売・メンテナンス。
募集会社:(株)モリタエコノス

全事業にて総合職を募集します収益力強化のため、営業、施工管理、メンテナンスサービス人財の採用を行います。
OJTを基本に各種バックアップを行いますので、未経験の方もご安心下さい。
モリタ フィロソフィーにご共感いただける情熱的な方のご応募を心よりお待ちしております。

モリタ フィロソフィー【パーパス】
「安心」を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る
【ビジョン】
 安全で住みよい豊かな社会へ貢献し、感謝され、愛される企業
【バリューズ】
・お客様と社会からの信頼
 お客様と社会に寄り添い、心をこめた品質で、期待と信頼に応える
・真摯な企業経営
 あらゆる企業活動を公正に律し、社会との調和を図る
・挑戦と成長
 つねに夢と向上心をもって挑み、成長し続ける
・飽くなき革新力
 前例にとらわれず、新たな領域に果敢に取り組み、切り拓く
・多様性の尊重
 異なる価値観を尊重し合い、多様な個性の輝きを創りだす
・自然、社会との共生
 環境課題、社会課題解決に継続的に取り組み、社会と共に未来を生みだす

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験者歓迎】モリタグループのフィロソフィー、事業に共感いただける方
【(株)モリタ】
・営業:大卒以上

【(株)モリタテクノス】
・営業:大卒以上

【モリタ宮田工業(株)】
・消火器の法人営業:大卒以上
・消火設備の法人営業:大卒以上/(必須)運転免許
・消火設備の施工管理:高卒以上/(必須)運転免許

【(株)モリタ環境テック】
・営業:大卒以上
・メンテナンスサービス:大卒以上

【(株)モリタエコノス】
・営業:大卒以上

勤務地

東京、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡
<消防車両事業>
【(株)モリタ】
・営業:東京本社、関西支店
【(株)モリタテクノス】
・営業:名古屋支店、福岡支店

<防災事業>
【モリタ宮田工業(株)】
・消火器の法人営業 :本社、関西支店
・消火設備の法人営業:本社、関西支店
・施工管理     :本社、中部支店、関西支店

<産業機械事業>
【(株)モリタ環境テック】
・営業        :東日本営業部、西日本営業部 大阪営業課
・メンテナンスサービス:東日本営業部、西日本営業部 福岡営業課

<環境車両事業>
【(株)モリタエコノス】
・営業:千葉支店、東京支店、神奈川支店

※勤務地詳細は、「勤務地詳細(住所)」をご確認ください。

勤務時間

9:00~17:40(実働7時間55分・休憩45分)
※勤務地によって8:30~17:10、8:50~17:30の場合あり

休日・休暇

<年間休日125日>
・原則週休2日 土日・祝日休み
・会社カレンダーあり
 ※モリタ宮田工業・施工管理のみ、1ヵ月単位の変形労働時間制適用
・GW、夏季休暇、年末年始休暇

その他、
育児・介護など10種類以上の特別休暇あり

給与

初年度想定年収:400~450万円

(月給)198,700円~

経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 455万(25歳/入社3年目・大卒/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙
※喫煙専用室・敷地内屋外喫煙スペースの有無は事業所により異なります

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6・12月)

諸手当

・超過勤務手当
・通勤手当(実費支給/上限なし)
・家族手当
 扶養1人につき月額12,000円
 対象:所得税法上の控除対象配偶者
    従業員より扶養を受ける満18歳未満の直系卑属
    従業員より扶養を受ける満65歳以上の直系尊属
・食事手当
など

福利厚生

・社会保険完備
・企業型確定拠出年金制度
・確定給付企業年金制度
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
など

<消防車両・防災事業>勤務地詳細(住所)

<消防車両事業>
【(株)モリタ】     
・東京本社:東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル19階
・関西支店:兵庫県三田市テクノパーク32番地 ※モリタテクノス本社 敷地内
【(株)モリタテクノス】
・名古屋支店:愛知県名古屋市東区矢田南1丁目2番8号
・福岡支店:福岡県糟屋郡粕屋町大字柚須132番地1

<防災事業>
【モリタ宮田工業株式会社】
・有明本社:東京都江東区有明3丁目5番7号 TOC有明ウエストタワー19階
・中部支店:愛知県名古屋市東区矢田南1丁目2番8号

<産業機械・環境車両事業>勤務地詳細(住所)

<産業機械事業>
【株式会社モリタ環境テック】
・東日本営業部      :千葉県船橋市小野田町1530番地
・西日本営業部 大阪営業課:大阪府八尾市神武町1番50号
・西日本営業部 福岡営業課:福岡県糟屋郡粕屋町大字柚須132番地1

<環境車両事業>
【株式会社モリタエコノス】
・千葉支店 :千葉県千葉市美浜区新港222番地13
・東京支店 :東京都江東区新木場3丁目7番5号
・神奈川支店:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9番6号

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

グローバルな総合防災ソリューション企業へと飛躍すべく、中期経営計画「Morita Reborn 2025」に取り組んでいます。基本方針の一つである「既存事業の収益力強化」のため、営業、施工管理、メンテナンスサービス人財の採用を積極的に行っています。OJTを基本に各種バックアップを行いますので、未経験の方もご安心ください。

選考のポイント

今までのご経験やモリタグループでチャレンジしてみたいことなどを、
面接にて詳しくお話いただけましたら幸いです。
「BtoB」、「モノづくり」、「消防」、「防災」、「環境」、「衛生」といった言葉に
少しでもご関心お持ちいただきましたら、ぜひご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
AMさん/防災事業・施工管理/社歴:1年

入社理由を教えてください。

前職がモリタグループと繋がりが強く、以前から知っていたからです。
火災を最小限にすることができる仕事内容に強く惹かれました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はCADを使って、設計図、アイソメ図、施工図等、作図業務をメインに、
様々なことに挑戦しています。
入社後は、先輩社員の現場へ同行し、現場や業界に徐々に慣れていきました。
入社前はかなり不安がありましたが、一から教えてもらい、段々と自信がついてきました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事のやりがいは、現場を任せられる責任感や達成感です。
分からないことは、先輩社員に聞き、作成した図面と現場の違いを修正していき、
物件が完工した際には達成感を感じました。
現在は、工事をする上で必要な消防設備士の資格取得にチャレンジしています。

続きを見る
先輩の顔写真
FSさん/産業機械事業・営業職/社歴:1年

入社理由を教えてください。

環境課題に対して役にちたいという思いで就職活動をしていました。
弊社では社会貢献が実現できると感じ入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、ルート営業をメインに、機械のメンテンナンス業務にも対応しています。
わからないことがあれば何でも優しく教えてくれる職場です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様の「ありがとう」の一言です。
営業からメンテナンス業務まで、様々な経験ができることにもやりがいを感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
HTさん/環境車両事業・営業/社歴:3年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

決め手は、「車に関係する仕事」「安定した業界」「休日の多さ」の3つの希望が
自分の就活の軸にあっていたことでした。
入社前は機械のことや業界のことについて全く知識はありませんでしたが、
入社後の研修や、現場では頼れる先輩、上司に丁寧に教えて頂き、
失敗してもフォローしてもらえる環境があることも魅力の一つだと思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業として代理店、各トラックデーラーを通じてエンドユーザーへの車両の販売、
及び直接エンドユーザーへの車両、商品の販売を行っています。
既存のユーザーへ商品の提案をすることが主な業務になります。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分の提案した商品をユーザーが納得して購入していただき、車両を納車した後、
トラブルなく街中で活躍している姿を見た時や、ユーザーから「この車を導入してよかった」
と喜んで頂いた時はとてもやりがいを感じます。
現在は、新規ユーザーの獲得にもチャレンジをしています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

モリタグループは「消防車両」「防災」「産業機械」「環境車両」の各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。<br>【消防車両事業】消防車 60%<br>【防災事業】消火器 36%<br>【産業機械事業】切断機 63%<br>【環境車両事業】衛生車 86%<br>※2023年3月31日現在 自社調べ

専門性・スキルが身につく

モリタグループの多くの製品はオーダーメイドで製造しています。モリタグループのモノづくりはお客様・営業担当者・設計担当者の三者一体で行われ、営業担当者もモノづくりに密接に関わることができる点が魅力です。さらに、メンテナンスまで一貫して対応していることも大きな強みです。社員一丸となって、安心安全な社会、日々の快適な暮らしの実現に邁進しています。<br>OJTを基本に、各種バックアップを行いますので、未経験の方もご安心下さい。

ワークライフバランスを重視

モリタグループは、成果をあげるために経営戦略としてダイバーシティマネジメントに取り組んでいます。社員がいきいきと働くことでその能力を最大限発揮し、成果につなげることを目的として取り組んでいます。<br>【キャリア継続支援制度】<br>・キャリア100制度<br>・育児・介護休業取得者の昇格要件特別措置<br>・時差出勤制度<br>・パパママ ファミリー休暇制度<br>・産休・育休前面談制度<br>・介護休暇制度<br>・介護休業延長制度<br>・介護短日数勤務制度<br>・通院休暇制度<br>社員が育児あるいは介護中であっても、いきいきと働きがいをもってキャリアを継続してほしいとの思いから、評価・昇格において不利にならない制度および、働きやすさ・休みやすさに配慮した制度の充実を図っています。各制度の詳細については、下記「企業情報」内の「モリタグループ ダイバーシティマネジメント」をご覧ください。

ギャラリー

<消防車両事業>日本で活躍する消防車の半数以上を製造しています。
<防災事業>パッケージ型自動消火設備 スプリネックス/水の4倍の消火性能を持ち、スプリンクラー設備と同等以上の性能を発揮します。
<産業機械事業>ギロチンプレス/大型スクラップの大量処理に活躍し、強靭、強固な構造で切断力は抜群。鉄リサイクル技術で循環型社会に貢献します。
<環境車両事業>プレス式塵芥収集車PB7型/ゴミ収集の効率化と負担軽減、安全性の改善を目指し、実用性と美しく力強いデザインを兼ね備えています。

企業情報

モリタホールディングス【東証プライム上場】

設立

1932年7月23日

代表者

代表取締役会長 兼 CEO  中島 正博
代表取締役 社長執行役員 金岡 真一

従業員数

【連結】1,755名
【単独】101名
(2023年3月31日現在)

資本金

47億4,612万円

売上高

813億円(2023年3月期実績/連結)

本社所在地

【大阪本社】
〒541-0045
大阪市中央区道修町3丁目6番1号
京阪神御堂筋ビル12階

【東京本社】
〒108-0014
東京都港区芝5丁目36番7号
三田ベルジュビル19階

事業内容

消防車両事業
防災事業
産業機械事業
環境車両事業

(株)モリタホールディングス

https://www.morita119.com/

モリタグループ ダイバーシティマネジメント

https://www.morita119.com/sustainability/social/diversity/index.html

中期経営計画

https://www.morita119.com/ir/management/mid-term_plan.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】国内トップシェア製品をもつ東証プライム上場のBtoBメーカー◆年休125日/未経験者歓迎

  • モリタホールディングス【東証プライム上場】
  • 募集終了