最終更新日
2024/02/13(火)
掲載終了日
2024/04/16(火)

募集終了

【営業職】創業51年の大豆食品メーカーにて、正しく健康な食生活と笑顔あふれる暮らしに貢献しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品
職種
ルート営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • コンビニやスーパーなど大手企業との取引も多数!
  • 未経験・社会人デビュー歓迎!最大1年間しっかり研修!
  • 完全週休2日制(土日祝)・年間休日121日

企業からのメッセージ

1972年創業・コンビニでお馴染みの「豆腐バー」などを手がけています。

アサヒコについて当社は1972年にスタートした豆腐メーカー。
大手コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアなどに、豆腐や油揚げを中心とした大豆食品を販売しており、豆腐業界でも屈指の業績を上げています。

そんな当社の強みは、失敗を恐れないチャレンジ精神。
商品開発では社員みんなで意見を出し合い、豆腐や油揚げの伝統的な魅力を大切にしながら、今までにない価値を生み出しています。
そうして生まれたのが、片手で手軽に植物性タンパク質をとれる「豆腐バー」。
大手コンビニエンスストアで販売しており、年間6000万本も販売しています!
この求人を見ている方も、一度は食べたことがあるかもしれませんね。

大手との取引も多いルート営業現在、当社が募集しているのは営業職。
ルート営業が中心で、飛び込みやテレアポなどは基本的にありません。
すでに取引のあるお客様に、商品を提案、販売するのがメインミッションです。
誰もが知っているコンビニやスーパーなどに自分が提案した商品が並ぶ…そんなスケール感の大きい仕事です。

「経験が無くてもできるのかな…?」
と思われるかもしれませんが、今回の募集は営業未経験も社会人デビューも大歓迎!
名刺交換などのビジネスマナーや、基本的なPC操作から丁寧に教えていきますし、
入社後1年間ほどは一人で商談に行かせることもありません!
先輩社員が常にサポートし、徐々に仕事を任せていくのでご安心ください!

また、未経験者を積極的に採用するのは、業界の知識にとらわれない自由な発想を期待しているから。
「このエリアの販売数を増やした方がもっと売上が上がりそう」
「こんな商品が市場では求められているんじゃないか」
など、先入観がないからこそ見えてくるものがあるはず。
ぜひ、仕事をしていて気づいたことは積極的に発信していってください。

30代で役職に就くことも夢じゃない!数値目標の達成率や、新商品開発への貢献など、実績を上げている社員は積極的に評価。
年齢・性別・経験に関係なく、役職や待遇へと反映していきます。
30代で営業職をまとめる部長のポストに就くことも夢ではありませんよ!

ぜひ、ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・社会人デビューOK】食品業界に興味がある方

【こんな方はぜひ!】
・人と接するのが好き
・仕事に前向きに取り組める
・失敗を恐れずに挑戦できる
・先入観にとらわれない自由な発想ができる
・商品開発に携わってみたい

上記に一つでも当てはまればご応募ください!

勤務地

【転勤なし】東京本社(東京都新宿区西新宿3丁目6-4 CIRCLES西新宿7階)

勤務時間

8:30~17:10(実働7時間40分)

休日・休暇

年間休日121日
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給:22万5000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円/入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:会社業績による

諸手当

家族手当
通勤手当
時間外手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

豆腐メーカーとして創業から50年以上の歴史を持つ当社。伝統的な食品である豆腐や油揚げを植物性たんぱく源としてとらえ直すことで、豆腐バーをはじめとした革新的な商品開発へとつなげています。

今後も新たな商品を展開し続けていくには、20代のフレッシュな感性や先入観にとらわれない発想力が必要不可欠。Re就活に登録されている方々はまさに当社が求めている人材です!
ぜひ、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

「実際に仕事をしてみないと向き不向きはわからない」と考えているので、入社前の経験やスキルは問いません。社会人デビューとなる方も大歓迎です。
そのため、選考ではポテンシャルを重視しています。「普段どんなことに興味を持っていて、なぜそれに惹かれるのか」「何か失敗した時にどんな対応をしたか」など、皆さんのありのままを知れたら幸いです。
それでは、選考でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:11年目

入社理由を教えてください。

学生時代は農芸化学を専攻しており、食品の栄養学的な研究を行っていたため、就職活動では食品メーカーに絞っていました。食品メーカーは数多くあるなか、アサヒコに入社を決めたのは事業内容に魅力を感じたからです。
当社は豆腐や油揚げといった伝統的な健康食品をメインで扱っていて、特に豆腐づくりにおいては高い技術力を持っており、パイオニア的な存在です。そんな当社の事業に携われるのが面白そうで、入社を決めましたね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!
社員は面倒見がいい方ばかりなので、未経験で入社してもイチから丁寧に教えてくれるはずです。ひとり立ちできるまで、半年以上かけて育てていくので安心して飛び込んできてください。
それに、未経験で入社されるからこそ、業界の価値観や常識にとらわれない自由な発想ができるはずです。そうしたアイデアは、これから開発していく新商品にもどんどん反映していきたいと思っているので、未経験でも活躍できるチャンスが十分にありますよ。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、営業本部に所属しており、営業部署全体のサポートを担当しています。
具体的には売上目標の設定や、売上管理などです。受注数や受注が見込めるお客様の数を把握し、「このエリアにはもっと販売できるんじゃないか」など、販売戦略を立てています。そのほか、在庫確認や発注の指示なども私の役割です。
私の仕事が営業部署全体のパフォーマンスにつながり、売上などの数字に反映されていくので、自分の頑張りが目に見えるというやりがいがありますね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

現在、当社では人事評価制度の改定を進めており、仕事への頑張りを待遇などで反映するシステムをつくっています。<br>評価基準としては、「会社の戦略をどのくらい理解しているか」「数値目標を達成できているか」「新商品の開発に貢献しているか」など。結果に重点を置きつつプロセスも併せて総合的に評価します。<br>実績をしっかりと挙げられているなら、年齢や性別に関係なく昇進していくので、30代のうちに部長を目指すことも可能です!<br><br>また、「どんどん昇進していくよりも、自分のペースでコツコツと頑張りたい」という方もしっかりと評価しますよ!

専門性・スキルが身につく

営業職の仕事で身につくスキルとしてまず挙げられるのが、営業スキル。お客様へのルート営業を通して、しっかりと要望を聞き出せるコミュニケーションスキルが獲得できます。<br>その他にも身につくのが、マーケティングのスキル。どんな商品を販売・陳列すれば消費者の方々に手に取ってもらいやすいか、商品を扱っている販売店の方々が当社に求めているものは何かなど、様々な知見が得られます。そして当社で得られたスキルは、豆腐業界のみならずあらゆる業界で通用するはずです。<br>もちろん、皆さんがひとり立ちできるまでは先輩社員がしっかりとサポートします。半年以上かけてイチから育てていくので安心してご入社ください。

新規事業にチャレンジできる

当社は、豆腐や油揚げの伝統的な魅力を大切にしながら、新しい価値を生み出すことに力を入れています。<br>その一例が、当社の主力商品の一つである豆腐バー。植物性タンパク源として豆腐の価値をとらえ直したことで、新たな消費者層や販売店とのつながりが生まれました。今後も豆腐バーに続く革新的な商品開発を続けていきたいと考えており、それには何物にも染まっていない皆さんのアイデアが必要です。<br>商品に取り入れられそうな意見は積極的に反映していくので、ぜひ皆さんも感じたことや気づいたことを発信してくださいね。

企業情報

株式会社アサヒコ

設立

1972年

代表者

代表取締役 池田 未央

従業員数

130名

資本金

44億8655万円4100円

本社所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目6-4
CIRCLES西新宿7階

事業所

R&Dセンター、行田工場、アルプス大町工場、安曇野工場、月夜野工場、神奈川工場、関西営業部

事業内容

食品の製造、販売
豆腐、油揚、豆腐加工品、豆乳の日配食品

ホームページ

https://www.asahico.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】創業51年の大豆食品メーカーにて、正しく健康な食生活と笑顔あふれる暮らしに貢献しませんか?

  • 株式会社アサヒコ
  • 募集終了