募集職種
●キャリアアドバイザー(CA/求職者担当)
仕事内容
20代の転職希望者とのキャリアカウンセリングを通じて転職をサポートします。
登録いただいた求職者に対して、希望の仕事や条件のほか、仕事に対してどんな思いを抱いているのか、
カウンセリングを通じて伺います。
20代の登録者が多いため、時には先輩として就活のアドバイスをすることも。
求職者が前向きに選考に進められるようフォローしていきます。
他にも、合同企業面接会の企画・運営、求職者のカウンセリング案内などを行います。
≪具体的な仕事の流れ≫
1.カウンセリングの実施
相談者の現状、転職希望理由、経歴など、幅広く相談にのりながらじっくりヒアリングします。
2.求人のご紹介
大手、準大手、優良ベンチャーなど20代を採用している5,000件以上の求人から、
相談者にマッチする求人をピックアップしご紹介します。
他社エージェントではAIによる求人選定が一般的ですが、キャリアチェンジを
志す第二新卒利用者の多いRe就活エージェントでは、CAが一人ひとりに合った求人を
チームで話し合い吟味しながら選定しています。
3.RA(企業担当)と連携し求人企業へ推薦
応募する意思が相談者にある場合、相談者の履歴書・職務経歴書への
添削アドバイスを行いながら、CAからの推薦状を作成します。
求人先の企業へ相談者の経歴や特徴を正確に伝え、魅力に感じていただくため
社内のRAと密に連携し推薦します。
4.選考対策・フォロー
書類選考が通過した場合、企業と相談者の間に入って面接の日程を調整します。
相談者の志望する企業の選考を突破できるように企業情報を提供をし、
時には面接のロールプレイングをおこないながら、サポートします。
「初めての転職」でRe就活エージェントを利用する方も多いため、
転職の面接ならではの特徴をお伝えし、手厚くフォローしていきます。
5.見事「内定」!入社までの最終調整へ
選考した企業から「内定」を獲得できた場合は、相談者の「入社意志」を確認します。
相談者が入社を決意され、お返事を頂ければ正式にサポート成功です。
相談者の希望が叶うように、応募先の採用担当と打ち合わせをおこなうことも。
「転職してよかった」と相談者に思っていただけるよう、条件などを確認していきます。
求める人材
【経験者優遇◎未経験も可】4年制大学卒以上/同期入社あり
・人の人生の分岐点に携わりたい方
・他者への貢献やサポートに対するホスピタリティ精神が豊富な方
・内勤営業に興味がある方
・コミュニケーション力を活かした仕事がしたい方
・何かに打ち込んだ経験があり、自分の得意領域がある方
・接客・販売職のご経験がある方
・営業職のご経験がある方
《直近で入社した先輩の前職例》
■SaaS企業でのカスタマーサクセス、インフラエンジニアなど、IT業界から転職
■ウェディングプランナーやエステティシャン、旅行会社のツアーガイドなどの個人向けの仕事から転職
■医薬品メーカーの営業、医療事務、作業療法士経験者など、医療のバックグラウンドを持つ人もいます
勤務地
【名古屋・京都】※希望の勤務地を選べます
名古屋支社
名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー12階
京都支社
京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階
勤務時間
9:15~18:00(実働7.75時間)
※CAは在職中の方との夜間の面談対応を目的とし、フレキシブルワークタイムを導入しているため、
10:00~18:45、もしくは11:00~19:45で就業いただく日があります。
出社の遅い日は朝のうちに、ジムに行ったり資格勉強の時間に活用する社員もいます。
※毎週水曜日はノー残業デー
休日・休暇
休日:年間休日125日(2025年)
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)
※面談対応やイベントで土日に出勤する場合は、必ず振替休日をとっていただきます
給与
初年度想定年収:280~400万円
月給:219,200円~
外勤手当(10,000円/月)含
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月25時間分を支給
※総合職にて入社をご希望の方は入社半年後に総合職試験を実施し、合格後に総合職手当(10,000円/月)を支給。
【固定残業代制】
名古屋支社・京都支社
(固定残業代36,800円含む)※固定残業代は25時間分36,800円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万円(入社3年目/賞与2回)
【年収例2】
500万円(入社5年目、チームリーダー/賞与2回)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(ビル内喫煙室有)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり
諸手当
役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
地域手当(東京のみ)
転勤手当
単身赴任手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
インセンティブ
月間目標達成金
海外旅行
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)
インセンティブ制度が充実
■個人の目標達成率、売上げに応じて賞与を支給
■海外旅行(ハワイ)、国内旅行キャンペーン(北海道・箱根・大分・沖縄)
■毎月の個人目標達成で3,500円~7,000円支給(チームリーダー昇格後は、5,000円~10,000円支給)
■年間を通して10種類以上の社員表彰制度(成績優秀者若手部門・ベストCA部門など)
活躍を支援する制度・働き方
《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別/各種テーマ別研修
DX研修(eラーニング)
カレッジ制度(CA独自)
《支援制度》
1on1ミーティング
インストラクター/メンター制度
→新入社員が仕事に慣れて活躍できるまでを年齢の近い先輩社員が個別指導
《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など