最終更新日
2025/04/01(火)
掲載終了予定日
2025/05/11(日)

【大学向け営業職(ルート営業)】「Re就活キャンパス」の利用者を増やす仕事。 株式会社学情【キャリアサポート部】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/広告・PR・SP・イベント
職種
ルート営業
勤務地
愛知県/一部リモート
この求人の概要
  • 【風通しの良い環境】フラットな人間関係
  • 就活生と、大学の就職支援課の職員双方の役に立つことができる!
  • 【働き方改革推進】社員の生産性向上に柔軟に対応した組織体制
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

自社サービスを通じて大学の就職支援の課題を解決する仕事

私たち学情は、今ご覧になっている20代向け転職サイト「Re就活」や新卒向け情報サイト「Re就活キャンパス」を運営する、人材会社です。
今回募集する職種は、大学のキャリアセンター向けのルート営業。大学営業と言っても、その課題解決方法はさまざまです!

大学向けルート営業職のミッション一般的な法人営業職とは異なり、この職種では会員登録数が個人目標として設定されます。
30校ほどの担当大学にさまざまなガイダンスや会員登録促進機会獲得に向けた提案を実施します。大学の課題に対して適切な提案を行い実施まで行うため、企画力や提案力を磨くことができる仕事です。

大学のキャリアセンターと良好な関係を構築し、当社の主力サービスの1つである新卒向け情報サイト「Re就活キャンパス」の利用者(学生会員)を増やすことで、企業と学生のより良いマッチングを実現することができ、企業と学生の未来の選択肢を広げることができる社会貢献性の高い仕事です。

大学の課題とは?各大学のキャリアセンターでは、在籍学生が納得のいく就職活動を行い、就職先や進路を見つけて卒業するために、模擬面接や書類添削、就職支援講座などを実施しています。しかし、そのような支援を知らない学生や、卒業間際になって初めて相談に訪れる学生も多く、大学は就活支援に頭を悩ませています。そんな大学の課題を解決することが、営業活動の一つです。

ただものを売るのではなく、Re就活キャンパスを通して大学、企業、学生の三方よしを実現し、就職市場を切り開く社会的意義の大きな役割を持つ仕事です。

学情のポイント・充実した各種テーマ別研修プログラム
・入社後は年齢の近い先輩社員が「インストラクター」としてマンツーマン支援
・オフィスカジュアルやリモートワーク導入など、時代に合わせた働き方改革を実施
・年間休日125日、転勤なしの働き方も可能

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

大学向け営業職(ルート営業)

仕事内容

キャリアセンターの課題を解決しつつ「Re就活キャンパス」の会員を増やすお仕事です。
新卒就活生向けのナビサイトを持っていても、学生に使ってもらわなければ意味がありません。
なので、キャリアセンターにRe就活キャンパスや就職博といった、学情の新卒採用サービスをプロモーションし、学生の登録や利用促進をしていく必要があります。

そのために、今回募集している大学営業担当は以下のような仕事を実施していきます。

・就職支援ガイダンス(業界研究や就活対策講座)への登壇
・学内開催の合同企業セミナーを主催・運営
・面接対策講座、グループディスカッション対策講座などの就活講座を実施
・Re就活キャンパスで就活支援動画コンテンツを配信
・弊社主催の合同企業説明会での来場学生の就活相談対応

○キャリアセンターや就職課に訪問し、就職支援やキャリアサポートのお手伝い、キャリアセンターの課題解決をしつつ、「Re就活キャンパス」や「就職博」をPR、会員登録・利用の促進を図ります。

○就職ガイダンスなどの企画提案も行い、ガイダンスでは実際に講師を務め、学生へ就活に向けたアドバイスも行います。

※各大学の状況確認から、ガイダンス提案、学生フォローの提案、資料の説明、など30分~1時間ほどの商談・情報交換等をしていただきます。

▼キャリアセンターや就職課のお悩みとは
各校とも、在籍学生が就職先や進路を見つけて卒業することを何よりも大事にしています。新卒として就職活動をしていたときに、キャリアセンターの職員の方に進路相談などをされたこともあるかもしれませんが、納得のいく就職活動を終えてくれるように学校は注力しています。

▼この仕事のポイント
・Re就活キャンパスや就職博、学情という会社の知名度は業界でも非常に高く、提案しやすい環境です。
・チーム制で仕事をしていきますので、分からないことは先輩にすぐ相談できます。
・訪問は直接の訪問もあれば、オンラインでの商談も。少し遠方の学校の時には小旅行気分も味わえます。

求める人材

【第二新卒・未経験者歓迎】学生の就活支援をしたい、「営業活動」だけではない営業をしたい方を歓迎!
【必須条件】
4大卒以上の方

前職の経験は問いません。
今後のビジョンやマインドをぜひ選考でお聞かせください。

・人と話すことが好き
・友人の相談に乗ることが多い
・困っている人がいたら放っておけない、おせっかいとよく言われる方
・人生の分岐点に携わる仕事がしたい方
・自身の経験を仕事に活かしたい方

勤務地

【名古屋支社】名古屋支社積極採用中!|最寄り:伏見駅・栄駅|オフィスカジュアルで勤務
〒460-0003
名古屋市中区錦 2-20-15
広小路クロスタワー 12 階

《アクセス》
市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩4分
市営地下鉄名城線 栄駅 徒歩5分

勤務時間

9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー

《ランチタイムフレックス制度あり》
休憩時間は11:45~13:15の間で自由に「1時間」を取得できます。
空いている時間にお店に入ったり、仕事をキリよく終わらせてから休憩に入ったりと、柔軟に休憩時間を選択可能です。

休日・休暇

休日:年間休日125日(2025年)
    週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始

休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
   特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)

※イベントなどで土日に出勤する場合は、必ず振休をとっていただきます

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:219,200円~
外勤手当(10,000円/月)含
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月25時間分を支給
総合職にて入社をご希望の方は入社半年後に総合職試験を実施し、合格後に総合職手当(10,000円/月)を支給


【固定残業代制】

(固定残業代36,800円含む)※固定残業代は25時間分36,800円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 380万(26歳/ボーナス2回)

【年収例2】 450万(28歳/ボーナス2回)

【年収例3】 550万円(31歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり

諸手当

役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
転勤手当
時間外手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

活躍を支援する制度・働き方

《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別研修(チームリーダー、管理職、インストラクター向け)
DX研修(eラーニング)など

《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など

当社サービスの実績

■20代向け転職サイト「Re就活」
20代向け転職サイト6年連続No.1
※2019年~2024年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位

■新卒向け就職サイト「Re就活キャンパス」
オリコン顧客満足度調査 学生満足度3年連続No.1
※2022年~2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位

■対面型イベント「転職博」「就職博」
就職イベント来場数No.1
※2024年 東京商工リサーチ調査 就職イベント 来場数 第1位

★Re就活キャンパスとは★

オリコン顧客満足度調査 学生満足度3年連続No.1(※)を誇る、20代の転職・就職支援を専門とする会員数60万人のスカウト型就職情報サイトです。学生が自分に合った企業と出会い、納得のいくキャリアを築くためのサポートを提供します。資本業務提携を結ぶ朝日新聞社とのコンテンツと意義ある情報を通じて、利用者が自分の未来を描けるように支援します。
※2022年~2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。

Re就活よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活よりご応募

書類選考

面接(2~3回)、適性検査
(面接を重視しており、適性検査で不合格となることはありません)

内定

Re就活よりご応募

書類選考

面接(2~3回)、適性検査
(面接を重視しており、適性検査で不合格となることはありません)

内定

連絡先

株式会社学情
コーポレート本部 HRデザイン部
採用担当宛
TEL:03-6774-7192
MAIL:saiyo@gakujo.ne.jp

株式会社学情
コーポレート本部 HRデザイン部
採用担当宛
TEL:03-6774-7192
MAIL:saiyo@gakujo.ne.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

転職が一般化する現代、多くの企業が人手不足に直面しています。当社の採用支援サービスはこのニーズに応え、順調に業績を伸ばしています。当社は、さらなる成長を目指し、新たな仲間を募集します。
「Re就活キャンパス」の利用者を増やすことは社内において非常に重要なポジションであると考えており、次の世代を担う人材としてしっかりと育成していきたいと考えています。

選考のポイント

これまでのご経歴や前職での経験、今後のビジョンをお聞かせください。面接ではコミュニケーションを通じて「今回の転職活動での軸」など、あなたの言葉でこれまでの経験をお話しください。当社ではミスマッチのない採用を重視しており、対話形式で多くのことをお伺いします。
ご自身の新卒で入社した会社のご経験を、これから就活をする新卒の就活生にどう伝え、アドバイスをしていくか。ぜひお聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/営業職/社歴:6ヶ月
転職時の年齢:24歳  前職:接客業

入社理由を教えてください。

人と話すのが好きだったので営業がやってみたかったことと、人の育成に関わる仕事がしたいと思ったことです。大学のキャリアセンターや大学生の方に様々な提案をする仕事ってなかなかないと思うんです。そういう中で何か役立てればと思いました。あとは、土日祝日が休みだったというのも大きいです(笑)

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

大学から講座の依頼をいただき、学生の皆さんに様々なコンテンツを知ってもらい、活用いただく時が一番やりがいを感じますね。中にはそのコンテンツのおかげで就活がスムーズにいったというお声ももらいます。自分たちのしていることで他の誰かが上手くいく、みたいなことが感じられる仕事だと思います。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です。
私は前職では接客業をしており、全くの未経験でした。新卒の際にしっかり就活をしなかった、憧れだけで美容業界を選んでしまったことを後悔しています。
そのことを今後就活をする若い世代の方々に伝えたらていることもやりがいになっています。
「自身の就活を」振り返ることが重要だと考えています。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/営業職/社歴:1年
転職時の年齢:25歳  前職:高校教員

一日のスケジュールを教えてください。

9:00  出勤。9:15  始業。部署のMTG(朝会)を実施し、情報共有を行います。終了後、それぞれの訪問大学へ向かいます
10:30  1校目訪問。直近開催の「就職博」のコンテンツのポイントや参加企業の情報を提供。12:00  13時訪問の学校がある時は前入りし、学食でランチを取ることも。13:00  2校目訪問。月末に実施するガイダンスの打ち合わせ。作成したレジュメなどを元に最終調整。15:00  会社に戻ってWeb商談で3校目。16:30  Web商談で4校目。18:00  メールの返信や明日の準備。終えたら日報を提出し1日が終了。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

困ってる人がいたらほっておけない、おせっかいな人が多い印象です。
私は高校教師から転職し、学情に入社しました。未経験で不安も多かったですが、先輩たちが優しく教えてくれて、「何が分からないかが分からない」ことにも寄り添ってくれました。「大学営業」ってなかなかない仕事なので、中途入社は未経験ばかりで居酒屋店員、エステティシャン、コールセンター、不動産営業、など様々います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

「転勤なし」で勤務いただけます!
勤務を続ける中で転勤しても構わないと思ったら「総合職」にジョブチェンジもできます。どちらを選ぶのも自由です。
名古屋支社はこの春に移転したばかり。選考の際、実際に自身が働くオフィスの見学もしていただいております。

商品・サービスの知名度が高い

2018年から全国展開のTVCMをスタートしたRe就活は、「20代が選ぶ転職サイト6年連続No.1」に選ばれました(※2019~2024年 東京商工リサ―チ調査)。新卒情報サイト「Re就活キャンパス」はオリコン顧客満足度調査で、「就活支援コンテンツ」4年連続で第1位を獲得しています(オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位)。

また、就活において欠かせないツールとなった合同企業セミナーは、求職者と直接会えるイベントとして学情が「就職博」として初めて実施したもの。今でも多くの求職者の方にご来場いただく日本最大規模の合同企業セミナーとなっています。学情にはこれらブランド力の高い商品・サービスがそろっています。

教育制度・研修が充実

配属先の上司や先輩が、OJTで指導していきます。当社は、コミュニケーションや報連相を重視したチーム運営をしているので、相互に理解しながら、安心して仕事を覚えることができます。また、年齢の近い先輩社員が「メンター」として、戦力化に向けたマインド・ナレッジ・スキルの指導や心身の健康などをサポートしています。企画書、見積書の作成方法などの日々の業務内容から、キャリア形成に関する不安や疑問まで、何でも気軽に相談できます。さらに、2ヵ月に1回のキャリアガイダンス研修で、当社のカルチャーや主要な社内制度、育成方針を共有し、同期とのつながりを深めていただきます。入社3ヵ月後にはフォローアップ研修を実施し、成長と成果を生むための考え方や習慣づくりを学びます。

ギャラリー

大学のキャリアセンターの職員の方々と関係性構築をしていくのが仕事です。
電話、メールで課題、お悩み事を聞いて解決するために営業活動を行います。
遠方の大学様とはオンラインにて商談、打合せを行います。
面接対策講座やディスカッション対策講座など、学生の前に立って話をする機会も多いです。
何か困ったら先輩、上司に相談すると、優しく教えてくれる人たちが多いです。
自信の新卒の就活の成功談、失敗談をぜひ今後の若い世代に伝えていってください。
同年代が多く、働きやすい環境です。
平均年齢は31歳。Re就活で入社した同世代の社員が多く、活気のある職場です。
SNSを通じて就活生に情報を発信していきます。Youtuberのような仕事も担当することになるかも!?

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

株式会社学情【キャリアサポート部】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井 大志

従業員数

372人(2024年10月31日現在)
中途採用比率
2024年10月期:70%
2023年10月期:64%
2022年10月期:63%

資本金

15億円

売上高

107億3,000万円 ※2024年10月期

本社所在地

【本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
【大阪本社】
〒530-0001  大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
 〒460-0008
 名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー 12階
【京都支社】
 〒600-8008
 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 3階
【福岡支社】
 〒812-0011
 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル 8階

事業内容

<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

学情のパーパス「つくるのは、未来の選択肢」

創業45周年を迎えた2022年10月期を第二創業期と位置付け、これまで当社が大切にしてきた想いや価値観はなにか、社会から期待されていることはなにかを改めて言語化するために、「パーパス」を制定しました。VUCAの時代と呼ばれる現在は、働き手も主体的にキャリアを形成していくことが求められていると言えます。自分で「選ぶ」ことが必要になったからこそ、信頼できる「情報」が必要になることは言うまでもありません。若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と、企業、社会の未来に貢献してまいります。

株式上場

東京証券取引所プライム市場(証券コード:2301)

加盟団体

一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人全国求人情報協会、日本就職情報出版懇話会

ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/

採用ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/saiyo/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【大学向け営業職(ルート営業)】「Re就活キャンパス」の利用者を増やす仕事。

  • 株式会社学情【キャリアサポート部】