最終更新日
2024/01/25(木)
掲載終了日
2024/04/07(日)

募集終了

【キャリアアドバイザー】誰かの「働く」をサポートする仕事で、会社・社会と共に成長していく《経験不問》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
人材コーディネーター
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 立ち上げ2年目のベンチャー企業
  • 月給25万円~/完全週休2日制
  • 9:00~18:00勤務の、福祉のお仕事

企業からのメッセージ

営業・接客の経験を活かして、社会貢献性の高い仕事をしませんか?

「なりたい」を応援するパートナー当社の社名に含まれている『就労移行支援』は、主に障がいのある方を対象に、就職とその後の職場定着のためのサポートを行う、法律に定められた認可制の福祉サービスです。
「障がい」と言っても、先天的なものから、後天的なものまで人によってさまざまです。その分、私たちが行う支援も一般的なビジネススキル、マナーを教えるケースから、ExcelやPhotoshopといった専門スキルを身につけ、完全リモートワークができるようにサポートするケースなど、非常に多岐にわたります。

「障がいとうまく向き合いながら仕事を続ける方法を教えて欲しい」
「後天的に障がいを持ったが、以前と変わらないくらい働きたい」
など、抱える問題となりたい姿に合わせて、目の前にいる方がやりがいを持って、自分らしく働けるようにすることが私たちの仕事です。
一人ひとりの成長をチームで見守る仕事今回募集している【キャリアアドバイザー】のチームでは、入所前の面談から、日々のトレーニング、就業後のフォローなどを一貫して行っています。
迷ったり困ったりしたら、チームみんなで考えるが当社のスタイル。どうやったら安心して当センターに入所いただけるか、スキルアップに伸び悩んでいる方のトレーニングプログラムなどを、みんなでアイデアを出し合って考えます。社員全員で支援者一人ひとりに向き合うため、サポートした方がイキイキと働いていることを知った時は、社員全員で喜びます!
少子高齢化社会の日本に必要不可欠な存在に日本では少子高齢化によって、「働き手」が年々減少しています。当社を大きくしこれまで行き届いていなかった福祉を、しっかりと社会に提供する当社の事業は、「働く人」「社会」に大きく貢献する仕事です。
日本就労移行支援センターは、2022年に設立されたまだ新しい会社ですが、1年以内に10店舗(1店舗10名前後)の新規出店を予定しており、大きく事業を拡大させていく予定です。3年後には上場することも視野に入れ、より多くの方にサポートの手が行きわたるような社会にしたいと考えています。日本に必要な会社、人材へと共に成長していきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

個人向けに何らかのサービスを提案する営業、もしくは接客のご経験がある方

■□こんな方を募集しています!□■
・人材領域のキャリアアドバイザーのご経験がある方
・社会福祉事業に関心のある方
・障がいのある方の就職サポートをしたい方

営業や接客経験をお持ちの方もご自身の経験を生かすことができます。
例)見学者の方への案内、入所後のカスタマーサクセス

その他、エクセル、ワード、パワーポイントなどの基礎的なパソコンスキル優遇いたします!

勤務地

各事業所(川崎、横浜エリア)
■日本就労移行支援センター 横浜西口校
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-10 ハウスプラン横浜第二ビル3階A
JR横浜駅 きた西口 徒歩3分

■日本就労移行支援センター 川崎駅前校
神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル902号
京急川崎駅 徒歩1分
JR川崎駅 徒歩3分

勤務時間

変形労働時間制
想定労働時間40時間/週

【シフト例】
平日9:00~18:00 (休憩60分)
土曜・祝日9:00~13:00

★平均残業時間は月5時間★
ワークライフバランスがとりやすい職場環境です!

休日・休暇

完全週休2日制
※ただし、土日祝日の午前中のみ開所の可能性あり。その場合シフト制にて対応。振替休暇あり。

年末年始
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300~420万円

月給:250,275円~


【固定残業代制】

(固定残業代40,275円含む)※固定残業代は25時間分40,275円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(30代)

試用期間

(試用期間有り) 最大6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全事業所:禁煙

昇給・賞与

次年度以降業績に応じて昇給・賞与あり

諸手当

・通勤手当
・残業手当

福利厚生

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業所数の大幅な拡大にあたって、各新事業所の立ち上げスタッフを募集しています。

入社後は研修として、就労移行支援の基礎を先輩社員から学びます。就労移行支援の経験がなくても、これまでのキャリアを生かして活躍することができる職場です。

選考のポイント

当社では、チームで仕事をすることを何よりも大切にしています。
就労支援において、継続的かつ安定的な支援、訓練環境の整備は大変重要な要素です。そのためには、スタッフ同士のコミュニケーション、助け合いが必要不可欠となります。
面接では、「チームで課題に取り組んだ経験」をお話しいただければと思います。

続きを見る

ギャラリー

企業情報

株式会社日本就労移行支援センター

設立

2022年

代表者

代表取締役社長 高橋慶治

従業員数

従業員数:16名(2022年12月現在)

資本金

6510万円

本社所在地

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルSpaces大手町

事業所

【横浜西口校】
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-10 ハウスプラン横浜第二ビル3階 A
【川崎駅前校】
神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル902号

事業内容

障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業

日本就労移行支援センター ホームページ

https://nihon-shuro.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【キャリアアドバイザー】誰かの「働く」をサポートする仕事で、会社・社会と共に成長していく《経験不問》

  • 株式会社日本就労移行支援センター
  • 募集終了