募集職種
販売スタッフ
仕事内容
【新卒同様の研修あり】「アウトレット家具」「インテリア小物・雑貨」の販売・売場づくりなどを担当。
当社が展開するアウトレット家具専門店『スーパーバリュー』は商品のジャンルごとに売場がわかれています。ジャンルは「リビング」「ダイニング」「ベッド」「収納」「小物雑貨」の大きく5つ!それぞれ担当の売り場を持ち、入荷、レイアウト、個別の商品チェック、販売価格の決定、接客・販売までトータルで携わっていきます。
【入社後の流れ】
入社後は先輩が担当する売り場の補佐からスタート。先輩がマンツーマンでついて、OJTで業務を教えていきます。また、中途社員も新卒社員と一緒に座学研修に参加する機会を設けており、家具の知識、商品知識、ビジネスモデルの理解など、新卒社員と同じように基礎から学べる環境を整えています。
【具体的な業務内容】
■売り場のレイアウトづくり
■入荷した家具の管理、組立、検品
■販売価格の決定、値札作成
■POP作成
■販売データの分析
■売り場での接客、販売
■流通・小売りの最終の出口に関わる業務全般
\自分のお店のような感覚で売り場を運営♪/
「売れ筋商品のまわりに、売れ行きの悪い商品を配置したら売上がアップした!」など、自分のアイデアや工夫が目に見えて成果に表れるのがこの仕事の面白いところ。展示する商品やレイアウト、販売方法、販売価格まで、自分で考え、自分でお店を経営しているような感覚で売り場を運営しています。
【将来のステップ】
将来的には販売スタッフや家具を配送設置するスタッフをまとめ、店舗全体の運営に携わっていただきます。店舗運営、メンバー育成、セールスプロモーションなど、さまざまな業務を経験しながら管理職へのステップアップを目指してください!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】★高専・専門卒以上|前職での経験・スキルは全く問いません
異業種からの転職も大歓迎!売り場で活躍しているスタッフの大半が未経験入社の20代若手社員です。同世代が多いので自然と会話も弾み、協力しあう良い関係性が出来上がっていいます。
\こんな方にぴったりの職場♪/
◎人に喜ばれる仕事がしたい
◎家具やインテリア、雑貨が大好き!
◎自分のアイデアを仕事に活かしたい
◎若いうちから活躍できる会社がいい
勤務地
【転勤あり・転勤なしを選べます】関店(岐阜)、小牧大口店(愛知)、瀬戸店(愛知)
■関店/岐阜県関市西福野町1-10-11
※店舗面積約1,000坪
■小牧大口店/愛知県丹羽郡大口町奈良子2-79
※店舗面積約1,000坪
※「ヨシヅヤ大口店」隣接
■瀬戸店/愛知県瀬戸市緑町1-106 瀬戸菱野ショッピングセンター2F
※店舗面積約1,600坪
\希望に合わせて自由に選べる働き方!/
入社時点で、「転勤ありorなし」を自由に選択できる仕組みになっています。「転勤あり」を選んで、自宅からの通勤が難しい店舗に配属になった場合は家賃補助を支給するなど、生活面をきちんとサポート。無理のない形で仕事を続けられるように配慮しています。
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制/実働7時間50分
(週平均労働時間40時間以内)
※休憩90分
※勤務パターン例(9:30~18:50)
休日・休暇
週休2日制(月7~10日 ※当社カレンダーによる)
有給休暇(半年後に10日を付与し、その後は法定通り最大20日まで)
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇
傷病休暇
※有給休暇+通常休暇で7日間の「リフレッシュ休暇」取得を設定。有給取得を推進しています!
給与
初年度想定年収:350~400万円
■大学院修了、大学卒
総合職 /月給235,000円
エリア社員/月給225,000円(転勤なし)
■短大卒、専門卒、高専卒
総合職 /月給225,000円
エリア社員/月給215,000円(転勤なし)
※当社には、やる気・努力・実力を公平に評価する人事評価制度があり、年齢・学歴・社歴・新卒or中途に関係なく努力が公平に認められるシステムがあります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
24歳入社2年 410万円
【年収例2】
27歳入社3年 420万
【年収例3】
35歳入社10年 720万円(店長)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
関店、大口店、瀬戸店ともにオフィス内禁煙
昇給・賞与
昇給:年2回昇給のチャンス有(昇給の審査有)
賞与:年2回(別途業績に応じて臨時賞与あり)
<賞与支給額の目安>
・社員(店長除く) 平均84万8,888円/年2回合計
・店長以上(4名) 190万~295万円/年2回合計
<社員の平均年収>
20代 :4,131,286円
30代前半:5,232,136円
社長を筆頭に、社員の生活を第一に考えた経営をしています。従業員に利益を公平に分配する独自の制度を確立し、2020年6月~2021年5月の業績アップに伴う昇給を行いました。全社員、月給1万円以上アップ、店長以上の昇給額は2万円を記録しています。
また、その後も同様の方針のもと、随時、昇給を実施。昨今の物価高も鑑みながら、2022年9月、2023年6月にはそれぞれ一律5千円アップしました。
諸手当
退職金共済
役職手当
通勤手当
残業手当
住宅手当(当社規定有)
福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
制服貸与
食事会
慰安旅行
退職金制度
各種研修制度あり
駐車場完備(車通勤OK)
退職金共済