最終更新日
2024/03/01(金)
掲載終了日
2024/03/19(火)

募集終了

設計職の募集です。【未経験者歓迎!】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
業種
設計・開発
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
勤務地
兵庫県

企業からのメッセージ

「課題解決型」のエンジニアリング会社

当社はモノづくりをしているエンジニアリング(設計)会社です。
お客様の相談に「オーダーメイド」で産業界でお役に立てる装置、システム、工具等を設計製作しています。
例えば...
・省力化装置、自動機械装置の設計製作
・産業用ロボット含むライン設備の設計製作
・集中管理システム(工程管理、環境観測、他)

社名の通り、お客様へ技術力とアイデアでなにか「プラスアルファ」の製品・サービスを提供することが当社の強みです!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

設計職

仕事内容

お客様のお困り事や課題を聞き取り、産業装置等の設計から納品までを一貫して行うお仕事です。
経験の浅い方や未経験の方は、まずは装置の組立てや検査、メンテナンス等を通じて慣れていただき、資料作成や図面修正、資材購入等、先輩の業務の助成から始めていただきます。
当社の設計業務は材料、機械、機構、電気、システム設計があり、それぞれを社員同士で補完して行っています。未経験でも主体性のある方は、色々な分野にチャレンジしてスキルアップが目指せますし、経験のある方は、これまでの経験を活かしながら、新しい分野へのチャレンジも望めます。

求める人材

・学歴、文理不問。 ・機械工学の知識やCAD経験はあれば尚可。 ・普通自動車運転免許。
■こんな方が活躍されています!
・周囲の方とコミュニケーションを取ることができる方。
・様々なことに興味を持ち、知識の幅を広げたいと思える方。
・自分で考え、行動に移せる方。

勤務地

株式会社アルファ技研 本社
兵庫県神戸市中央区江戸町95番地 井門神戸ビル7階
各線 三ノ宮駅 から 徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

休日・休暇

・土日祝、夏季休暇、年末年始休暇 会社カレンダーによる。
・特例休暇制度あり。
※土曜日は原則休日ですが、祝日のある週は土曜日が出勤になります。

給与

初年度想定年収:330~400万円

月給220,000円~(一律手当を含む)

20代未経験の方の想定です。
※ご経験、能力などを考慮し決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代30,500円含む)※固定残業代は21時間分30,500円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 30代主任(430万円/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 入社後3か月間 試用期間中の労働条件は、使用期間後と同条件です。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族手当
住宅手当
通勤手当実費支給(上限月額30,000円まで)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
日帰り旅行やハイキング等(年1回)

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
TMさん/設計職/社歴:2年
転職時の年齢:25歳

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいを感じる瞬間は、自分の設計した装置が、想定通りに動作した時ですね。
私たちアルファ技研のエンジニアには、お客さまに喜んでいただくために「どうしたらうまくいくかを考えよう」という合言葉があります。お客さまの工場へ装置を納品する際、100% 設計通りに動く保証はありません。
そこでエンジニアは、ありとあらゆる事態を想定して納品に臨みます。「万が一設置がうまくいかなかった場合は、こうしたリカバリーが考えられる」「動作しなかった場合は、この部品を交換しよう」と。
私たちが受注する装置は、高級車並みの価格ということも珍しくありません。そのこともあって、納品時は緊張しますね。設計した装置をお客さまの工場へ届け、工事業者さんに設置指示を出して、スイッチオン!
想定通りに動いた時はホッと胸をなでおろしますし、お客さまから「ありがとう」と言っていただけるのはとてもうれしいです。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

自分で考えて行動できる人が向いていると思います。
先輩は「いつでもフォローするから、お客さまと積極的に話してごらん」と言ってくれます。どんどん挑戦できる環境だからこそ、一つずつできることを増やしていきたいです。
入社2年目の私の目標は「一つの案件を自分で最後までやりきる」ことです。今までは、先輩たちが営業して受注した仕事を担当させてもらってきました。今後は、お客さまと積極的にコミュニケーションをとっていき、「Mくんに頼みたいのだけれど」と発注をいただき、納品までやり遂げたいです。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 エンジニアリング部のミーティングで、仕事の状況を共有します。
月曜は全体朝礼も。

9:10メール確認を終えると、見積書やCAD図面の作成をします。

12:00お昼ごはんは社内で食べることが多いです。

13:00お客さまの工場を訪問。納品に向けた現地調査・実測を行います。

17:00現地調査をもとに、製品の仕様を検討します。

18:00退社。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

幅広く仕事に携わることができます。様々な仕事にチャレンジすることで、スキルアップやキャリアアップに繋がります。

頑張りをしっかり評価

どんどん挑戦できる環境だから、自分の意見やアイデアが反映されやすく、頑張りも評価されやすいです。また人事考課制度も導入しています。

駅近の快適なオフィス

各線三ノ宮駅から徒歩5分の駅近オフィスです!
ビル1階にはコンビニもあります。

ギャラリー

年1回実施している福利厚生行事の写真です。 2022年度は、ハイキングを行いました。

企業情報

株式会社アルファ技研

設立

1997年

代表者

代表取締役 古澤耕一

従業員数

37名

資本金

5,000万円

売上高

3億円 

本社所在地

〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町95番地 井門神戸ビル7階

事業内容

産業機器、環境機器、検査機器の設計・製作・販売・レンタル、ヘルスケア製品、コンサルタント業務、業務委託

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

設計職の募集です。【未経験者歓迎!】

  • 株式会社アルファ技研
  • 募集終了