最終更新日
2024/03/05(火)
掲載終了日
2024/03/27(水)

募集終了

【リクルーティングプランナー】20代大活躍中!人と企業のかけ橋へ!《リモートワーク導入/土日休み》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
コンサルタント
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 就職・転職のご支援数は業界トップクラスの実績!
  • 飛び込みやテレアポ一切なし!既存顧客への深耕営業!
  • マンスリーフレックス制でライフスタイルに合わせて働ける!

企業からのメッセージ

紹介・支援実績は業界トップクラス!差別・偏見のない社会をづくりに貢献できる社会貢献性の高い仕事!

ゼネラルパートナーズについて当社は障がいがある方専門の人材会社です。
「社会問題をビジネスで解決する」という理念のもと、障がいがある方の転就職サポート事業を展開しており、業界でもトップクラスの支援数を誇っています!

2024年からは民間企業の障がい者の法定雇用率が2.5%に引き上げられ、今後より社会で障がい者の活躍の場・選択肢を増やしていく必要があります。
しかし、義務感から雇用している企業や採用後のミスマッチなど課題が多く残っているのが現状。
当社はそんな社会問題にビジネス的な観点から解決策を模索し、誰もが自分らしく暮らせる社会の実現を目指しています。

障がいのある方が働きやすい環境づくりを考えていく今回当社が募集するのは、リクルーティングプランナー。
障がい者雇用を検討しているお客様企業へ、コンサルティングや採用サポートを行います。
当社のサービスを利用するお客様の開拓は社内の別部署が担当しているので、飛び込みやテレアポなどの新規開拓はありません。
お客様との関係づくりに専念することができます。

業界・職種未経験でも大丈夫!
数字目標のある仕事をされていた方、社会問題に貢献したい方なら大歓迎です。
入社後は2~3か月間先輩社員がしっかりサポートし、仕事の流れや業界知識を教えていくので安心してご応募ください!

入社年次が浅くても活躍できます!評価体制にミッショングレード制を導入しており、社員にはグレードごとに定められた業務をお任せしています。
それぞれの業務の達成度と実績で評価をしているので、入社年次は一切関係なし!
頑張り次第でキャリアアップしていくことが可能です。
新卒入社4年目でマネージャーになった実績もあります!

ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方当社は完全週休2日制(土日祝)で年間休日は123日と多く、プライベートも充実。
さらに、マンスリーフレックス制を導入しているため、1日の労働時間を自分で設定でき、リモート・在宅勤務か出社かも選べるので自分らしく働くことができます。

その他にも、家族のイベント時に取得できるファミリーサポート休暇や、リモート環境の支援のための働き方手当、いつでも有休がとれる勤務体制など、社員の働きやすい環境をつくっています!

少しでも興味がわいた方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK!】誰かの役に立ちたい・新しいことにチャレンジしたい方大歓迎!
【こんな方を募集します!】
・当社の事業や理念に共感できる
・誰かの役に立ちたい
・人材事業に興味がある
・人と話すのが好き
・自分の介在価値を感じながら仕事がしたい
・自分で考えて行動できる
・目標を追いかけることにやりがいを感じる
・新しいことに積極的に取り組める
・年齢に関係なく評価されたい

◇必須条件
・1年以上の社会人経験
・数字目標を持つ仕事の経験
→営業職はもちろん、販売スタッフ等の経験をお持ちでしたらご応募ください!

勤務地

リモートまたは東京本社勤務(東京都千代田区)転勤なし
【東京本社住所】
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9F

在宅・リモートワークの場合、週に1~2回本社またはシェアオフィスへ出社していただきます。

勤務時間

マンスリーフレックス制(実働8時間)
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

休日・休暇

年間休日125日!

完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
夏期休暇(3日間)
年末年始休暇
各種特別休暇
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・生理休暇
・家族付添休暇
・子の看護休暇等
育児休業
介護休業
休職制度
ファミリーサポート休暇(年間5日間、家族のサポートのために1時間単位でとれる休暇。入社日付与)

給与

初年度想定年収:380~470万円

月給:25万2080円~


【固定残業代制】

(固定残業代34,080円含む)※固定残業代は20時間分34,080円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 29歳/新卒7年目/シニアマネージャー/550万円

【年収例2】 28歳/中途3年目/472万円

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
建物内禁煙

昇給・賞与

昇給:プレイヤーグレードの上昇に合わせて
賞与:年2回(6、12月)※基本給の2か月分を標準とし、評価により変動

諸手当

通勤手当
働き方手当

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
定期健康診断
提携産業医
インフルエンザ予防接種
コミュニケーションサポート(社員交流のための懇親会費用の助成制度)
マナスポ(学び、スポーツに関わる活動の費用補助)
キックオフ(半期に1度の社員総会)
カウンセリング費補助
副業可
服装自由
など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

障がいがある人の就職・転職支援を手がけ、業界内でもトップクラスの支援数を誇る当社。
障がい者支援業界は社会の後押しを受けて拡大し続けていること、今後は現行のサービスを続けながらも新規事業を立ち上げていく予定があること。そうした背景から、Re就活で新たなメンバーを募集します!
ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

選考では、当社が定めたコンピテンシーをもとに評価を行います。
具体的には、「誠実な対応ができるか」「目標に向かって努力できるか」「成功・失敗体験をポジティブにとらえて自分の成長に活かせるか」「当社の事業や理念へ共感しているか」などです。
面接で皆さんのありのままを教えていただき、当社とマッチしているか一緒に考えていきましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
SFさん/リクルーティングプランナー/社歴:6年目
転職時の年齢:28歳  前職:販売職

入社理由を教えてください。

大学時代に学んでいたことや前職のキャリアを通じて、人と仕事を繋ぐお仕事がしたいと思ったからです。特に、障がいなどをきっかけに働き方やキャリアを見直したい方、生きづらさを抱えている方を対象とした就職支援に興味がありました。
また、法人営業という未経験の職種に挑戦し、キャリアアップしていきたいとも思っていたので、どちらの希望もかなえられそうな当社を選びました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

自ら積極的に学びに行く姿勢のある方、「とにかくやってみよう!」と、未経験の業務にもどんどんトライできる方だと思います。
というのも、当社ではリモートワークが進んでおり、個人で裁量をもって働くことが可能な環境です。そのため、自らSOSを発信したり、積極的に色々な方から業務を学んでいく姿勢が必要だからです。
また、先輩は優しい方ばかりで、学びたいことやトライしてみたいことに対して、気軽に相談に乗ってくれる人がとても多いです。困ったことがあればいつでもサポートしてくれます。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は法人営業(リクルーティングプランナー)の仕事を担当しています。
具体的には、企業の人事担当者の方や障がい者雇用担当の方と商談を実施し、採用計画や人材要件、障がい者雇用のお困りごとなどをヒアリングしながら、適切な採用手法や情報提供、解決策などを提案しています。
当社のサービスがきっかけで障がい者雇用が進んだ企業様と出会えた時や、ご紹介した方が長く活躍している様子を知ったときに、とてもやりがいを感じますね。

続きを見る
先輩の顔写真
MFさん/リクルーティングプランナー/社歴:1年目
転職時の年齢:27歳  前職:販促備品メーカーの法人営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

ゼネラルパートナーズのCREDO(企業理念)に共感したことが決め手です。
これまで障害のある方と関わった経験や、家族の休職などをきっかけに、社会に生きづらさを抱えている人が多くいることに気づき、誰もが自分らしく生きることができる社会づくりに貢献したいと思い、転職を決意しました。
法人営業の経験はあったものの、福祉や人材業界については全くの未経験だったので不安でしたが、年齢・性別・障害に関わらず様々な経験やバックグラウンドを持った方が活躍しているというお話を面接で伺えたので「自分でもチャレンジできそう!」と思えました。同時に、そういった環境で周囲の先輩方に刺激を受けながら楽しく働いてみたいと思い、入社を決めましたね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社経由で採用できた企業の人事担当者の方から、「良い人を紹介してくれてありがとう」「○○さん、とっても活躍しているよ」などのお声を聞けたときには「良いご縁をつくることができたなあ」と大変やりがいに感じます。

私自身も中途採用で当社に入社したので、転職にはとても勇気がいることや、新しい環境に飛びこむことの大変さは分かっているつもりです。そのため、ご入社後にミスマッチが起きないよう、各企業のカルチャーや特徴をヒアリングしたり、選考のポイントを事前に確認したりするように意識しています。また、求職者の方にとっても後悔のない決断となるように、選考の段階から出来る限り多くの情報を集めて共有するように心がけています。
当社経由でご入社した方々が活躍してくれることで、障がいやマイノリティに対する価値観が変わり、良き認知が広がっていってほしいですね。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

企業様それぞれの状況に合わせて、どういったご提案やアクションができるかを考えることが難しいと感じています。
受け入れ体制が整っていなかったり、過去に採用がうまくいかなかったりといった理由で、障がい者雇用をなかなか進められない企業様も実際に多くいらっしゃいます。そうした場合には、色々な角度の情報を提供し、試行錯誤しながら企業様と一緒に採用の進め方を模索していく必要があり、大変ながらもやりがいを感じるポイントです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社ではミッショングレード制を導入しています。<br>一人ひとりの社員にグレードが与えられ、それに見合った業務を割り当てています。評価の際には、グレードに定められている業務に対してどれだけ貢献できていたか、半年に一度自己評価と上長評価で振り返りを行い、数字としての実績も併せて総合的に判断します。<br>評価基準には入社年次が含まれておらず、純粋に会社への貢献度で評価するため、実績次第で上のグレードへと上がっていくことが可能です!グレードが上がれば給与も上昇し、マネジメント業務へ携わることができます。<br>中には、新卒入社4年目でマネージャーにまで昇進した社員もいますよ!

福利厚生が自慢

1日の労働時間を月単位で自由に設定できるマンスリーフレックス制であるため、フレキシブルに働けます。在宅・リモート勤務もコロナ禍に関係なく2017年から導入しており、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です。さらに、「働き方手当」を毎月支給しており、リモート勤務に伴う出費をサポートしています。<br><br>その他にも、当社にはファミリーサポート休暇というユニークな制度を用意しています。家族のイベントや付き添いが必要な時に1時間単位で取得できる休暇で、有休とは別に年5日間付与。マンスリーフレックス制と併用すると、仕事とプライベートを両立しやすいです!<br>また、時短勤務に関しては育児・介護はもちろん、それ以外の理由でも選択することができます。実際に、時短勤務を利用して資格取得のために学校へ通う社員も多いですよ。

専門性・スキルが身につく

当社の仕事の特徴の一つが、企業や求職者と関わる時間が長いこと。障がい者雇用に不慣れな企業も多いため、より綿密なすり合わせが必要ですし、求職者に対しても、一人ひとりのバックボーンを理解したうえで最適な提案をしていかなければならないためです。企業と求職者、双方とじっくり対話を重ねていくので、コミュニケーションや提案のスキルが身についていきます。また、人材サービスの仕事の流れが学べるうえ、そのために必要とされるスキルも得られますよ。<br>もちろん、これらのスキルを身につけ、ひとり立ちできるまでは先輩社員がしっかりサポートするのでご安心ください!<br>ご応募をお待ちしています!

企業情報

株式会社ゼネラルパートナーズ

設立

2003年4月

代表者

進藤均

従業員数

260名(2023年4月時点)

資本金

2500万円

本社所在地

〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

事業所

関西支社
〒530-0001 
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル23階

名古屋支社
〒460-0003
名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル2階

事業内容

障がい者の総合就職・転職サービス(求人情報サービス、人材紹介サービス「無料転職サポート」、就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型事業)

ホームページ

https://www.generalpartners.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【リクルーティングプランナー】20代大活躍中!人と企業のかけ橋へ!《リモートワーク導入/土日休み》

  • 株式会社ゼネラルパートナーズ
  • 募集終了