募集職種
品川区職員
仕事内容
下記の4職種のいずれかの配属となります。
■事務系(一般事務)
役所の窓口業務をはじめ、各分野における事業計画の策定および実施などをお任せします。
■福祉系(福祉・保育士・児童指導・心理など)
子どもから高齢者の方まで区民の方に寄り添い、一人ひとりに合わせた福祉サービスを提供する業務です。
ご自身の専門性を活かし、高めていくことが可能です。
■一般技術系(土木・造園・建築・衛生監視など)
道路や河川の維持、公共施設の設計など、区内のまちづくりや環境整備をお任せします。
■医療技術系(保健師・栄養士など)
区民の方々の健康を守る業務です。
求める人材
下記条件に満たされる方
・学歴不問
「区民のウェルビーイング向上のために」
・新たな行政課題に挑む、積極性・推進力・向上心を持って行動できる職員
・未来の展開を想像力を持って思い描くことができる職員
・変化の激しい時代に敏感に対応できる柔軟性を持つことができる職員
・区のミッション・ビジョンに共感し、区のめざす職員像に近づくことができる職員
勤務地
品川区役所【JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩8分、東急線下神明駅徒歩5分】
〒140-8715
品川区広町2-1-36
▼アクセス
JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩8分
東急大井町線下神明駅徒歩5分
勤務時間
原則として午前8時30分から午後5時15分までのうち7時間45分勤務
(休憩時間1時間を除く)
(実働7時間45分)
休日・休暇
原則士曜日・日曜日
有給休暇(原則20日)
夏季休暇
育児休業
介護休暇
妊娠出産休暇 等
給与
初年度想定年収:430万円
【初任給】
経験者1級職:月給282,100 円
経験者2級職(主任):月給321,200 円
経験者3級職(係長級):月給357,100 円
※職務経験年数および内容に応じて加算されます。
※初任給には、一律地域手当(給料月額の20%)が含まれます。
※職務経験などがある人は、一定の基準により加算される場合があります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
約430万円(経験者1級採用/1年目 ※下限)※職務経験年数および内容に応じて加算されます。
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
品川区役所:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
扶養手当
住居手当
通勤手当
期末・勤勉手当など
福利厚生
・特別区職員互助組合(団体保険事業、会員制施設事業など)
・品川区職員互助会(祝金制度、各種施設割引など)
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・職員寮(災害対策職員待機寮)