最終更新日
2024/01/25(木)
掲載終了日
2024/02/22(木)

募集終了

【ロボット/設備エンジニア職】24卒限定コース:4月入社はまだ間に合います!冬採用中!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
業種
アウトソーシング/自動車・輸送機器/半導体・電子・電気部品
職種
品質保証/品質管理
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
この求人の概要
  • 「Re就活の大転職博in東京」に出展決定!
  • ご応募いただいた方全員との当社ブースでの面接を確約!
  • これまでの経験や学部学科は一切不問です!

企業からのメッセージ

就職したあとも成長と共に仕事が変わっていけるとしたら?【ミライをささえる仕事】なら可能です

当ページは「特別選考ルート」にご参加いただける応募ページです!当ページからご応募いただいた方は全員、2月2日・3日に開催される「Re就活の大転職博in東京」の当社ブースにて面接をさせていただきます!
※オンライン面接をご希望の場合、書類選考を実施させていただきます

通常の1対1の面接のような緊張する環境ではなく、多くの方の話し声が聞こえる環境で、フランクな面接ができればと考えています!
横で当社の会社説明をしている社員に質問してみたり、別の企業さんのブースで聞いた話などを元に「残業はどれくらいですか」なんて質問をしていただいても結構です!

ぶっちゃけた話をするからこそ、当社としても早期に内定出しをすることができ、
2月中に内定をお出しして、4月の入社式にご参加いただけます!

日研トータルソーシングとは?申し遅れましたが、当社は日研トータルソーシングという、日本の名だたるモノづくりメーカーとお取引をいただいている会社です。
最先端技術を取り扱うプロジェクトから、初級スキルが身につくプロジェクトまで、全国にある約5,500の企業のお手伝いをしています。
日研トータルソーシングで働く社員は全国に約23,000名。
日本のモノづくりを支える、縁の下の力持ちのような会社です!

当社では「テクノセンター」という自社研修センターをご用意しており、ここで学べば基礎から国家資格まで幅広いスキルを身につけることが可能。
楽しく学び、手に職を付けることができますよ。

「内定をもらったものの、本当にいいのかどうか、迷っている」
「春までには内定がほしい」
などなど、少しでもご興味を持っていただけましたら、当ページよりご応募のうえ、「Re就活の大転職博in東京」の当社ブースにお越しください!
優先的に案内させていただきますので、お声掛けくださいね。
それでは、お会いできるのを楽しみにしております!
ご応募お待ちしております。
イベント詳細「Re就活の大転職博in東京」
日時:2/2(金) 11:30~18:00、2/3(土) 10:30~17:00
場所:ベルサール渋谷ガーデンB1
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl.aspx?p1=evt1707

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

文系・理系不問で募集・学歴は一切関係ありません。 当社研修をうけてロボット/設備エンジニアへ!
文系・理系不問の理由は、専門スキルが身につく社内研修制度が充実しているから!「人材育成の日研」として目指すのは、一緒に働く社員の幸せを考えた教育です。一人ひとりが生涯働けるようなスキルを身につけて、どこでも活躍できるようにサポートします。

★POINT1
【研修施設「テクノセンター」を開設!】
都道府県知事認可・厚労省令で定める基準に適合した、自社専門研修施設を全国に展開。約1カ月半程度のカリキュラムで専門知識は勿論のこと、社会人としてのマナーも学んでいただけます。

★POINT2
【教えるのは第一線で活躍してきた講師陣!】
講師陣は職業訓練指導員の免許、機械保全技能士1級(国家資格)を持つ講師や、大手メーカーでの実務経験、技術研修の実績が豊富なプロフェッショナルが担当します。

勤務地

下記、事業所に配属後、取引先メーカーにて勤務。
<北海道・東北ブロック>
札幌、弘前、北上、古川、仙台、郡山

<北関東・新潟ブロック>
宇都宮、小山、つくば学園、日立、大宮、高崎、長岡

<南関東・甲信ブロック>
松本、千葉、立川、横浜、湘南、厚木

<東海ブロック>
浜松、豊橋、知立、名古屋、四日市

<北陸・滋賀ブロック>
富山、金沢、滋賀、草津

<関西ブロック>
京都、大阪、神戸

<中四国ブロック>
出雲、岡山、高松、広島、山口

<九州ブロック>
福岡、長崎、熊本、鹿児島

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
└残業ほぼなし(1日1時間程度)

※配属先によっては、2交代制(8:15~17:15/20:05~翌5:05(実働8時間)もあり
└研修期間中は8:30~17:30(実働8時間)のみ

休日・休暇

★年間休日125日
●週休2日制(年間休日125日程度)
※配属先の会社カレンダーによる

【その他の休暇】
GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/特別休暇(慶弔休暇)/産前産後休暇/育児休暇/裁判員休暇/生理休暇/子の看護休暇/介護休暇

給与

初年度想定年収:260~310万円

(2022年04月実績)

●大学院了
(月給)220,000円

●大学卒
(月給)210,000円

●高専卒
(月給)200,000円

●短大卒
(月給)200,000円

●専門卒 4年制(高等専門士)
(月給)210,000円

●専門卒 3年制/2年制/1年制
(月給)200,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円/20代/未経験者(月給21万円×12ヵ月+残業手当+賞与)

【年収例2】 500万円/30代/リーダー(月給25万円×12ヵ月+残業手当+賞与)

【年収例3】 800万円/40代/所長(月給40万円×12ヵ月+残業手当+賞与)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
取引先に準じる

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
※取引先に準じる

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当/資格手当/役職手当/時間外手当/深夜手当/休日出勤手当、など

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
車・バイク・自転車通勤可(勤務地による)
資格取得支援
└全額負担/受験料・テキスト代など
社宅完備(家電付き)※敷金・礼金なし
赴任旅費支給(規定有)
奨学金返済支援制度
研修制度(テクノセンター)
食堂(勤務地による)
制服貸与(規定有)
ベネフィット・ステーション(レジャー・旅行・スポーツなどが割引価格で利用可能)
保養所
eスポーツ部活のご紹介

企業情報

日研トータルソーシング 株式会社

設立

1981年4月1日

代表者

代表取締役社長 清水 浩二

従業員数

23,000名(2023年4月)

資本金

5,000万円

売上高

1,156億円(2023年3月期)

本社所在地

〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル

事業所

全国拠点数206箇所(2023年4月)

事業内容

■業務請負事業
■人材派遣事業
■人材紹介事業

労働者派遣事業許可番号 派13-060060
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049

HP

https://www.nikken-totalsourcing.jp

新卒採用ページ

https://www.gakujo.ne.jp/2024/company/baseinfo/39445/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ロボット/設備エンジニア職】24卒限定コース:4月入社はまだ間に合います!冬採用中!

  • 日研トータルソーシング 株式会社
  • 募集終了