最終更新日
2024/03/11(月)
掲載終了日
2024/05/31(金)

募集終了

【営業職】眼科医のパートナーとして、医療業界を通して社会に貢献!イチから営業のノウハウを学ぶ。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 眼や医療機器の専門知識をしっかり学べる、充実した研修あり!
  • 2年目以降は賞与年3回支給!
  • 転勤なし・残業月平均20h以下/働きやすい環境◎

企業からのメッセージ

視機能補正分野に特化した南旺グループの安定した基盤◎

私たち南旺光学は、眼科医療機器に特化した商社で、南旺グループの1社です。
南旺グループは、メガネ専門店やコンタクトレンズ専門店の小売を中心に視機能補正事業に特化し、卸・メーカーと総合的に事業を展開しています。

今回募集しているルート営業職は、新規の飛び込みやテレアポはなく、長くお付き合いのある大学病院・総合病院・眼科専門クリニックへ、眼科の医療機器や器具全般をご提案するお仕事。
ガツガツ売りこむ営業ではなく、お客様と深くじっくりお付き合いしていくので、親身に話を聞くことが大切になります。
定期的にお客様を訪問しながらニーズがないかをヒアリングし、ご提案していきます。

眼科医のパートナー!経験を積めば、眼科開業支援にも携われる!導入する機器の相談に乗ったり、効率の良い機器配置場所を提案したりと、眼科に対する総合的なコンサルティングをお任せします。
将来的には新設する眼科の開業支援を行うことも。
医療業界を通じて人に貢献する、ワンランク上の営業を目指せます。
個人の裁量が大きいので、目標達成のために自ら考え行動できる方は活躍できるお仕事です。

一人前になるまで2~3年の期間を想定し、全員でしっかりバックアップ。まず、眼科領域や商品についての座学研修を行います。そして先輩社員に同行し、OJTで営業の流れなどを学んでいただきます。
グループ会社の研修を受講するなど『眼』について総合的な知識を身につけることができます。
徐々に担当眼科を持っていただきますので、焦らず、ひとつずつ吸収してください!

南旺グループの安定した基盤◎安心して長く働ける!南旺グループの先駆けとなった「オグラ眼鏡店」の創業は昭和16年。
私たち南旺光学は昭和59年に設立されました。
「視機能補正事業による社会貢献」という企業理念実現のため、歴史と信頼を積み重ね継続的な成長を続けています。

また、長く安心して働ける制度・環境のご用意もあります。
◎転勤なし
◎残業月平均20時間以下
◎賞与年3回(入社2年目から支給)
◎社員寮をご用意
◎退職金制度あり(本採用後、勤続3年以上)
プライベートも充実できる、働きやすい環境を整えています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

異業界からの転職者が活躍中!理系・文系は不問です!

《必須要件》
■短大・専門学校卒以上
■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)をお持ちの方
 社用車を利用して担当医院を訪問するため必須要件となります。
 医療機器等積み込み作業が発生することもあります。

《歓迎要件》
■誠実な対応ができる方
■じっくりと信頼関係を築ける方
■学びや挑戦を楽しめ、粘り強く取り組める方
■法人営業経験者

業界や職種未経験の方でも、研修や質問しやすい環境でじっくり業務を習得いただきますので、ご安心ください。

◎配属部署のメンバーは、全員が中途入社!
みんな医療業界の知識や経験はありませんでしたが、現在30~40件の眼科医のパートナーとして、提案を行っています。

勤務地

南旺光学株式会社 本社(東京都/千代田区)
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート7F
◎転勤はありません。

【アクセス】
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」1番出口から徒歩4分
東京メトロ有楽町線「永田町駅」4番出口から徒歩4分

勤務時間

9:00~17:40(実働7時間40分/休憩1時間)
◎月平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

■週休2日制 月1回土曜日出勤あり(営業会議・勉強会の為)※会社カレンダーあり
└取引先の都合に応じて、休日出勤する場合もあります。その場合は、月内に振替休日を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日付与)
【年間休日112日】

給与

初年度想定年収:240~250万円

大学・大学院卒 月給21万円~
短大・専門学校卒 月給20万円~

※あなたの経験・能力を充分考慮の上、決定いたします。
※上記年収幅には賞与が含まれておりません。(入社2年目より支給のため。)
※残業代は別途支給いたします。ただし入社2年目以降、固定残業代支給に変更させていただきます。
(2年目以降の固定残業代は、20時間分31,000~32,600円、時間超過分は追加支給致します。)
※住宅手当一律7,000円を含みます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 330万円(入社2年)

【年収例2】 360万円(入社5年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中も条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(社内規程あり)
■賞与:年3回(7月・12月+決算賞与2月)※入社2年目より支給

諸手当

■交通費全額支給 ※一部社内規程あり
■時間外手当
■役職手当

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員寮あり
■社員割引販売(メガネ、コンタクトレンズ)
■産休・育休 ※取得実績あり
■介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■退職金制度(本採用後3年経過時)
■優秀社員表彰
■健康保険組合保養施設
(全国保養施設・セントラルスポーツプラザ利用可能)
■東急ハーヴェストクラブ利用可能
■インフルエンザ予防接種費用補助

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

月の残業時間は20時間以下、転勤もなく、個人の裁量が大きいのであなたらしく働くことができる環境です。<br>その他、賞与年3回や社員寮、退職金制度など、社員のための福利厚生をしっかりご用意しています。社員割引で、メガネやコンタクトレンズを買うこともできます。<br>腰を据えて、安心してキャリアを重ねることができます。

教育制度・研修が充実

まず、眼科領域や商品についての座学研修を行います。そして先輩社員に同行し、OJTで営業の流れなどを学んでいただきます。<br>グループ会社の研修を受講するなど『眼』について総合的な知識を身につけることができます。<br>徐々に担当眼科を持っていただきますので、焦らず、ひとつずつ吸収してください!<br>担当の医療機関から信頼される専門知識や情報を身につけるために、入社1年目は勉強期間と捉えています。2年目以降も営業会議や日々の相談など社内で連携を取りながら成長できます。

商品・サービスの知名度が高い

南旺グループは、メガネやコンタクトレンズの製造・販売など視機能補正分野の総合企業です。その中でも、南旺光学は眼科医療機器の卸販売を担当し、測定器具などのオリジナル製品も制作しています。グループ会社で『眼』に関するトータルなサービスを提供できる点が、当社の強みです。<br>長い歴史の中で培ってきた信頼とノウハウが、業界内での安定性を生み出しています。<br>専門性の高い業界ですので、継続的な成長を続けることができています。

企業情報

南旺光学株式会社

設立

1984年12月21日

代表者

代表取締役社長 小倉 信典

従業員数

10名
【連結(グループ全体)】382名(2023年4月現在)

資本金

3,496万円

売上高

7億4,870万円
【連結(グループ全体)】60億円(2023年2月期)

本社所在地

本社/東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート7F

事業内容

■眼科開業企画・経営コンサルテーション
■眼科医療機器・眼内レンズの販売
■眼科内装工事・LED照明工事
■眼科医療機器メンテナンス

グループ会社(南旺グループ)

【小売部門】
■株式会社オグラ
(メガネ専門店「オグラ眼鏡店」の経営、こどもメガネ専門店「こどもメガネアンファン」の経営、メガネフレームの開発、眼科治療用メガネの開発、ロービジョン用具の販売、その他光学品の販売、補聴器の販売、関連商品(ケース他)、コンタクトレンズの販売)
■株式会社プラザアイ
(コンタクトレンズ専門店の経営・コンタクトレンズの相談、小売、メンテナンス)

【製造・卸部門】
■株式会社レインボーオプチカル研究所
(コンタクトレンズの研究・開発、製造、輸入、コンタクトレンズケア用品・用剤の開発・卸)
■南旺光学株式会社
(眼科開業企画・経営コンサルテーション、眼科医療機器・眼内レンズの販売、眼科内装工事・LED照明工事、眼科医療機器メンテナンス)

主要取引先

慶應義塾大学病院
東邦大学医療センター大森病院
北里大学北里研究所病院
東京歯科大学水道橋病院
東京歯科大学市川総合病院
埼玉メディカルセンター
国立成育医療研究センター
東京都済生会中央病院
信州大学医学部附属病院

主な仕入先

日本アルコン株式会社
カールツァイスメディテック株式会社
株式会社ニデック
株式会社タカギセイコー
株式会社トプコンメディカルジャパン
HOYA株式会社

所属団体

日本眼科医療機器協会
JSCRS企業会員
日本視能訓練士協会賛助会員

企業ホームページ

https://www.nanoh.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】眼科医のパートナーとして、医療業界を通して社会に貢献!イチから営業のノウハウを学ぶ。

  • 南旺光学株式会社
  • 募集終了