あなたも見たことがある、国内NO.1のシェアを誇っている測量鋲「コノエネイル」を作成している企業様です。
人事担当者様もとても接しやすく、新入社員の方を温かく迎えようと様々な取り組みをされています。
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/02/20(火)
掲載終了日
2024/02/28(水)

募集終了

【営業職】≪人懐っこさ≫が当社の売り!国内シェアNo.1の専門商社!年間休日121日/定着率96%

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/鉄鋼・金属・非鉄金属/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
ルート営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 誰もが見たことがある「コノエネイル」を生み出した会社です!
  • 社員に楽しく働いてもらうため、働きやすさを大切にしています!
  • 「ねじ」を中心にした社会活動を行い、絵本も出版しています!

企業からのメッセージ

ねじの総合商社&測量用品メーカー、そして絵本の出版まで!?フツウとは一味も二味も違う会社です。

私たちコノエは、小さな「ねじ」から大きな「ねじ」まで、締結部品なら何でも揃う「ねじの総合商社」です。
また、メーカーとしてオリジナル商品も製造しており、測量鋲「コノエネイル」が有名です。
「測量鋲」って何?道路をよく観察してみると、ときどき地面に黄色い釘のようなものが。それが「測量鋲」です。
トラバース点とも呼ばれ、測量器械を設置するためのポイントを示すために地面に打ち込まれます。

創業者が、試行錯誤して生み出した測量鋲が「コノエネイル」。
打ち込みやすく抜けにくい構造で大ヒットし、業界のスタンダードとして今も絶大な支持を得ています。
国土交通省の仕様書には『測点にはコノエネイルもしくはその相当品を使うこと』と明記されているほど。
コノエは、国にも認められた測量部門「メーカー」としても躍進を続けています。
ねじ業界の常識を変える!コノエのオリジナル商品!◆六角ボルトを差し込むだけで、手で回しねじが簡単に作れる「ノブスター」。
◆業界初!ネジの小分け販売を確立した「ミックパック」。
◆ボルトを回すことで自動販売機や工業機械などの傾きを調節する「コノエアジャスター」。
社員がイキイキと働ける環境を目指して社員自身の「楽しい」「嬉しい」を大切にしています。
2011年に就任した若きリーダーのもと、「伝統と革新」をテーマに様々な取り組みに挑戦中!

<例えば……>
◆若手にどんどん裁量権を与えています!
◆アイディアが通りやすい社内環境を整えています。
◆社内研修はもちろん、社外セミナーへの参加も推進しています。

個性で勝負するコノエの営業社員たちには、みんなある共通点が。
それは、「愛されキャラ」な社員が多いこと。
「社員愛」が強い会社だからこそ、人懐っこくおおらかな社員が集まるのかもしれません。
企業全体で様々な社会活動に取り組んでいます。
<例えば……>
◆子供たちにねじを中心にものづくりの楽しさと大切さをワークショップで伝える「にじいろのネジ」プロジェクトを始動。自社で絵本もつくりました!
◆障がいを持つ方々の就業支援で、ミックパックのパック詰め等の作業を40年以上委託しています。

私たちと一緒に、「ねじ」を通して社会に貢献していきませんか?
みなさんのご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

第二新卒、業界・職種未経験歓迎!BtoBの営業にチャレンジしたい方◎《24卒の方も大歓迎!》
【必須要件】
大卒・院了の方

【こんな方は大歓迎!】
■商品を売り込むだけでなく、信頼関係を築いていくスタイルの営業がしたい方
■愚直でまじめに業務に取り組める方
■車の免許を持っている方

勤務地

《東京営業所》東京都墨田区両国2-17-3 両国高橋ビル4階 ◎転勤はございません

【アクセス】
JR中央・総武線「両国駅」徒歩約4分
都営大江戸線「両国駅」徒歩約12分
JR総武線「馬喰町駅」徒歩約13分

※入社前後の研修は、大阪本社にて行います。
研修期間の住宅などは当社でご準備いたしますので、ご安心ください!

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日:121日】
■週休2日(土曜・日曜)
※行事出勤日あり。ただし、行事出勤に対する振替休暇あり。
■祝日
■国民の休日
■年末年始
■夏季休暇
■年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300~430万円

月給233,017円(固定残業代含む)


【固定残業代制】

(固定残業代41,737円含む)※固定残業代は30時間分41,737円、時間超過分は追加支給


※固定残業代は、30時間に達しない場合も支給されます。
※当社の平均所定外労働時間は17時間/月です。
※30時間を超える場合は、別途支給されます。

【年収例1】 368万円(入社3年目)

【年収例2】 394万円(入社5年目)

【年収例3】 439万円(入社8年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7・12月)

諸手当

■勤務手当
■等級手当
■役職手当
■営業手当(営業職のみ)
■家族手当
(子ども一人につき、0歳児~大学等卒業まで月額10,000円~35,000円)

福利厚生

■各種社会保険完備
■介護休業制度
■育児休業制度
■企業年金
■バースディ休暇(1日)
■子の看護休暇(年次有給とは別に有給付与)
■自己啓発(スキルアップ、資格・検定取得)関連費補助
■勤続表彰あり
■クラブ活動(野球部、ゴルフ部、芸術鑑賞部)

研修制度

■入社時研修
■フォローアップ研修
■社外セミナー
■ISO研修 など

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

人々の生活に欠かせない「ねじ」<br>そんなネジの大切さや、ものづくりの楽しさを子どもたちに伝えるため、<br>「にじいろのネジ」プロジェクトを始動しました!<br>楽しくものづくりが体験できるワークショップを、年間を通じて実施。<br>子どもたちがものづくりの楽しさを知り、少しでも興味を持つことで、<br>『将来ものづくり業界で活躍したい!』という選択肢を持ってもらえたらと願っています。<br><br>またご家庭でも、ものづくりの体験ができるオリジナルキットの販売や、<br>優しく明るいスト―リーでネジの大切さを伝える「絵本」や「オリジナルソング」「デジタル絵本」なども手掛けています。

福利厚生が自慢

年間休日は120日以上(土日祝休み)!<br>年末年始・夏季休暇もあり、長期で休める環境です。<br>他にも、バースディ休暇、子の看護休暇(年次有給とは別に有給付与)などの休暇制度も充実しています。<br>残業も1日1時間以内と少なく、仕事終わりにジムやショッピング、友人と食事など、<br>自由に使える時間がしっかりと確保できるため、プライベートも充実させることができます。

裁量を持って働ける

SDGsの取組の一環として、2025年に大阪で開催される大阪・関西万博『TEAM EXPO 2025』ステハジプロジェクトに参加しています。<br>他にも、福祉施設と連携をして、コノエオリジナル商品である、MICパックの詰め作業や、ノブスターの箱詰め作業、<br>各お得意先様からいただくセット作業などを福祉施設の利用者様に行っていただき、<br>利用者様の「社会復帰」を目指す活動も行っています。<br><br>また、東大阪市の3つの小学校で、ねじについて直接触れてもらう「ねじの仕組み体験教室」を開くことができました。<br>あまり見かけないねじについて「これって何に使うの?」と行った率直な疑問の声などを聞くことができ、当社においても、大変貴重な機会となりました。<br><br>このようにコノエでは、自社の業務にとどまらず、<br>新しいアイディアはドンドンと取り入れ、様々なことに挑戦していく社風があります!

企業情報

株式会社コノエ

設立

1962年

代表者

代表取締役 河野 裕

従業員数

162名(2024年1月)

資本金

9,950万円

売上高

53億1779万円(2023年6月度実績)

本社所在地

〒578-0964
大阪府東大阪市新庄西4-28

事業所

営業本部・流通センター
東日本営業部 東京営業所
福島営業所
滋賀営業所
東大阪営業所
泉南営業所
九条営業所
高砂営業所
岡山営業所
測量事業本部

事業内容

■鋲螺事業部
ねじ全般と関連機器の卸
全国の機械工具店、金物店など約2,000社への卸販売

■測量事業部
測量用明示境界用品の製造卸
全国都道府県に各々1~2店合計65店の特約代理店販売

HP

https://www.konoe.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】≪人懐っこさ≫が当社の売り!国内シェアNo.1の専門商社!年間休日121日/定着率96%

  • 株式会社コノエ
  • 募集終了