取材の際に、若手社員の方々がワークライフバランスを大切に充実した日々を送られているお話が印象的でした。ワークライフバランスを大切に働きたい方におススメです。
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/03/21(木)
掲載終了日
2024/05/08(水)

募集終了

【ルート営業職】福祉用具の専門相談員|三重県有数の地元密着企業◎【未経験歓迎!】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/医療・福祉・介護サービス
職種
ルート営業
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 【社会貢献度抜群】福祉用具から介護業界を支える
  • 【未経験OK】資格取得支援制度/人材育成に自信アリ◎
  • 【転勤なし】年間休日約120日でプライベートも満喫

企業からのメッセージ

多彩な福祉事業を展開する安定感抜群の成長企業!<年間休日約120日|残業月10h程度|転勤なし>

当社は、福祉用具レンタル・バリアフリーリフォーム・介護サービス・高齢者向け住宅といった福祉事業を展開しています。
三重県内全域に営業所を展開しており、地域密着企業ならではの迅速できめ細かなフォロー体制が強みです。

実は福祉業界には介護職以外にも様々な仕事が存在します。
今回はその中でも、【福祉用具専門相談員】(ルート営業職)の募集!
福祉用具のレンタルって?世の中には車椅子や杖、歩行器などを必要とされる方が多くいらっしゃいます。
必要とされる方の身体の変化に応じていつも最適な福祉用具をご利用いただけるように当社は福祉用具のレンタルを行っています。
福祉用具は決して安価なモノではないため、多くの施設・ご利用者様に喜んでいただいているサービスです!
福祉用具専門相談員って?私たちがご利用者様にお話を伺う際は、「介護用具が欲しい」というニーズが既にある状態。
福祉用具専門相談員はケアマネジャー様からご利用者様の状態をお伺いして最適な商品を【セレクトして提案する】ことがお仕事です。

Q.未経験だし難しそう…
A.ご心配なく!現在活躍している先輩社員もほとんどが未経験スタート。
 教育に力を入れている当社では、充実の研修とフォロー体制で皆さんのキャリアをサポートします!
 業務で必要となる福祉用具専門相談員の資格も会社の補助で取得が可能です。
仕事もプライベートも『充実』『安定』ご利用者様だけでなく、社員の人生もより良いモノにしてほしいという願いから
・完全週休2日制
・年間休日は120日以上!
・育児休暇の取得奨励(男女共に取得実績あり)
など、ワークライフバランスを充実させながらじっくり腰を据えて働くことができる環境をご用意しています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】第二新卒・既卒OK「アイディアを活かしたい!」「人の役に立ちたい!」そんな方にピッタリ
【必須】
普通運転免許
※現時点で取得されていない方はご相談下さい。

■求める人物像
・福祉業界に興味のある方
・新しい業界にチャレンジしてみたい方
・将来役に立つスキルを身に付けていきたい方
・コツコツと努力できる方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・コミュニケーションを大切にされている方
・主体的能動的に行動できる方

業界未経験の方や第二新卒の方も大歓迎!
先輩社員は業界未経験者から活躍している人がほとんどです。

勤務地

三重県内の各事業所に配属
希望と適正に応じて下記の中から配属が決定します。

桑名営業所/三重県桑名市江場682-1
四日市営業所/三重県四日市市大治田2-18-19
鈴鹿営業所/三重県鈴鹿市石薬師町1472
津営業所/三重県津市垂水686
伊賀営業所/三重県伊賀市小田町406-1
名張営業所/三重県名張市鴻之台1-72
松阪営業所/三重県松阪市新松ヶ島町182-1
伊勢営業所/三重県伊勢市御園町長屋字清水3146-1
志摩営業所/三重県志摩市阿児町鵜方1146-1
(ご自宅から通勤可能な範囲で、勤務地を変更させていただく可能性があります)

勤務時間

8:30~17:30 (休憩60分)

休日・休暇

【年間休日約120日】
週休2日制
土日祝休み

給与

初年度想定年収:290~350万円

月給21万~
※経験やスキルを考慮の上、優遇します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 入社5年目 想定年収400万(各種手当・賞与・残業代含)

【年収例2】 入社10年目 想定年収500万(各種手当・賞与・残業代含)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

住宅手当(世帯主):15,000円
子女教育手当:10,000円~20,000円
通勤手当:上限25,000円(通勤距離に応じて支給)

福利厚生

企業主導型保育園
社内イベント(夏祭り・家族会など)
資格取得支援制度
確定拠出年金制度
外部福利厚生制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

日本の介護業界を引っ張っていくというビジョンのもと、事業展開を進める当社。そのうえで、皆さんのような若手人材の柔軟な発想と行動力は欠かせないモノだと考えております。そのため、今回当社にて新たな価値創造を行っていただけるような方との出会いを期待して募集を行う運びとなりました。

選考のポイント

当社の選考は意欲重視。経験やスキル等は考慮しないので、まずは「挑戦してみたい」という気持ちを持って選考に望んでいただければ幸いです。面接は相互理解の場でもあると考えているため、働くうえでの不安や疑問など、遠慮なく質問していただければ幸いです。皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Gさん/ルート営業職

入社理由を教えてください。

学生の時は様々な企業を見ていましたが、自己分析を行い「自分に向いている仕事は何か?」を考えた時、福祉業界が目に留まりました。その中でも福祉用具相談員という仕事は、いろんな商品を自分の考えに基づいて提案できることにくわえ、現場に近い場所で利用者さんと接することが出来る点が魅力に感じました。また、当社の場合は転勤なく働くことが出来る点も入社の決め手のひとつです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業職として、福祉用具のご提案やフォローを行っています。施設のケアマネージャー様のもとにお伺いして、お客様をご紹介いただきます。だいたい1日10~15件のアポイントがあり車での移動がメインです。近年は歩行を補助する商品や電動ベッド、車いす等の商品の需要が高いと感じております。かなりの数の商品数の取り扱いがあるので、何かしらのカタチで関われる点が魅力です。また、商品をご納品した後の、アフターフォローや交換対応等も営業の仕事のひとつです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私も未経験から入社しているのできっと大丈夫です!入社後は座学での研修にくわえ、先輩社員の営業に同行させていただけるので、無理なく仕事を覚えていける環境だと思います。隙間の時間を活用して、福祉用具相談員の資格も取得することができました。今後は上位資格の取得を目指し、スキルアップとキャリアアップに繋げていく見通しです。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

★転勤なし!ライフプランが立てやすい環境づくり◎<br>当社は、三重県内で施設・営業所を展開しています。勤務地もご自宅から通える範囲内での配属のため、転居を伴う転勤は一切ございません。「今の生活を変えたくない」「同じ場所で働きつづけたい」そのように考えられている方におススメです。先輩社員にも安定して働きたいと考え入社してくれた人がほとんどです。また、結婚やマイホームなどのライフプランを計画しやすいことも転勤なしの魅力です。

ワークライフバランスを重視

★オフの時間も満喫できる♪ワークライフバランスを重視!<br>営業職の年間休日は120日、土日祝休みでしっかりとオフの時間を充実させることが出来ます。有給休暇と併せて長期休暇の取得も可能です。<br>また、勤務時間内で効率的に良いパフォーマンスを発揮できるように、営業職全員にiPadを配備し、残業時間の削減にも取り組んでおります。他にも、育児休暇の取得推奨(男女ともに取得実績あり)、福利厚生倶楽部の利用(指定の飲食店や宿泊施設を格安で利用できます!)など、働くうえで嬉しい制度が盛りだくさん!仕事もオフも充実した生活を送りましょう♪

頑張りをしっかり評価

★成果が目に見えるカタチに!モチベーション高く取り組めます!<br>「こんなに頑張っているのに評価されない…」現職・前職でそのような悩みを感じられた経験もあるのではないでしょうか。当社では売り上げや業績として結果を残すと、「社長賞」「努力賞」といった様々な形で努力を給与に反映しています。結果が表れるには、一つ一つの仕事を丁寧に、お客様に真摯に向き合うことが大切。そこに向けてモチベーション高く取り組める方であれば活躍していただける環境です!<br>

企業情報

株式会社ライフ・テクノサービス

代表者

代表取締役社長 中川 敬史

従業員数

300名(2024年1月1日時点)

資本金

5,000万円

売上高

23億3,136万円(2022年12月期)

本社所在地

三重県津市中央4-19 LTS中央ビル

事業所

<福祉用具レンタル・販売・住宅改修>9営業所
■桑名営業所/三重県桑名市江場682-1
■四日市営業所/三重県四日市市大治田2-18-19
■鈴鹿営業所/三重県鈴鹿市石薬師町1472
■津営業所/三重県津市垂水686
■松阪営業所/三重県松阪市新松ヶ島町182-1
■伊勢営業所/三重県伊勢市御園町長屋字清水3146-1
■志摩営業所/三重県志摩市阿児町鵜方1146-3
■伊賀営業所/三重県伊賀市小田町406-1
■名張営業所/三重県名張市鴻之台1-72
■メンテナンスセンター/三重県鈴鹿市石薬師町1472
■サポートセンター/三重県津市垂水686
■ハウジングリペアセンター/三重県津市垂水686

事業内容

〇福祉用具レンタル・販売
〇住宅改修(バリアフリー工事)
〇福祉用具の開発
〇サービス付き高齢者向け住宅運営
〇有料老人ホーム運営
〇特定施設入居者生活介護
〇居宅介護支援
〇通所介護(デイサービス)
〇訪問介護
〇企業主導型保育園運営
〇ソフトウェア開発

ホームページ

https://www.life-techno.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】福祉用具の専門相談員|三重県有数の地元密着企業◎【未経験歓迎!】

  • 株式会社ライフ・テクノサービス
  • 募集終了