募集職種
総合職
仕事内容
まずは店舗研修からスタート!その後、店頭でOJTにて、接客・販促企画に関する業務全般を習得します。
【研修を経て、いざ店長へ】
ほっかほっか亭を開業するFCオーナーに対し、当社では約1ヶ月間の研修を実施しています。飲食業も店舗運営の経験もなかったオーナーが、1ヶ月後には店長としてデビューできる独自のメソッド。同じノウハウを皆さんも学んでいただきます。
しかし、Re就活世代の皆さんが2ヶ月目から店長になるのは少し荷が重いですよね。そのため初期研修が終了後、数ヶ月間は直営店の副店長として勤務していただき、マネジメントの感覚を身につけていきます。店長デビューは入社して半年が経過したあたり。その後SVのポジションをお任せしたいと考えています。
【仕事内容】
ゆくゆくは調理や接客、レジ打ちなどのオペレーション業務は、パートとアルバイトスタッフが担当します。皆さんにお任せするのは店舗運営です(管理するスタッフは5~8名程度)。
具体的には…
■発注・在庫管理
■売上・客数管理
■スタッフのシフト管理、育成指導
■集客のための販促企画 など
【現場ファースト】
チェーンストア業界で多い本部主導に対し、当社は現場に権限がある店舗主導のスタイルを大切にしています。出店エリアが違えばお客様も異なりますし、近隣にある飲食店やコンビニによって営業戦略も変えなければなりません。お客様ともっとも近い距離にいる店長が、この地域にある、この店舗に求められていることは何なのか感じとり、それを店舗運営に落とし込んでいます。「本部が指示したこと以外の取り組みはNG」では、マネジメントは面白くありません。唯一無二の「ほっかほっか亭」をつくりあげてください。現場ファーストの当社であれば、それが実現できます。
【多彩なキャリアの選択肢】
SV(現場監督のような仕事)以降のキャリアは多岐にわたります。一例を紹介すると
≪営業系≫エリアマネージャー・店舗開発・事業開発など
≪商品・販促系≫メニュー開発・商品開発購買・販売促進・IT推進など
≪管理系≫人事総務・経理・システムなど
十人十色のキャリアを描けることが特長です。
求める人材
【未経験・第二新卒・25卒・フリーター大歓迎!】経験は一切問いません!まずはお話ししましょう!
★こんな方がピッタリ!
・コミュニケーションを取りながら仕事がしたい
・チームで何かを成し遂げることが好き
・さまざまな職種を経験してみたい
勤務地
各地にある当社直営のほっかほっか亭
≪事業所一覧≫
近畿事業所:大阪市北区鶴野町3番10号
岡山事業所:岡山市南区新保430
広島事業所:広島市安佐南区緑井6丁目10番18号
山陰事業所:鳥取県米子市彦名町265-2
東海事業所:名古屋市天白区保呂町2511番地 2F
北陸事業所:石川県金沢市松村3-489 2F
九州事業所:熊本市東区御領1丁目6番42号
鹿児島事業所:鹿児島市荒田1丁目7番16号
関東事業所:神奈川県川崎市川崎区日進町27-2
東北事業所:宮城県仙台市宮城野区銀杏町28-11
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働制
基本勤務時間 09:00~17:30の実働7.5時間
※店舗勤務時は店舗シフトに準じる
休日・休暇
週休2日制(月8~10日休み)
年次有給休暇(盆・年末年始に3~5日の有給取得促進日を設定)
特別休暇:慶弔休暇、永年勤続休暇ほか
給与
初年度想定年収:360~400万円
月給:302,444円~(固定残業代、一律手当含む)
【固定残業代制】
(固定残業代69,444円含む)※固定残業代は38時間分69,444円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収380万円 / 入社1年目 /月給30万円+賞与
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
退職金前払手当(満3年~)
交通費全額支給
役職手当
残業手当
深夜手当
店長手当
帰省手当
赴任手当
転居引越手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:独身寮
社員持株会制度
ストックオプション制度
退職金前払制度
慶弔見舞金制度
定期健康診断
インフルエンザ予防補助
互助会
オフィシャルクラブ制度
じゃらんコーポレートサービス
グループ会社:ハークスレイグループ
□店舗流通ネット(株)
□(株)アサヒL&C
□(株)味工房スイセン
□(株)ファースト・メイト
□稲葉ピーナツ(株)
□(株)谷貝食品
□(株)ホソヤコーポレーション