募集職種
一般事務、営業事務、秘書、財務・経理、人事 、労務、総務、法務、広報・IR、物流・貿易、など
仕事内容
「どんな仕事に向いているのか分からない」という方も大丈夫!あなたの強み、適職、一緒に探しましょう!
大手IT会社の事務職・某有名企業の営業事務職・未経験OKな経理事務職・コミュニケーション力を活かせる会社の人事職・SNSに注力した企業での事務職 など
【紹介できる求人は数万社!】
北海道から沖縄まで全国各地の求人を取り扱っています。基本的には第二新卒を求めている企業なので、即戦力である必要はまったくありません。
たくさんある選択肢の中に、きっと皆さんが気になる求人があるはずです。
≪お仕事紹介の流れ≫
▼まずは登録(Re就活の応募ページにお進みください!)
▼面談(キャリアカウンセリング)
AI自己分析ツールにて、長所や短所、どんなときにストレスを感じるのか、どんなときにモチベーションが高くなるのか、物事を決断する際の思考などを診断。
▼求人紹介
AI自己分析ツールの診断結果をもとに、適性のある職種をピックアップ。その中から興味を持った求人があれば、応募に向けて履歴書や職務経歴書の作成に進みます。
▼履歴書・職務経歴書の添削
特に前職での実績や自己PRを記載する職務経歴書は、その良し悪しが大きく影響されます。自分で書いてみても良いですが、文字するのは決して簡単なことではありません。そのため面談を通じて、過去の職歴、そこで取り組んできたこと、身につけたスキル、そのスキルを貴社のどういうところで活かせるかなどを洗い出し、キャリアアドバイザーと一緒に文章を考える求職者も少なくありません。一人で考えるのが難しければ、遠慮せずキャリアアドバイザーを頼ってください!
▼面接対策
本番を想定した模擬面接を行います。当日にされるであろう質問をピックアップし、しっかりと伝えられるか、伝え方に問題がないかチェック(企業によってはあらかじめ質問する内容の共有を受けています)。模擬面接後はしっかりとフィードバックを行い、本番を迎えます。
▼内定ゲット!~オファー面談
内定を獲得後は企業とのオファー面談があり、人事担当者からは入社後の待遇などを改めて伺い、先輩社員とは業務内容などリアルな話をすることができます。このオファー面談を通じて入社前後のギャップの解消に努めます。
求める人材
【学歴不問】未経験・第二新卒・既卒・24卒・フリーターの方【履歴書の書き方からお教えします!】
■視野を広げることができる!
キャリアアドバイザーとのコミュニケーション、AI自己分析ツールの診断結果によって、それまで分からなかった自分自身の強みに気づくことができます。それと同時に今まで向いていないと思っていた仕事が実は自分に合っていたり、頭になかった職種が意外とマッチしていたりすることが多々あります。「自分は○○しかしたくない!」と選択肢を狭めるのではなく、「こんな仕事もあるんだ」「飛び込み・テレアポがない反響営業だったらできるかも」など、新たな発見を前向きに捉えてください。自分の可能性を広げるきっかけになります。
勤務地
全国各地の求人をご紹介できます。(転勤なしや○○で働きたいなど希望を叶えます。)
「転勤はしたくない」
「大阪市内で働きたい」
「首都圏で働きたい」
「北海道に住みたい/沖縄に住みたい」
など、希望する勤務地、働き方をお伝えください。
【勤務地一覧】
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
勤務時間
実働8時間
※紹介先企業によって異なります。
<勤務例>
8:30~17:00(休憩1時間)
10:00~19:00(休憩1時間)など
休日・休暇
※紹介先企業によって異なります。
「家族との時間を大切にしたいから土日祝は休みがイイ!」
「シフト制の休日で、人の少ない平日に遊びに行きたい!」
「リフレッシュの時間は必須!長期休暇制度が充実した会社に!」
などなど…皆さんのご希望に沿った求人をご紹介します!
給与
初年度想定年収:300~600万円
■月給23万円~(月給例)
※紹介先企業によって異なります。
皆さんのスキルや経験に合わせてベストな求人をご提案します!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万/入社1年目(※紹介先企業によって異なります)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
※紹介先企業によって異なります。
諸手当
※紹介先企業によって異なります。
福利厚生
各種社会保険完備
※そのほかは紹介先企業によって異なります。