最終更新日
2024/01/25(木)
掲載終了日
2024/02/21(水)

募集終了

【群馬県職員】公務員試験対策不要な区分も!民間→公務員へ転職しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
群馬県/一部リモート

企業からのメッセージ

2/2(金)大転職博(東京)に出展決定!群馬県の発展、県民の幸福度向上に一緒に取り組みましょう!

【速報】イベント参加情報東京都にて開催の転職イベント「Re就活の大転職博」に出展します。
是非、ブースでお会いしましょう。
*** イベント詳細 ***
【 日 程 】
2月2日(金)11:30~18:00

【 会 場 】
ベルサール渋谷ガーデンB1

【 住 所 】
東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー

【 ア ク セ ス 】
・井の頭線「神泉駅」南口 徒歩6分
・JR「渋谷駅」西口 徒歩10分
・半蔵門線・副都心線・田園都市線・東横線「渋谷駅」A0出口 徒歩9分
*************

県民の幸福度向上を目指して令和2年度に策定した「新・群馬県総合計画」(ビジョン)では、20年後の群馬が目指す姿として、
「全ての県民が、自ら思い描く人生を生き、幸福を実感できる社会」を掲げています。
この目指す姿に向けて、群馬県の近未来構想「リトリートの聖地」「クリエイティブの発信源」「レジリエンスの拠点」を実現する取り組みを進めています。

群馬県では、こうした新たな取り組みに挑戦する意欲を持ち自ら考えて行動する力、
当事者意識を持って困難に立ち向かう力のある人材を求めています。

群馬県の発展、そして県民の幸福度向上に一緒に取り組みましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】群馬県全体の発展に貢献したい人にピッタリの職業です。
群馬県では、「4つのマインド(3つの基本マインド+始動人のマインド)を高めた職員」を求められる職員像としています。
これらをもって業務に取り組んでいただける方を求めています。
◆3つの基本マインド
【協調性・チームワーク(組織の一員としての能力)】
【使命感(県職員としての基本姿勢)】
【成長意欲(個人としての能力)】
◆始動人のマインド(積極的な姿勢、チャレンジ精神)

勤務地

群馬県内 ※将来的に東京、大阪での勤務の可能性あり

勤務時間

8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)※実働:7時間45分
※一般的な例です。所属や職務によって異なります。

休日・休暇

【休日】
土・日・祝日、年末年始
ただし、交替制勤務が必要な職場は週休日に相当する日が別に定められます。

【休暇】
年間20日間の年次有給休暇があり、時間単位の取得も可能です。
そのほか、夏季休暇、病気休暇、結婚などのための特別休暇もあります。

給与

初年度想定年収:300~400万円

初任給(地域手当2.5%(県内勤務の場合)を含む給料月額)
■Ⅰ類試験(大卒の場合):月給 194,955円
※令和5年4月1日時点の金額です。
※大学院を修了していたり、採用される以前に職歴のある人は、その年数に応じて、一定の基準により増額されます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 381.5万(25歳・主事/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 6か月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙
※屋外喫煙所設置の場合あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

扶養手当、通勤手当、住居手当、特殊勤務手当、期末・勤勉手当など

福利厚生

【健康管理】
年1回の定期健康診断のほか、希望により各種がん検診や人間ドック、メンタルヘルス相談、医師、保健師による巡回健康相談などを実施しています。

【厚生活動】
職員の親睦や元気回復を目的に、勤務する地域単位で行うレクリエーション事業や家族で参加できる観劇事業、民間スポーツクラブの割引利用などを実施しています。

【給付・貸付制度】
病気・出産などのときは種々の給付が受けられます。また、住宅の取得などで資金が必要な場合は貸付制度が利用できます。

【サークル活動】
野球、サッカー、スキー、馬術などの運動系や、囲碁、将棋、茶道などの文化系の活動があります。

企業情報

群馬県庁

設立

明治4年10月

代表者

群馬県知事 山本 一太

本社所在地

群馬県前橋市大手町1-1-1

事業所

県庁(前橋)
地域(専門)機関/前橋・渋川・伊勢崎・高崎・藤岡・富岡・吾妻・利根沼田・太田・桐生・館林地域ほか県内各地、東京 等
企業局/発電事務所、水道事務所等
病院局/県立病院
議会及び各種委員会
教育委員会事務局/教育事務所、学校、教育文化施設
警察本部及び警察署

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【群馬県職員】公務員試験対策不要な区分も!民間→公務員へ転職しませんか?

  • 群馬県庁
  • 募集終了