募集職種
営業職(IT営業)
※営業職のほか、幹部候補の募集も行っております。
仕事内容
「既存顧客への提案」「プロジェクトの進捗管理」「新規顧客開拓」などをお任せ◎20代でマネジメント職も!
当社は、いわゆるSES事業を強みとしている会社。
【SES事業とは?】
▼ITエンジニアを必要としているお客様(企業)と契約
▼当社で抱えるITエンジニアの中から、条件に合う人材を派遣
▼お客様から当社に報酬が支払われる
ITエンジニアを必要としている会社に、自社のITエンジニアを紹介するサービスの形です。
今回募集するポジションは、このフローを早く、多く回すためのお仕事です。
【具体的な仕事内容】
■取引先の新規開拓
└電話やメール、SNSを駆使して、ITエンジニアが不足している企業を見つけ出します。
■既存顧客への提案
└お客様のヒアリング内容と当社で抱えているITエンジニアの要望をもとに、適したITエンジニア人材をお客様元へ派遣します。
■案件配属前のITエンジニアと面談
└配属先の説明・サポート
《業務を効率的に!データの活用を推進》
インサイドセールス、カスタマーサクセスといったポジションを設置し、営業の分業化を図っています。
また、セールスフォースなどの業務補助ツールの導入を通じて顧客データを可視化し、効率的にに営業を行いながらより成果を出しやすい環境を構築しています。
《ITトレンドのエキスパートに。最先端技術に触れられる機会も当社の魅力》
様々なプロジェクトに携わっている当社。時代の最先端の言語を駆使するプロジェクトが目立っています。
例えば、AIロボットに関する開発や、位置情報を用いたアプリの開発など……。
日々の業務をこなしていくうちに、社内外の調整に関わる皆さんも、自然とITトレンドに敏感になっていることでしょう。
また、プロジェクトにはAIや仮想通貨、ビックデータなど、これからのスタンダードになり得る技術も含まれています。
ITエンジニアですら学ぶことが困難な、IT業界の幅広い専門性もしっかり身につけることができますよ。
求める人材
【経験者歓迎】チームや人に貢献する仕事が得意な人大募集!◎大手企業との取引もあり!
《必須条件》
・法人営業経験
・無形商材の営業経験
今回の募集において実務経験や特定のスキルを必要としています。
IT業界における職務経験のある方や、営業職経験のある方、人材業界などでのご経験をお持ちの方はスキルを活かして、幹部としての道も選べますよ!
勤務地
東京都港区西麻布3丁目21-20霞町コーポB1※転勤なし※10月28日より新オフィスとなりました!
【本社】
東京都港区西麻布3丁目21-20霞町コーポB1
※本社勤務、転勤なし
※10月28日より新オフィスとなりました!
勤務時間
9:30~18:30 実働8時間
※休憩時間:60分
休日・休暇
年間休日126日、完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7~8日):有給休暇を合わせて14連休を取得する社員もいます
■GW休暇
■夏季休暇(8月のお盆期間中に3日)
■冬期休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休業
■介護休暇
給与
初年度想定年収:400~550万円
月給:265,000円
【固定残業代制】
※月給265,000円の場合
(固定残業代75,000円含む)※固定残業代は50時間分75,000円、時間超過分は追加支給
※月給569,000円の場合
(固定残業代175,000円含む)※固定残業代は50時間分175,000円、時間超過分は追加支給
※繁忙期以外は平均月残業20時間以下です。
【年収例1】
460万円+賞与 入社3年目(20代/主任) ※固定残業代を超えた残業代・交通費・家賃補助は別途支給
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中の雇用形態は契約社員。それ以外の条件の変更はなし。
受動喫煙対策
【対策内容】
オフィス内禁煙
昇給・賞与
■給与改定:年1回(前年度実績・年間7~30万円程度)
■業績連動型賞与:年2回(前年度実績・平均2か月分)
※入社初年度のみ、入社6ヵ月後に見直しの可能性あり
諸手当
■交通費(上限20,000円/月)
■時間外手当(みなし残業手当超過分支給)
■家賃補助(上限20,000円/月)
※六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅から*2駅以内*に住んでいる方のみ対象
■引越手当(上限100,000円/月)
福利厚生
・Marvelアカデミー
・服装自由(ビジネスカジュアル)
・副業OK
・PC支給
・健康診断
・屋内禁煙
・ベネフィットステーション
・オンライン商談の推奨
・消毒液設置
・定期的な換気
・定期的な洗浄・消毒
・オフィスでの座席間隔確保
【Marvelアカデミーとは?】
隔週木曜日に実施している営業研修です!
営業企画が行うこの研修は、座学から実践形式まで幅広い内容を揃えているのが特徴。
内容はすべて当社のオリジナル!代表・河畑も毎月参加し、全社一丸となって取り組んでいます。
▼過去に実施した研修テーマ
・顧客の優先順位による成果の違い
・商談フェーズ毎に抑えるべきポイント
・影響力の武器
・営業成果を出し続ける為のマインドセットと見た目
・グループワーク商談準備編
・SES業界ってどんな業界?
・SES営業が知っておくべきインフラの基礎知識編
・業務効率化編
など