募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒・未経験者歓迎】2/10(土)京都転職博で対面説明会を実施!
「現場感覚を大切にして、新しいJA京都を育てていける人材」
JA事業を担う若手採用は、私たちにとって最重要課題。
その際に、重要視しているのは、現場感覚であり、地域貢献のために、どれだけの人と交流を持ち、組合員が何を喜び、何に困り、悩んでいるかをキャッチすること。
事業をどう発展させればよいのかという考えが持てる人とお会いできればお思います。
地元のため、地域のため、魅力的な町にするため…そんな考えを持った人を育てていきたいと考えています。
勤務地
京都府
京都市右京区京北
南丹市
亀岡市
京丹波町
福知山市【一部地域を除く】
京丹後市
宮津市
与謝野町
伊根町
※勤務地はお住まいのエリア等により、希望を考慮します。
勤務時間
勤務時間:8:30~17:00(休憩:1時間)
休日・休暇
週休2日制 ※月1回土曜は、一斉訪問日のため出勤
有給休暇:10日~20日
※初年度は10日付与。2年目は11日、以降年数に応じて付与。
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
備考:結婚休暇、配偶者出産休暇、産後パパ育休など
給与
初年度想定年収:300~400万円
短大/専門 卒業見込みの方
月給:190,000円
※基本給:190,000円
大学/大学院 卒業見込みの方
月給:210,000円
※基本給:210,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円(2年目社員)
試用期間
(試用期間有り) 3か月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3回 夏季賞与 年末賞与 経営成績により期末手当支給あり(昨年度実績4.5ヶ月)
諸手当
通勤手当
時間外手当
家族手当
資格手当
職位手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
【待遇】:
退職金制度
通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤歓迎
資格取得支援制度あり
優秀職員表彰制度あり(年1回)
住居手当・家族手当あり
きょうと健康づくり実践企業(人間ドック・がん検診助成、ウォーキングチャレンジ実施 他)
職員会(懇親会)
【研修制度】:
入組前研修(マナーなど、社会人基礎力研修)
入組後研修(配属部署・職種別の専門研修)
OJT(入社して2カ月間、先輩がつきっきりで指導するエルダー制度を用意)
フォロー研修(入組数カ月後に開催)
階層別研修(年次や昇格時など)