最終更新日
2025/09/10(水)
掲載終了予定日
2025/10/08(水)

【カスタマーサポート】ITを通じてお客様の経営課題の解決をサポート!年休120日以上/大阪・京都勤務 株式会社テクニカ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
カスタマーサクセス
勤務地
京都府/大阪府
この求人の概要
  • 新規営業は一切なし!既存のお客様を中心に様々な提案を行います
  • 完全週休二日制(土日祝)/転勤なし/残業月20時間以下
  • 取引社数は約2000社!安定した事業基盤で安心して働ける!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • 企業情報

企業からのメッセージ

様々な業種のお客様のデジタル化を支援し、ITを駆使して、地域社会の貢献に取り組んでいます!

大阪、京都の両拠点で大募集!「関西で腰を据えて長く働きたい!」
「IT業界で未経験から挑戦したい!」
そんな想いを持って転職活動されている皆さん!
それなら株式会社テクニカの【カスタマーサポート】で、
新たなキャリアの第一歩を踏み出してみませんか?
テクニカってどんな会社?私たちテクニカは企業をはじめ、官公庁や医療法人、学校法人、その他の組織や団体に対して、
デジタルトランスフォーメーション(DX)を提供することで、コストの削減、業務の効率化、リスクの回避、新しい販売チャネルの構築など、
新しい働き方やビジネスモデルの構築のサポートを行っている会社です。
大阪、京都を中心に、約2000社のお客様に対して、ITを活用した多種多様な業務支援を行えることが当社の強み。
現状、中小企業・零細企業に寄り添ってDX化を支援する企業はまだまだ少なく、当社の体制強化に向けてRe就活で新たな仲間を募集する運びとなりました。
未経験からIT業界へ!今回募集するのはカスタマーサポート。
主に既にお取引のあるお客様もとへ定期的に訪問し、課題のヒアリングや、業務のデジタル化に向けた支援を行います。
ITに関わる知識はもちろん、経営者層の方と直接お話しする機会も多いので、様々な知識も身につけていただけますよ!
メーカーや保育士、アパレルなど、異業界から転職した社員も当社では多く活躍しており、
IT業界が未経験の方でも安心して成長できる環境です!
お客様から「また来てください!」「ありがとう!」といった感謝のお言葉を直接いただくこともあり、
きっと業務を通じてやりがいを感じていただけます!
充実の福利厚生も!年間休日は120日以上、完全週休二日制(土日祝)で、有給休暇を活用して5日以上の連続休暇も取得可能です。
またノー残業デーの実施や、業務での直行直帰など、仕事だけでなく、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。
そのほか、産休育休の取得はもちろん、会員制福利厚生サービスの利用やオフィスでのドリンク無料支給など、様々な制度も当社では整っています。

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!
ご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博[大阪:9/19(金)・9/20(土)] ≪20日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

【カスタマーサポート】

仕事内容

既にお取引のあるお客様先へ定期的に訪問し、経営課題をお聞きした上で、課題解決に向けた提案を行います

《具体的な仕事内容》
中小企業のお客様を中心に、既にお取引のあるお客様先を定期的に訪問します。そしてお客様との会話を通じて、経営に関わる困りごとや課題をお聞きし、課題解決に向けた有益な情報を伝えたり、悩みを解決できるような提案を行ったりします。

経営課題と一重に言っても、例えば、

・パソコンの利活用
・情報セキュリティ対策
・データ保全対策
・WEBサイトの解析
・コスト削減
・基幹システム利活用
・ビジネスマッチング

など、さまざまです。そのためこれまで当社が培ってきた知識や経験を活用しながら、課題を解決へと導きます。

《新規営業は一切なし!》
カスタマーサポート職ではお客様への売り込みは一切行いません。お客様へ課題のヒアリングや情報提供、課題解決の提案を行ったあと、自社が取り扱うIT商材で解決できることがあれば、商談を担当する営業社員にバトンタッチ。当社ではお客様との信頼を重視しておりますので、当社で解決できることが見つかったら、営業に引き継ぎます。

《入社後の流れ》
入社後、まずは1週間の座学研修を通じて、当社の事業概要や社内システムの使い方を覚えることからスタートします。研修後は、実際に先輩社員の訪問に同行しながら、ヒアリング練習などを行っていきましょう。業務の理解が進んできたら先輩社員から担当企業の引き継ぎ(最初は現担当と訪問)を進めていきます。訪問は1日3~4件ほどで、お客様先へ新しい商材や施策を導入後も、引き続き改善提案や効果チェックを行います。(資料・書類作成、営業への引き継ぎ・サポートなどもお任せします)

またお客様先で分からないことがあった場合は、一度持ち帰って、社内のメンバーに質問することも可能です。カスタマーサポートの先輩をはじめ、営業や技術の社員も積極的にサポートする環境が整っており、安心して業務に取り組んでいただけますよ!

求める人材

【学歴・経歴不問/第二新卒歓迎!】社会人未経験者もOK、人と話すのが好きな方ぜひ!

★IT業界未経験から入社した先輩も!
トラックの運転手、人材営業、不動産営業とIT業界未経験で入社してきた先輩社員も当社で活躍しています。
和やかで親しみやすい社員が多く、分からないことも気軽に質問しやすい環境です。
IT業界の知識や営業経験がなかったとしても、「やってみたい」という前向きな意欲があれば完全未経験で大丈夫!
興味がある方はぜひご応募ください。

《こんな社員が活躍しています!》
・お客様に寄り添って仕事がしたい
・新しいことにイチから挑戦したい
・前向きに仕事に取り組める
・仕事だけでなくプライベートも大切にしたい

《必要な免許・資格》
・普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

【転勤なし】大阪本社・京都支店 ※UIJターン希望者も積極採用中!

■大阪本社
住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル26F
《アクセス》
JR「北新地駅」より徒歩2分
OsakaMetro谷町線「東梅田駅」より徒歩2分
阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩4分

■京都支店
住所:京都市下京区烏丸通五条下る大坂町391 第10長谷ビル3F
《アクセス》
京都市営地下鉄烏丸線 「五条駅」より徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

★年間休日120日以上!
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(7日)
夏期休暇(3日)
GW
産休・育休(※取得・復職実績あり)
有給休暇
介護休暇
慶弔休暇

5日以上の連続休暇取得も可能です。

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給22万2500円~29万6500円+インセンティブ
※経験・スキルを考慮して金額を決定します。

★担当した案件が受注に繋がった場合、
売上金額に応じて4ヵ月ごとにインセンティブを支給しています!
★一般社員→主任クラス→係長クラス→課長・部長クラス…とポジションにより昇給。明確な評価制度で着実な給与アップを目指せます!


【固定残業代制】

(固定残業代42,500円含む)※固定残業代は30時間分42,500円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 375万円(29歳/入社2年)

【年収例2】 510万円(35歳/入社8年)

【年収例3】 870万円(38歳/入社12年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 期間中の給与・待遇に変動はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給・インセンティブ:年3回(8月・12月・4月)
◎担当企業の受注額に伴い支給!

諸手当

交通費(全額支給)
時間外手当(固定残業時間の超過分)
出張手当
役職手当
資格手当(ITパスポート・他ベンダー資格など)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援(資格取得した場合に受験費用を精算)
退職金制度
オフィス内禁煙

主要取引先①

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)、NTTビジネスソリューションズ株式会社、BBコミュニケーションズ株式会社、株式会社フォーバル、 株式会社フォーバルテレコム、株式会社フォーバルテクノロジー、株式会社プロセスマネジメント、 株式会社アップルツリー、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTT・TCリース株式会社、オリックス株式会社、株式会社クレディセゾン、シャープファイナンス株式会社、 三井住友ファイナンス&リース株式会社、NECキャピタルソリューションズ株式会社、三菱電機クレジット株式会社、 ダイワボウ情報システム株式会社、ムラテック販売株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社

主要取引先②

シャープマーケティングジャパン株式会社、京セラドキュメントソリューションズ株式会社、富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、SB C&S株式会社、 ソリマチ株式会社、応研株式会社

認定・受賞

★ISO27001情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得
★平成20年度NTT西日本ビジネスパートナーCS推進賞受賞
★DXマーク認証取得
★2022年経営健康優良法人取得
★ESET認定パートナー
★ソリマチ認定セールスパートナー

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活から応募

書類選考

一次面接

最終面接

内定

※遠方にお住まいの場合はWEB面接も可能です。

※応募から内定までは、2.3週間程度を予定しております。
 面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

Re就活から応募

書類選考

一次面接

最終面接

内定

※遠方にお住まいの場合はWEB面接も可能です。

※応募から内定までは、2.3週間程度を予定しております。
 面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

株式会社テクニカ
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 採用担当
TEL :06-6341-0101

株式会社テクニカ
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 採用担当
TEL :06-6341-0101

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

企業はじめ官公庁や医療法人、学校法人、その他各組織や団体といった様々な業種業態のお客様のDX化を支援してきた当社。今後も更なる事業の拡大や業務改革などの新たな取り組みを見据え、Re就活にて新たな仲間を募集します。IT業界が未経験の方でもまったく問題ありません。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社とともに成長していただけるような方を募集しています。

選考のポイント

選考でよくお伺いするのは「当社を志望した理由」や「学生時代・前職での経験」などです。また業務ではお客様と会話する機会も多いため、面接を通じてコミュニケーション能力や受け答えの様子なども確認しています。当社の仕事内容や制度など、様々なお話もしたいと考えていますので、気になることは何でも質問してくださいね!面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

企業情報

株式会社テクニカ

設立

1992年2月

代表者

代表取締役 山口 裕二

従業員数

24名(2022年12月時点)

資本金

1000万円

売上高

6億8801万円(2022年3月期実績)

本社所在地

大阪本社/大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル

事業所

京都支店/京都市下京区烏丸通五条下る大坂町391 第10長谷ビル3F

事業内容

コンピューター、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売
システムインテグレーション事業(受託ソフトの開発・保守)
ICTコンサルティング・サポート
Web制作
クラウドサービス

会社ホームページ

https://kk-technica.co.jp/

採用サイト

https://www.needou.jp/technica/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【カスタマーサポート】ITを通じてお客様の経営課題の解決をサポート!年休120日以上/大阪・京都勤務

  • 株式会社テクニカ