最終更新日
2024/02/08(木)
掲載終了日
2024/04/04(木)

募集終了

【総合職】経営者保険のパイオニアで多彩なキャリアを実現しませんか♪/4月入社歓迎!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • Re就活WOMAN
業種
保険/その他金融
職種
法人営業
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて/一部リモート
この求人の概要
  • 【飛び込み・個人ノルマなし】新卒同様の研修で未経験でも安心!
  • 【大手ならではの福利厚生】住宅手当や産休・育休、他多数!
  • 完全週休2日(土日)/平均有休取得19日/月平均残業8.7h

企業からのメッセージ

創業から120年以上の言わずと知れた大企業!中小企業に特化した経営者保険のパイオニア!

大同生命保険について当社は1902年に創業した保険会社。
北海道から沖縄まで、全国に107の拠点を展開しています。

当社のサービスの特徴は、中小企業をターゲットにしていること。
中小企業は、日本の企業数約409.8万社のうちなんと99.7%、すなわち約408.6万社も存在するため、広大なマーケットを築いています。
その中小企業マーケットに半世紀以上も前から着目して、中小企業に特化したビジネスモデルを展開しており、契約法人数は業界トップクラス!
抜群の安定性を誇っています!

そんな当社では、総合職の第二新卒採用をスタートしました!

中小企業を支えるための提案営業からチャレンジ!当社ではジョブローテション制度を採用しており、支社の営業もしくは本社の業務からキャリアをスタート!

「保険営業」と聞くと、個人宅に訪問して保険を販売するイメージがあるかもしれませんが、当社の営業の仕事はご提案内容のプランニングや代理店となる税理士事務所との打ち合わせ・提案先企業への同行がメイン。飛び込み営業は一切ありません。代理店である税理士事務所と二人三脚で、最適な保険をプランニングし、お客様へご提案に伺います。

また、仕事に必要な知識は入社後にしっかり研修を行うので、未経験だからといって身構える必要はありません。新卒同様にイチから育てていくので、安心してご応募ください!
自分の望むキャリアが描ける環境!営業と本社での仕事、どちらの業務も経験することが可能。

本社2年・営業2年のジョブローテーションで経験を重ねれば、自らの「強み」がきっと見つかるハズ!
その「強み」を活かせるキャリアが大同生命には必ずあります!

人事や総務、企画、商品開発、広報…その他にも、各保険商材のプロフェッショナルの道など、幅広い選択肢が皆さんを待っています。
皆さんのチャレンジしてみたい仕事を見つけていきましょう!

大手ゆえの圧倒的な働きやすさ!完全週休2日(土日)で年間休日は121日。
加えて、毎月必ず1日は有給を取得することが推奨されており、平均有休取得日数は19.9日です!
残業時間も少なく、月平均8.7時間。あなたらしいワークライフバランスを実現できます!

その他にも、産休・育休や時短勤務、リモート勤務など充実の働きやすさです。

ぜひ、ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎!】チームワークを大切にできる方/意欲的に仕事に取り組める方
【こんな方を募集します!】
・人と話すのが好き
・入社して自分の強みを見つけたい
・チームで仕事がしたい
・仕事を通じて成長したい
・安定した大企業で働きたい
・オフの時間も大切にしたい

上記の一つでも当てはまればご応募ください!

勤務地

北海道から沖縄までの希望のエリア ※希望は最大限考慮します。
全国型は全国転勤あり。
地域型は転居を伴う転勤なし。
※一部リモートあり

【北海道・東北エリア】
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県

【関東エリア】
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県

【北信越エリア】
新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県

【東海エリア】
岐阜県/静岡県/愛知県/三重県

【近畿エリア】
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県

【中国・四国エリア】
鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県

【九州エリア】
福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

▼全国支社の詳しい住所はこちらをご覧ください
http://www.daido-life.co.jp/shisya/index.html

勤務時間

9:00~17:00
※所定労働時間:7時間00分(休憩60分)
※規定の時間になるとPCが強制シャットダウンし、長時間の残業ができないようにしています。

休日・休暇

年間休日121日
完全週休2日制(土日祝)

年次特別休暇(有休と別)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
プラスワン休暇
ボランティア休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇

給与

初年度想定年収:370~580万円

■全国型
月給:24万~

■地域型
月給:21万~


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は15時間分40,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 1年目 約370万円(本社スタッフ)

【年収例2】 3年目 約540万円(支社スタッフ)

【年収例3】 5年目 約660万円(支社スタッフ)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

時間外勤務手当
営業手当
通勤手当
住宅手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度(退職一時金・退職年金)※勤続3年以上
共済基金貸付制度
資格取得支援制度
保養所
社員寮・社宅完備
財形貯蓄
ファミリー転勤
直行直帰
短時間勤務制度
シェアオフィス利用可
など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から120年以上の歴史を持ち、業界トップクラスの契約法人数を持つ大同生命保険。そんな当社では、第二新卒採用を本格的にスタートしました。学生時代とは違って、多様な経験を培い、ポテンシャル豊富な第二新卒の方々はきっと当社で活躍できるはず!
新卒同様にイチから育てていくので、未経験でも構いません。
ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力です。こちらの質問にずれた回答をしていないかなどがポイントです。また、どんなことでも構いませんので、今までの仕事で自分が主体となって頑張ったことも併せてお聞かせください。

面接のために用意した内容を伝えるだけの時間ではなく、お互いのことを知れる時間にしたいと考えています。ぜひ、自然体でお越しくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/営業/社歴:3年目
前職:証券会社の営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は証券会社で営業として働いていました。仕事自体は好きで続けたかったのですが、扱える商品の幅が狭いことと、チーム制ではあるものの個人ノルマが重視されるところに不満を感じていました。さらに、有休の申請が通らないことが多くて…。働く環境を変えるために転職を決意しました。
転職しても営業を続けたいと考えていて、なおかつ前職での金融知識などを活かせる仕事を探していたところ、出会ったのが当社です。個人ではなくチーム目標の体制や休みの取りやすさなど、私が求めていた環境がそろっていて、迷わず入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!
入社後は手厚い研修制度があるので、仕事に必要な知識は十分取り入れられると思います。
また、「保険の営業」というと、「なかなか売り上げを出せない」「きつい」などのイメージがあるかもしれません。実際、入社前の私も同じことを考えていました。しかし、当社の営業は代理店となる税理士の方から提供されたデータをもとにして、お客様に必要な商品を組み合わせて提案できるため、他社にはできない説得力が高いご提案ができることが特長です。
未経験の方でも安心して取り組めるのではないでしょうか。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

まずは、休みがとりやすいところです。
どの日を有休にするかは社内システムで申請でき、ほとんどの場合希望がそのまま通ります。それに、代理店を通しての営業なので、休みの日に仕事の電話がかかってくるということもほぼありません。プライベートをしっかりと確保できる環境です。
また、直行直帰が許可されているのも働きやすいところです。出社に縛られないため自由にスケジュールを組むことができます。私の場合は、課で定められている出社日を含めて週に1,2度だけ出社して、それ以外は自由に行動できています。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/人事/社歴:5年目

入社理由を教えてください。

私の就職活動の軸は、「働く環境」と「その会社で自己成長できるか」の二つでした。具体的に説明すると、働く環境は給与面やプライベートの時間をどれだけ確保できるかということ。自己成長については、幅広い教養を身につけてジェネラリストになれるかということです。
そうした軸のもと就職活動では様々な会社を見ていましたが、入社の決め手は、選考過程で先輩社員の方から実際の働き方などを教えてもらえたからです。先輩方は実際に手帳まで見せて休みがとりやすいことを教えてくれました。それに、入社1年目からでも様々な業種・業界の経営者の方に会えるため、視野が広がり成長できるという話も聞かせていただき、「自分の軸にバッチリ合っている!」と感じましたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

初期配属は営業をしていましたが、ジョブローテーション時に自ら希望を出して採用担当に配属になりました。とはいえ、入社した当初から採用の仕事をしたかったわけではありません。ですが、今までの営業活動の中で重ねてきた成功体験や失敗体験について伝えていければ、新入社員が少しでも活躍できる機会を増やせそうだと思い、興味がわいたからです。

営業の仕事では自分が打った施策が1か月ほどで結果に結びつくことが多いですが、採用の場合は1年後に結果が返ってきます。仕組みが全く違うものの、その分色々な対策を試せるのが面白いところです。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

何にでも挑戦したいと思える方が向いています。
私自身も入社4年目でそれまでとは畑違いの仕事にチャレンジできていますし採用担当へ配属直後から、インターン全体のディレクションをさせてもらうことができました。自分の「こうしてみたい!」という意見をすべてカタチにすることができ、何百人という数の学生に提供できたのは大きなやりがいを感じました。
私が営業から採用担当へと移ったように、会社全体で社員のキャリア形成をサポートしています。これから入社される皆さんにも、挑戦したいことがあれば積極的に手を挙げてほしいです。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社にはプラスワン休暇という制度があり、月に一度は必ず有休をとることが推奨されています。申請もほとんどが希望通りになり、全社の平均有休取得日数は19日以上!<br>年間休日121日・月平均残業8.7時間も考慮すると、圧倒的なワークライフバランスを誇っています!<br><br>さらに、直行直帰やリモートワークができるうえ、シェアオフィスとも提携。自分が働きたい場所で働くことができます。<br><br>また、育児休業は子どもが3歳になるまで取得でき、小学校6年生までの子どもや介護が必要な両親がいる社員は時短勤務が可能。こうした男女ともに長く活躍していける環境を整えているから、「えるぼし認定」「プラチナくるみん認定」を獲得しています!<br><br>その他にも、住宅手当の支給をはじめ、ここには書ききれない制度がまだまだあります!

教育制度・研修が充実

Re就活を通じて第二新卒として入社される方には、新卒と同じ新人研修をご用意しています。神奈川県の葉山にある研修場で実施し、内容としてはビジネスマナーや会社についての知識から始まり、商品知識など幅広く網羅しています。<br>たくさんの同期と仲を深めながら、一緒にスタートを切りましょう!さらに、入社2年目を迎える前には、同期社員を集めて行うフォローアップ研修も実施しており、横のつながりを大切にしています。<br>もちろん、4月1日入社でなくとも、研修はしっかり用意しているのでご安心ください!<br><br>また、配属後もOJTでの研修を行います。先輩の代理店訪問や商談に同行し、仕事の流れをしっかりと学んだうえで仕事を任せていくので未経験でも安心です。

専門性・スキルが身につく

当社では、代理店となる税理士事務所と連携しながら、お客様企業への提案内容を考えていきます。それには税務・財務の知識がどうしても必要となるので、そのための研修も実施しています。税務・財務の知識は日常生活でも役立つはずです!<br>また、当社ではオンラインでの映像研修も積極的に取り入れています。自分のスマホやパソコンでいつでも好きな時間に見ることができるので、すき間時間にスキルアップしていくことができます!営業の際に役立つようなコミュニケーションスキルや、Excel・Wordの使い方など、内容は幅広いです!(コンテンツ7000本以上)ぜひ、積極的に活躍してどんどんステップアップしていきましょう!

企業情報

大同生命保険株式会社

設立

1902年7月

代表者

代表取締役社長 北原 睦朗

資本金

1100億円 ■総資産/7兆4,641億円(2022年度末)

売上高

保険料等収入8,103億円(2022年度末)

本社所在地

〒103-6031
東京都中央区日本橋2-7-1

事業内容

企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など各種生命保険商品の販売と顧客サービス、および有価証券投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用。

ホームページ

https://www.daido-life.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】経営者保険のパイオニアで多彩なキャリアを実現しませんか♪/4月入社歓迎!

  • 大同生命保険株式会社
  • 募集終了