最終更新日
2024/05/02(木)
掲載終了日
2024/06/30(日)

募集終了

【営業職】関東エリアトップクラス!創業97年目の会社で暮らしに欠かせない"食"をお届け◎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(食品関連)/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
法人営業
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 賞与&報奨金で年収UP!正当な評価体制で着実にキャリアアップ
  • 創業97年目の老舗食品総合商社/2万点以上の商材を提供
  • 年間休日総数120日/転勤ナシで腰を据えて長く働ける

企業からのメッセージ

【カジュアル面談実施中】普段目にする大手食品メーカーの商品も!約2万点の商品を有する老舗の食品商社

創業97年の歴史を持つ老舗食品商社野口食品は昭和2年に創業し、今年で97年目を迎える食品商社です。
皆さんに馴染みのある大手食品メーカーをはじめ、約300社、2万アイテム以上を取り扱っており、お客様に最適な商品を提案しています。

東京・神奈川・千葉の関東エリアでサービスを展開している当社は、飲食店のみならず学校や保育園、病院、官公庁などにも商品を提供中。
ランチやディナー、給食、病院食…生活に欠かせない”食”を通じて多くの消費者様に喜びを届けています。

そんな当社は、コロナ禍でも大きく売り上げを落とすことなく、近年は増収増益を更新中。
昨年8月には過去最高の売上高を記録しました!

今後もさらに成長し続けるために、現在はBtoC事業にも挑戦しています。

創業100周年に向けて安定した基盤のもと成長し続けている会社、それが野口食品です。

お客様とともに成長する【営業職】の仕事今回募集する【営業職】はただお客様に商品を提案するだけではありません。
商品を使ったレシピを紹介したり、お店の新商品開発に携わったり…。
お客様のパートナーとして、皆さんのアイデアを活かしたソリューションを提供することが大きな役割となります。

とはいえ、最初は先輩がしっかりレクチャーしますのでご安心を。
倉庫研修や配送研修などの独自の研修に加え、メーカーが主催する勉強会も定期的に開催されています。
手厚い教育体制のもと、食のプロフェッショナルを目指していきましょう!

働きがいと働きやすさを両立!安心して長く働ける会社です社員一人ひとりの頑張りにしっかり還元するために、当社では賞与とは別に報奨金を支給しています。
なんと、報奨金だけで20万円以上支給された社員も在籍!
売上や訪問件数、お客様への対応など、多角的な視点で正当に評価を行いますので、皆さんの頑張りが報われる環境です。

また、当社は関東圏で事業を展開しているため、転居を伴う転勤はほとんどなし。
モチベーションを保ちながら、腰を据えて長く働いていただける環境を整えています。

安定した基盤のある会社で、やりがいと働きやすさを両立させながら働きませんか?
「食べることが好き!」
最初の入り口はこれで十分です。
食に興味がある皆さんのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人デビュー大歓迎!】食べることが好き!営業をしたい!そんな前向きな方をお待ちしています◎
◆必須条件
・大卒以上
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

当社では「出会いと絆」というスローガンを掲げ、お取引先様やメーカー様、消費者の方、そして社員を大事にし、会社全体で食と笑顔をつくり続けています。
そんなスローガンに共感し、豊かな"食"に貢献してれる方を募集します。

◆こんな人にオススメ
・食に興味がある
・身近な商材で人や社会に貢献したい
・営業スキルを身につけたい
・頑張りが認められる会社で働きたい
・安定した会社で長く働きたい

勤務地

神奈川県、東京都、千葉県の各営業所
■本社(神奈川県横浜市鶴見区)
■湘南営業所(神奈川県藤沢市)
■千葉営業所(千葉県千葉市若葉区)
■相模原営業所(神奈川県相模原市緑区)
■荻窪オフィス(東京都杉並区)
■新小岩オフィス(東京都葛飾区)

勤務時間

9:00~18:00

★残業月平均20時間程

休日・休暇

【年間休日総数120日】
◆休日
土曜、日曜、祝祭日(年間カレンダー方式/3日土曜出勤アリ)

◆休暇
夏期、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 

給与

初年度想定年収:320~500万円

月給:248,000円
※内訳:203,000円(基本給)+45,000円(一律営業手当含む)


【固定残業代制】

(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は24時間分45,000円、時間超過分は追加支給


超過分は別途支給
※「固定残業代」と「営業手当」は同義です。

【年収例1】 320万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全営業所屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

報奨金、優秀セールス賞、無事故手当、通勤手当、退職金、慶弔金、慶弔見舞金、借上社宅制度

福利厚生

■各種社会保険完備
■健康保険組合
■厚生年金
■企業年金基金
■資格取得支援制度(ジュニア食育マイスター等)
■健康診断(4月 / 年1回)
■部活動(野球部・テニス部・バスケ部)
■制服・携帯電話貸与
■育児休暇制度
■ドリンク、軽食サービスあり
☆良い制度があれば、どんどん提案してください!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

昭和2年の創業から今年で97周年を迎える当社。関東圏を中心にサービスを展開しており、近年は増収増益を記録し続けています。今回は、100周年という節目を目指してさらなる成長を図る当社で、ともに成長していただける営業メンバーを募集します。「食べることが好き」「営業職として成長したい」そんな前向きな気持ちがあればOKです。カジュアル面談も実施していますので、まずはお気軽にご応募をお待ちしています!

選考のポイント

選考では、やはり営業職なので皆さんのコミュニケーション能力に注目したいです。とはいえ、面接の場だとどうしても緊張して真のポテンシャルが発揮できないかもしれません。そのため、当社ではリラックスした雰囲気作りを心がけています。最終面接であっても笑い声が聞こえるような、ラフな雰囲気です。そのため、皆さんも肩ひじ張らず、ありのままの姿勢で参加していただけると嬉しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動をしている際には、営業職に絞っていました。また、扱う商材に関しては自分が本当に魅力を感じられるものを売りたいと考えており、小さいころから慣れ親しんでいる食品を扱う会社を中心に就職活動を行っていました。

数ある企業の中から当社を選んだ理由は、面接での雰囲気がダントツでよかったから。一問一答ではなく、担当者の方も包み隠さず会社のことを話してくださったので、非常にリラックスした雰囲気のなか面接を受けることができました。面接後の体感としても、自分のありのままを伝えられたと実感したので、入社後も自分らしく働けるのではないかと感じましたね。

一日のスケジュールを教えてください。

8:30 出社/メールチェック・一日の業務内容の確認・書類作成10:30 新規開拓13:00 依頼されていた商品の納品・取り扱い商品やレシピの提案16:00 帰社/見積作成・お客様が要望する商品探し18:00 退勤
基本的に1日で4~5件のお客様を訪問することが多いです。休憩時間は各々で訪問の合間にとっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は2つあります。
1つは、会社全体の雰囲気が良いところです。面接時に感じた雰囲気の良さにギャップはなく、どの社員の方も非常にフランクですね。困ったときに質問がしやすいですし、トラブルがあったときにもすぐにサポートしてくれます。非常に風通しがよく、頼りになるメンバーが揃っている会社です。

もう1つの魅力は、若手でも責任のある仕事を任せてもらえるところ。私は1年目の頃に、月の売上額が大きい取引先様の担当を引き継ぎました。責任はあるものの、それ以上にやりがいを感じられる仕事だと感じています。若手だからといって簡単なところからというわけではなく、仕事を通じて成長できる環境を与えてくれる点も、この会社の良いところだと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

◎成果も過程もしっかり評価!頑張りに応じて報奨金も支給!<br>当社では頑張り次第でどんどんステップアップできる環境を整えており、社歴や年齢に関係なく一人ひとりを正当に評価しています。年2回行われる評価では、売上等の成果に加え、訪問件数や仕事に対する姿勢など、様々な観点から個人の頑張りを検討します。<br>そして皆さんの頑張りは賞与や昇給だけでなく、報奨金という形でも還元します!これまでには、報奨金だけで20万円を獲得した社員も!<br><br>もちろん、皆さんの頑張りはキャリアにも反映。年功序列ではなく、一人ひとりを正当に評価した上で判断します。20代で係長に、30代で課長になった社員も在籍しており、どんどんキャリアアップしていくことができる環境です。<br><br>評価に対するフィードバックもしっかり行っていますので、常にモチベーションを高く保って働くことができますよ。

専門性・スキルが身につく

◎継続的に知識を深められる環境で専門性の高いセールスパーソンに<br>「食品業界も営業も未経験で自信がない…」<br>そんな方もご安心ください!当社では手厚い研修の他に、社員やメーカー様が主催する勉強会もあります。<br><br>メーカー様の研修では実際に調理・試食しながら商品やレシピなどの知識を深めていくことができます。<br>また、各営業チームで行われる勉強会もあり、営業スキルを高めていくことも可能です。もちろん、普段の仕事の中でも先輩に教わりながらどんどん経験値をあげていくことができます。ビジネスパーソンとして身につけたい数値管理能力やコミュニケーションスキルも自然と身につきます。<br><br>継続的にスキルや知識を磨いていただける環境で、食のプロフェッショナルである営業担当を目指していただけますよ。<br>

商品・サービスの知名度が高い

◎皆さんもよく知る食品メーカーの商品が2万点以上!<br>当社で取り扱っている商品は皆さんも知っているような大手のメーカーのものばかり!皆さんもきっと使ったことがあるであろう調味料や冷凍食品を取り揃えており、現在は自社ECサイトでも販売しています。<br><br>また、当社では一般用から業務用まで幅広い食品を取り扱っており、その数はなんと2万アイテム以上!自社で倉庫を保有しているので、他ではなかなかお目にかかれないレアな食材も、当社では取り扱うことができるんです。<br><br>大手メーカーとの信頼関係が厚く、商品数も多い当社だからこそ提案できる商品・レシピも多くあります。お客様や消費者様の食のために、最善の提案をすることができる会社、それが野口食品です。

企業情報

株式会社野口食品

設立

昭和24年4月(昭和2年創業)

代表者

代表取締役 野口昌孝

従業員数

120名

資本金

4,000万円

売上高

121.6億円(令和5年8月末)

本社所在地

神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4

事業所

<事業所>
■湘南営業所   神奈川県藤沢市石川6-18
■千葉営業所   千葉県千葉市若葉区桜木5-17-6
■相模原営業所  神奈川県相模原市緑区橋本台3-17-11
■荻 窪オフィス 東京都杉並区南荻窪4-45-17 株式会社伊藤食品内
■新小岩オフィス 東京都葛飾区新小岩4-14-6 橋本ビル1階 

<関連会社>
■物産食品産業株式会社 神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4
■ヴェスティ・フーズ・ジャパン株式会社 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク・ウエストタワー10階
■株式会社伊藤食品   東京都杉並区南荻窪4-45-17
■有限会社大石水産   静岡県焼津市石津港町29-6
■株式会社野口食品流通センター 神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4

事業内容

【外食用/給食用総合食品販売】
主な品目としては、
冷凍食品(調理品/水産/畜産/農産)、鮮魚、ビン/缶詰、調味料、粉製品、油脂、乳製品、米、オードブル等を取り扱っております。

ホームページ

https://www.noguchi-foods.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】関東エリアトップクラス!創業97年目の会社で暮らしに欠かせない"食"をお届け◎

  • 株式会社野口食品
  • 募集終了