募集職種
映像系システムの開発エンジニア
仕事内容
スポーツ中継で使用されるリアルタイムCGシステムの要件定義から運用まで、幅広い工程に携われます!
【具体的な仕事内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件定義、仕様書や設計書の作成
・システム開発、または改修
・テスト
・現場でのシステム運用、サーバーの監視
・現場での機材セッティング
など
在京キー局や地方局などの要望に合わせてシステムを設計するほか、既存のシステムのカスタマイズも担当します。
放送局や競技ごとに表示したい情報は違ううえ、ルールが変更されることもあるので、大小さまざまな仕様変更が生まれます。
例)・選手名とプロフィールを表示したい
・フォーメーションのCGモデルを表示したい など
プロジェクトは一人またはチームで担当し、期間は2週間から3か月ほどです。
要件定義や設計などの上流工程から、テストや運用などの下流まで、あらゆる工程に携わることが可能です!
また、中継現場でのシステム運用やオペレーションなどもお任せします。
スポーツを生で観戦することができますよ!
競技が地方で開催される場合は出張することになるので、日本各地に足を運ぶことができます。
【開発環境】
C++、C#、OpenGL
【プロジェクト例】
・テレビ放送向けテロップシステムの開発(CG制御、データ処理)
・スタジアム大型ビジョン向け表示システムの開発
・カーレース等のリアルタイム情報(タイム・順位等)処理システムの開発
~入社後の流れ~
入社から半年間ほどは研修期間としています。
C++や社内汎用ツールの使い方について先輩社員から学び、現場での運用業務にも同行していただきます。
座学と同行を交えながら、業務を覚えていきましょう。
先輩社員のフォローのもとでシステムを開発していくようになり、入社後半年~1年ほどで要件定義などの上流工程にもチャレンジしていただきます。
ゆくゆくは、一人で要件定義から運用まで担っていただくようになるほか、PLのポジションもお任せする予定です。
求める人材
【言語不問】何らかのシステム開発経験をお持ちの方/スポーツや放送技術に興味がある方
【必須条件】
何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※言語不問
【こんな方を募集します!】
・スポーツが好き
・メディア系の仕事がしたい
・CG技術に携わりたい
・好奇心が強い
・社内外の人とのコミュニケーションを大切にできる
・東京で腰を据えて働きたい
上記の一つでも当てはまればご応募ください!
勤務地
【転勤なし】本社勤務:東京都中野区中央4-7-17
【アクセス】
東京メトロ「新中野」駅から徒歩1分
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 11:00~17:00) 1日の標準労働時間8時間
休日・休暇
週休2日制(原則として土日祝は休み、平日振替の場合もあり)
夏期休暇5日(7~9月の3ヶ月内に5日を取得)
年末年始休暇7日
年次有給休暇
特別休暇
産休・育休
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給24万円~
【固定残業代制】
月給24万円の場合
(固定残業代39,000円含む)※固定残業代は25時間分39,000円、時間超過分は追加支給
月給35万円の場合
(固定残業代57,000円含む)※固定残業代は25時間分57,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収360万円(25歳/入社3年目/月給25万円)
【年収例2】
年収420万円(30歳/入社6年目/月給30万円)
【年収例3】
年収504万円(35歳/入社11年目/月給36万円)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(昨年実績1ヶ月、初年度は年1回1ヶ月)
諸手当
超過勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
通勤手当(上限月5万円迄)
福利厚生
各種社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度