最終更新日
2024/06/19(水)
掲載終了日
2024/09/20(金)

募集終了

【ものづくりサポート】趣味の時間を満喫しながら、手に職をつける◆土日祝休み/17時半退社/賞与3回

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/精密機器・計測機器/アウトソーシング
職種
評価/検査
勤務地
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 《賞与3回》社員の頑張りをしっかりと給与に反映!
  • 資格取得支援充実/資格取得祝金あり
  • 完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日120日以上

企業からのメッセージ

大手との取引多数!日本のものづくりを支えるエンジニア企業◆資格取得支援充実/Re就活から採用実績あり

日本のものづくりを支える企業です当社は、総合エンジニアリング企業として製品開発のほか、
全国の大手メーカーや研究所に対して、設計受託や技術支援などの提供を行っている会社です。
当社の技術力や手がけた製品は、鉄道や自動車、ものづくりに欠かせない産業用ロボットなどさまざな分野で活躍しています。
社員定着率 95%超!プライベート時間充実できます社内には20~50代の社員がバランスよく在籍していますが、どの世代の社員でも、自身のプライベート時間を大事にできる環境があります。

例えば休みに関しては、完全週休2日制で土日はしっかり休んでいただけるほか、GW休暇、夏季休暇などの長期休暇もあり、年間休日は120日を超えます。
また、有給取得率は85%を超えており、ご自身の予定に合わせて柔軟にお休みを確保することができますよ!
休みの日はもちろん、仕事終わりからでも趣味の時間に没頭する…なんてことも実現できる環境です。

その他手厚い支援がありますので、どの世代の社員も腰を据えて長く働くことができています。
□賞与年3回
□勤務地は関西のみ
□家賃補助あり
□資格取得支援充実(資格取得祝金あり)

文系出身、異業種からの転職社員も多数活躍中「エンジニアって専門的な知識が必要なのでは?」と不安に思われるかも知れませんが、実は当社には未経験からの入社実績が多数あります。
例えば、前職が施工管理、経理、販売員、飼育員など…
お感じの通り、全く異なる業界業種から入社ですが、一から経験を積み活躍しています。

その背景には、未経験・ゼロからのスタートでも、安心のサポート体制があります。
入社後は、座学研修を通して、基本的知識やスキルを学んでいきます。
配属部署により研修期間は多少異なりますが、期間はだいたい1~3ヵ月ほど。
一人ひとりに寄り添った成長支援があるので、完全未経験でもしっかり「手に職」をつけていただけますよ。

直近でもRe就活を通じて、新たな仲間をお迎えしている当社。
今回の募集でも複数名採用を予定していますので、ご縁があって入社いただいた際には、同期になるメンバーも!?
すぐに馴染むことができるかと思います。

ご興味があれば、ぜひお会いしましょう!
まずは、お気軽にご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

≪学歴/文理/経験不問≫手に職をつけたい方、ものづくりに興味がある方◆手厚い研修サポートあり

●学歴不問…文理も問いません!
●職歴不問…既卒・24卒の方も歓迎です!

手厚いサポート体制で、しっかりフォローしますので、
手に職が付けたい!そんな方はぜひお気軽にご応募ください。

勤務地

大阪/兵庫/京都/滋賀の各拠点 ◆関西勤務を保証/就業先は希望を考慮/UIターン歓迎【家賃補助あり】
●大阪エリア
大阪市、枚方市、門真市、東大阪市、八尾市、堺市

●兵庫エリア
神戸市、尼崎市、明石市、姫路市、高砂市

●京都エリア
京都市、福知山市

●滋賀エリア
彦根市、甲賀市、長浜市

勤務時間

8:30~17:30
(所定労働時間8時間/休憩1時間)

休日・休暇

年間休日120日以上

■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日間付与/取得率85%)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■結婚休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給 206,000円~280,000円
◎能力・年齢などを考慮の上決定します。
※残業手当は別途全額支給 

<例>
月給252,424円(月給+残業手当※30Hの残業が発生した場合)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 580万円(5年目・35歳)

【年収例2】 440万円(2年目・30歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
受動喫煙対策あり ※就業先ごとに異なります。

昇給・賞与

昇給:年1回(給与改定)
賞与:年3回(計3カ月分+決算賞与)※2023年度実績

諸手当

残業手当
出張手当(2000円~1万2000円/日)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金/費用は会社が全額負担)
■家賃補助(規定あり)
■従業員持ち株会
■財形貯蓄制度
■各種研修制度(入社時研修(座学)など)
■資格取得支援制度(受験費用負担)
■資格取得祝金支給
■育児・介護休業制度
■結婚・出産祝金
■入院・弔慰見舞金
■交通費全額支給

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

半世紀以上、技術サービスを行っている当社。信頼関係の強い多くの企業様から技術力の提供をご依頼いただいております。また当社の研修制度も理解いただいており「日技の研修を受講されている方なら」と未経験エンジニアの要望が高まっていることから、技術者を目指したい方の募集をしております。新しいスキルがほしい!技術者になりたい!と考えているなら当社をひとつの「チャンス」「きっかけ」にしていただければと思います。

選考のポイント

面接の時間はお互いに選考する時間だと考えております。新しい仕事に就くために、ご自身が大切にされている点がをふくめ、当社の仕事、環境を確かめていただければと思います。確認するための質問はいくつでも投げかけてください。ギャップなく働いていただきたい想いなので、良い点も当社ができていない点も正直にお答えします。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/技術系総合職/社歴:3年
転職時の年齢:25歳

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は加工機のメンテナンス業務をメインに担当していて、具体的には、加工機に不具合があった場合に、原因考えて特定するなどを任されています。原因によっては、他部署と連携して対応することがあったり、社内で完結しない場合は、外部の修理会社へ依頼をするか検討するなど、事象に合わせて自分自身で考えて動くことが求められます。
毎日の単調な作業ではなく、自分自身で考えること、社内外問わずいろんな方とコミュニケーションをとる機会が多いので、非常に新鮮でやりがいがあります。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

もともと人見知りで、人と話すことが得意ではなかったですが、今の仕事を通して他部署、他社の様々な立場の方とお話する機会があるため、コミュニケーション能力が成長したと感じます。どうすれば状況をわかりやすく伝えられるか、どうすれば円滑に業務を進められるかを意識できるようになり、ますます仕事自体の面白さも感じているところです。今後は、誰からも「君に任せたら安心だね!」と言ってもらえるような技術者になれるよう、様々な方とのコミュニケーションからスキルを磨いていきたいなと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

◆未経験スタートでも安心の研修制度!<br>入社後はまず、座学研修でエンジニアリングの基礎知識・スキルを学んでいただきます。<br>研修期間は配属部署によって異なりますが、保守・メンテナンスでは1~3ヵ月程度をかけて工具の名前・使い方からレクチャー。<br>機械・電気の知識やスキルを習得し、技術者として着実に成長できる内容となっています。<br>上記の研修のほかに、安全衛生研修、製造研修、設計研修、先輩社員とのマンツーマン教育など、<br>業務に必要なスキルを着実に身につけられる環境を整えています!<br><br>経験を積む中で、「他の仕事も経験してみたい」「方向性を変えてみたい」といったことがあれば、職種・職場の変更も可能です。<br>さまざまな業務にチャレンジしながら、あなたに合ったキャリアプランを自由に選択できます!<br>また、「配属先企業の社員としてキャリアアップしたい」という方には、転籍も支援しています。<br>

福利厚生が自慢

◆当社の最重要ミッションは、「当社で働く社員のしあわせ」<br><br>すべての社員が健やかに生活を送るために、働きやすい職場づくりに努めています。<br>業務に有益な資格取得を目指す社員のために、受験料や交通費など受験にかかる費用は会社が負担。<br>資格取得後は、資格のランクごとにお祝い金も支給しています!<br><br>長く安定的に働いていただくために財形貯蓄制度や、社員持株会、退職年金制度など、社員の財産形成もサポート。<br>出産・結婚の際にはお祝い金を支給したり、入院・弔慰のお見舞金も支給しています。<br>安心して業務に取り組める環境当社は提供し、社員とその家庭の幸福をいちばんに考えています!

頑張りをしっかり評価

◆明確化された社内評価制度で、目標が立てやすい!<br><br>社内評価制度が確立されており、役割や立場を明確化するために役割等級規程や、役割基準を設けています。<br>規定や基準をベースにした「目標管理制度」があり、上長との面談を通じて目標設定とその成果を管理するシステムが構築されています。<br>自身に求められる役割やポジションを理解し、そのために必要な努力をコツコツ行える方は、きっと当社で活躍できるでしょう!<br>また、社内には国家資格「キャリアコンサルタント」の取得者がいますので、相談のうえ、自身が納得できるキャリアプランの設計を行えます。

ギャラリー

先輩社員との距離が近く、わからないことが聞きやすい環境です。
作業中の様子です。
作業中の様子です。
ご応募お待ちしております!

企業情報

株式会社日本技術センター

設立

1967年 5月

代表者

代表取締役社長 平岡 哲也

従業員数

519名(2023年4月1日現在)

資本金

5,500万円

売上高

68億円(2022年度実績)

本社所在地

〒670-0965
兵庫県姫路市東延末4-73

事業所

【播磨工場】
兵庫県姫路市飾磨区細江105

【高砂事業所】
兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-30 第三高砂菱興ビル

【荒井営業所】
兵庫県高砂市荒井町日之出町4-10 青手木ビル3F

【光都事業所】
兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 理化学研究所内

【東大阪事業所】
大阪府東大阪市長堂1-3-14 トクヤスビル3F

【茨木営業所】
大阪府茨木市春日2-2-12 茨木セントラルビル303

【京都営業所】
京都府京都市下京区東塩小路町576 大橋ビル1F

【滋賀事業所】
滋賀県彦根市高宮町480-1

【千葉営業所】
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸4-11-4 川島ビル2F C号室

【リクルーティングセンター】
大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 難波OCATビル(大阪シティエアターミナルビル)6F

事業内容

<技術支援事業>

■産業機械、検査・計測装置の開発・製造・販売
■機械、電気、電子の設計
■システム開発・技術支援、システム保守、システム新規導入や改善についてのコンサルティング
■設計者、SE/PG、各種検査員、試験評価員など技術者の派遣
■人材派遣、有料職業紹介およびアウトソーシング

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ものづくりサポート】趣味の時間を満喫しながら、手に職をつける◆土日祝休み/17時半退社/賞与3回

  • 株式会社日本技術センター
  • 募集終了