最終更新日
2025/03/17(月)
掲載終了予定日
2025/04/21(月)

【物流管理】あなたが普段食べている「あの食べ物」…当社が食のインフラを支えています<久御山町勤務> マンナ運輸株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/物流・倉庫/サービス(その他)
職種
商品・在庫・倉庫管理
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 【安定性のある業界・企業】景気に左右されない経営が自慢です!
  • 【生活必需品に携われる】食のインフラを支える役割をしています
  • 【風通しの良い社風】年次や部署関係なく、気軽に話せる社風です
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

“食のインフラ”である物流事業を通して世の中の発展に貢献しています。

当社は1962年に創業し、製パンを配送するところから始まりました。
現在は低温輸送を強みに”食のインフラ”である食品物流の会社として世の中の発展に努めております。
400社以上の得意先と取引があり、取引先ごとのニーズに柔軟に対応できる体制を整え、近畿を中心に食品輸送のネットワークを構築しています。

”食のインフラ”とは?皆さんが普段食べている「あの商品」や「あの食べ物」…実は当社が大きく関係しています。
当社は、スーパー、コンビニエンスストア、大学生協、飲食チェーン等、
幅広いお客様とお取引させていただき、 多くの方々の身近な「食」をトータルサポートしています。

当社で働く魅力・久御山町勤務で転勤ナシ
・資格取得支援制度 など、
ワークライフバランスを重視した働き方ができます!

また、当社社員に特に力を入れていることは「研修」。
入社時には社内での研修、さらに現場での実習を行っています。
その後は、OJTを中心とした研修を行いつつ、レベルアップや安全意識向上のための1泊2日研修を毎年受講しています。
なので、未経験者の方も安心してご活躍することができます!


生活に欠かせない食の「おいしい!」の笑顔を支え、食品物流を通して世の中の発展に貢献して行きましょう!
あなたにお会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

物流管理
●商品・物流センター管理運営業務
●運行管理・配送業務
(※キャリアステップを進む中でご希望によって、運行管理・配送業務になる場合があります。)

仕事内容

「食」のインフラを支える物流管理を行います。
※基本的な配属は、商品・物流センター管理運営業務になる予定です。
●商品・物流センター管理運営業務
お客様からのご要望に基づく仕分け・検品・受け渡しなどのセンター運営
人員配置・従業員管理・センター全体のマネジメント
 
●運行管理・配送業務
乗務員として集荷配送業務などのドライバー業務
配車管理・乗務員管理・協力会社管理などのマネジメント

じっくりと丁寧に指導・教育していきますので、ご安心ください。

求める人材

【第二新卒/未経験歓迎】社会に貢献した仕事がしたい方・食のインフラに興味がある方も大歓迎です!
入社後一緒に仕事をすることになる、現在活躍する従業員も様々な経歴を持っています!

《こんな人が活躍しています》
縁の下の力持ちとして誰かのために役立つことにやりがいを感じる人
自分の考えをしっかりと言葉にできる人
周囲への気配りができる人

勤務地

京都支店(久御山町) ※転勤無し
京都府久世郡久御山町市田新珠城50番地1
※基本的に転勤はありません。

勤務時間

固定シフト制(実働8時間/休憩1時間)

(例)
8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

●週休2日制(シフト制)
有給休暇(初年度10日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業

給与

初年度想定年収:280~350万円

月給21万4,150円  *2025.3.16 基本給 昇給
(一律地域手当5万4,150円、規則遵守手当 2万円含む)

【月収例 入社1年目 商品管理職 Aさん】
月収:27万9,050円(時間外約20時間)
月給:21万4,150円
時間外手当(担当業務に応じた手当):4万5,100円
職能時間外手当(実績加算):無事故1万1,000円、精勤8,800円

【月収例 入社1年目 商品管理職 Bさん】
月収:30万4,350円(時間外約40時間)
月給:21万4,150円
時間外手当(担当業務に応じた手当):7万400円
職能時間外手当(実績加算):無事故1万1,000円 、精勤8,800円

※職能時間外手当・・・給与計算期間中に無事故・皆勤の方に社内規定に沿って、支給する手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 280万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)+決算賞与(9月)
※賞与は業績によります。

諸手当

時間外手当(担当業務に応じた手当)
職能時間外手当(評価加算、実績加算<無事故、精勤、超過日数>)
通勤手当(日額上限1,000円)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
慶弔金
社内表彰(永年勤続表彰、セーフティドライブコンテストなど)
資格取得支援制度
インフルエンザ予防接種(年1回 会社負担)

応募・選考について

応募方法

Re就活の応募ページよりご応募ください。

Re就活の応募ページよりご応募ください。

選考プロセス

Re就活より応募

Webカジュアル面談

面接(対面 or Web ※Web面接をご希望の方はカジュアル面談にご参加ください。)

内定

Re就活より応募

Webカジュアル面談

面接(対面 or Web ※Web面接をご希望の方はカジュアル面談にご参加ください。)

内定

連絡先

マンナ運輸株式会社
総務部 採用担当
〒613-0022 京都府久世郡久御山町市田新珠城50-1

マンナ運輸株式会社
総務部 採用担当
〒613-0022 京都府久世郡久御山町市田新珠城50-1

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちが求めているのが既存の仕事のやり方に流されず、さらなる効率化と品質向上にアイデアを発揮できる人材です。新たなチャレンジを応援しており、挑戦できる環境も整えています。センター業務、集荷配送業務、部門管理を経験し、ゆくゆくは当社の幹部として、伸び盛りの事業をけん引してくださる方を待っています。

選考のポイント

選考においては、当社とのミスマッチを防ぐために、じっくりお話をさせて頂きます。
オフィスやセンター内の見学時間を設け、実際に職場の雰囲気を知っていただいております。選考と言っていますが、面談のような雰囲気で進めていきますので、リラックスして臨んでくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

安定性のある企業に勤めたいと思い入社しました。スーパーマーケットでアルバイトをしていたこともあり、実際に商品を取り扱っている現場で働いてみたいと思っていたので、就職活動では物流系の業種を見ていました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

どの方も経験するとは思いますが、やはり環境が変わるので不安もありました。しかし、選考時に隅々まで会社を見学させてもらえたこと、またどの社員の方もフランクにお話ししていただけたことで、払拭することができました。実際に入社してからも、風通しの良い会社だと感じることが多く、とても働きやすいです!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回の募集では、京都支店で働いていただける方を募集しており、転勤は基本的にありません。
(管理職の場合はステップアップとして、転勤が発生する場合があります。)
多くの社員はマイカー・バイク通勤で、転勤がなく将来設計を立てやすいのも魅力の一つです。
京都で働きたい方、近畿地方の食生活の発展に貢献したい方、じっくり腰を据えて働きたい方のご応募お待ちしております!

裁量を持って働ける

当社は配送先案件ごとに編成されるグループ体制で業務を行っています。
年齢、社員・アルバイト問わずグループ内で提案できる雰囲気があり、これまでも若手従業員の積極的な提案や行動が質の良いサービスに繋がっています。また、日々「もっと・いかに」「効率的に」を考えて業務を行っています。経験によって裁量の大小は様々ですが、効率化を図った提案で実際に業務がスムーズに進みやりがいを感じる等、日々挑戦し成長できるシーンがあります!

専門性・スキルが身につく

《入社前に資格がなくても大丈夫!》
入社後、OJTでの業務を通して食品物流に関するスキルを身に着けることができます。OJTは4、5人単位の固定されたグループで行っており、いつも近くにいる先輩が丁寧に指導します。さらに、食品物流に関する資格は「運行管理者」「衛生管理者」等様々!資格取得に向けた講習会への参加など時期に応じて必要な研修に適宜参加しながらスキルアップを図っています。業務に慣れてきたら必要に応じて資格取得支援制度を活用いただき、より専門的な知識を幅広く身に着けていただける環境です!

ギャラリー

2023年に創立50周年を迎えました。これからも人々の食生活を支え続けます。
スーパーやコンビニエンスストアはもとより大学生協、洋菓子店、飲食チェーン等400を超えるお客様とお取引させていただいています。
低温輸送が強み!商品に適した3温度帯(ドライ・チルド・フローズン)での温度管理で鮮度そのままに新鮮な食品を届けています。
縁の下の力持ちとして、地域の方々のライフラインである「食」を守っています!
上司との距離は近く、気軽に何でも聞ける環境です!

企業情報

マンナ運輸株式会社

設立

1973年10月

代表者

代表取締役社長 海野 隆宏

従業員数

560人(グループ合計・2023年9月実績)

資本金

9,820万円

売上高

58億2,000万円(グループ合計・2023年9月実績)

本社所在地

〒613-0022 京都府久世郡久御山町市田新珠城50-1

事業所

●本社
京都府久世郡久御山町市田新珠城50-1

●支店
京都支店/京都府久世郡久御山町市田新珠城50-1
神戸支店/兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目15-10
奈良支店/奈良県大和郡山市椎木町753-5

●営業所
大阪営業所/大阪府八尾市太田新町2丁目96
小野営業所/京都府京都市山科区小野高芝町34
伊丹営業所/兵庫県伊丹市北伊丹8丁目204 日水物流株式会社 2階

事業内容

●物流センター事業
●輸送・配送事業

当社は低温輸送に強みを持ち、24時間365日、食料品をお届けしております。
納品・集荷先は、各お取引先様の物流センター、市場、スーパー様、
ラーメンチェーン店舗様、大学生協様、小売り店舗様・・・非常に多岐にわたります。
集荷した商品は、当社物流センターで、店舗様ごとに仕分けしております。

バーチャル見学(コーポレートサイト内)

https://www.manna.co.jp/kengaku.html

マンナ運輸株式会社 コーポレートサイト

https://www.manna.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【物流管理】あなたが普段食べている「あの食べ物」…当社が食のインフラを支えています<久御山町勤務>

  • マンナ運輸株式会社