最終更新日
2024/03/13(水)
掲載終了日
2024/04/24(水)

募集終了

【企画営業】ノベルティ・集客・販促・ライブグッズの提案・制作◎未経験からでも活躍している社員多数!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント/デザイン・印刷/日用品・雑貨
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • ノベルティなどの提案・制作する広告会社でアイデアを形に!
  • 明確な評価基準でインセンティブ支給!頑張りは収入に反映!
  • 年間休日125日、住宅手当、各種補助制度ありで働き方充実!

企業からのメッセージ

《評価制度・福利厚生に自信あり》業績拡大中!*創業から14期連続増収*無借金経営*

SNSについて当社はノベルティや販促グッズ、フェスやライブ等のイベント装飾品等を提案・制作している会社です。
店舗やイベントの集客に関わる、のぼり旗・幕・ユニフォーム・グッズなど多彩なラインナップを展開し、自社メディアも運営するなど、お客様のニーズに幅広く対応しています。

現在、当社に寄せられるお問い合わせは月に1000件以上。
これまで以上にお客様の期待に応えるため、新たな営業職メンバーを募集することにしました。

飛び込み・テレアポ一切なしの反響営業当社の営業スタイルは、お客様からの問い合わせに対して提案を行う【反響営業】です。飛び込みやテレアポによる新規開拓はありません。もともと当社に興味を持っている方々を相手にするので、話を聞いてもらいやすく、成約につながりやすいのが特徴。

ニーズがない相手にも電話をかけ、断られてばかり…
そんな、新規営業のイメージとは無縁です。当社では、だれでも契約が取れるノウハウを確立しているので、営業職デビューの方でも成果を出すことができます。

正当な評価制度あり◎頑張りは目に見える形で還元当社では、粗利・発注件数などに応じて毎月インセンティブを支給しています。入社年次は関係ありません。結果に基づいて還元します。実際に、入社1年目から月収40万円以上支給されている社員もいます。

特に商品数の多さが強みの当社。同じ顧客から、色々な商品を定期的にご発注頂いた際は、より多くのインセンティブを付与しています。100%反響営業で新規獲得はしやすいですが、リピーターが多ければ会社の業績も安定すると考えているからです。

社歴を重ね、自分を頼ってくれるお得意様が増えれば増えるほど収入も上がっていきます。20代で年収500万円どころか、800~1000万円も夢ではありません。

当社の働き方は2種類当社には二つの勤務形態があります。

(1) 完全週休2日制(土日祝):年間休日は125日!月給は25万円~
(2)月1で土曜出勤あり:休みは1日減ってしまいますが、月給は26.5万円~

オフの時間を大事にするもよし、収入を上げるもよし。どちらを選ぶかは自由です。
※どちらの場合でも、インセンティブは別で支給します。

入社前には職場体験も実施していますので、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界・業種未経験OK】営業力をアップやしっかり稼ぎたい方大歓迎!/20~30代が活躍する職場
【募集条件】
社会人経験がある方
※業界・業種は問いません!
◎これまでの営業経験をいかせる仕事です

【こんな人にオススメ】
・しっかり評価される環境で働きたい方
・新しい環境で頑張りたい方
・営業のスキルを身につけたい方
・収入をアップさせて充実した生活を送りたい方
・身近な商材を扱う仕事に就きたい方
・腰を据えて長く働きたい方

勤務地

東京都千代田区神田錦町2-9安田不動産コンフォール安田ビル9階◎転勤なし&駅チカの好立地
【アクセス】
◇東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分
◇東京メトロ各線・都営地下鉄「大手町駅」より徒歩6分
◇東京メトロ銀座線・JR山手線・JR中央線・JR京浜東北線「神田駅」より徒歩7分

◎転勤なし
◎交通アクセス良好!

勤務時間

9:00~18:30(実働8時間、休憩1.5時間)

休日・休暇

▼いずれか選択可
・年間休日125日(完全週休2日制)
・年間休日110日(月1回土曜日出社あり)

・祝日休み
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(6日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・バースデー休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給26.5万円~(月1回土曜日出社あり)
月給25万円~(完全週休2日制)

★前給保証も可能!
前職の年収から下がらないよう、入社時に交渉できます。

※固定残業代45時間分(6万2700円分)含む
※固定残業時間超過分は別途支給

インセンティブは翌月の給与とともに還元します。
スピーディな評価でモチベーションもアップしやすい環境を目指しています。


【固定残業代制】

(固定残業代62,700円含む)※固定残業代は45時間分62,700円、時間超過分は追加支給


超過分は別途全額支給

【年収例1】 年収480万円 / 23歳 営業職 経験2年

【年収例2】 年収800万円 / チームリーダー職 経験5年

【年収例3】 年収1100万円 / マネージャー職 経験10年

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内に喫煙ブースあり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)
インセンティブ(毎月)

諸手当

交通費上限30,000円
住宅手当付き ※規定に基づいて支給
精勤手当

福利厚生

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
各種表彰(MVP、敢闘賞、新人賞など)
表彰者食事会:月間予算を大幅に達成すると、星付きレストランで食事会があります!
飲み会補助制度
書籍購入補助制度
スポーツクラブ利用補助制度
インフルエンザ予防接種補助制度
社員旅行(国内・海外 ※業績や社会状況による)
健康診断(年1回)

キャリアパスについて

大まかなキャリアパスの流れをご紹介します!
業務の成果や実績により早々にキャリアアップを掴み取る事が出来る環境となっております。

■一般メンバー(1~2年目)
 上長より与えられた一通りの業務の遂行が出来る
■チームリーダー(3年目~)
 個人のプレイヤー成果を継続しつつ部下の指導・教育を行える
■サブマネージャー(実績により)
 所属するグループ全体の成果を最大化に繋げる行動を遂行できる
■マネージャー(実績により)
 所属するグループのみならず会社全体を経営的な目線を持ち業務を遂行できる

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は毎月1000件ほどの問い合わせをいただき、ご提案を行っていますが、残念ながらすべてのお客様へアフターフォローが行き届いていないのが現状です。当社に興味を持っていただいたお客様へより手厚く丁寧なサービスを届けていくために、Re就活で新たなメンバーを募集します!
営業職の経験が無い方でも大歓迎です。ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

これまでの経験は問いません。仕事に対して前向きに取り組む姿勢があるか、というのがポイントです。
また、選考は雑談ベースで進めていきます。用意された形式的な回答よりもあなたのホンネが聞きたいので、事前準備は必要ありません。こちらも当社の良いところやまだまだ改善すべきところなど、包み隠さずお話しします。お互いに理解を深める時間にしましょう。
それでは、選考でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:1年目
転職時の年齢:22歳  前職:IT系業界/営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は営業として、テレアポや訪問営業などの新規開拓をしていました。営業の仕事にやりがいはあったのですが、頑張りが評価されにくい体制で、なかなかモチベーションが上がらなかったんです。また、チーム単位で評価をされていたこともあり、個人の頑張りをしっかり評価される環境で頑張りたいと考え、転職を決めました。
数ある会社の中で当社を決めた理由は、社員一人ひとりの頑張りをしっかり評価してくれる体制が整っているから。インセンティブの評価項目が明文化されているところが魅力的で、当社でなら仕事のモチベーションを保ちながら意欲的に働けそうだと感じました。
現在、入社して半年程度ですが、入社前に感じた魅力にギャップはありません。むしろ、前職よりもインセンティブとして還元されているので、嬉しい誤算だったかもしれません(笑)。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在の仕事は、営業担当として問い合わせのあったお客様の対応や見積書、注文書の作成を担当しています。問い合わせは1日で10~15件担当しており、スピーディな対応が大事だと考えています。
前職は営業担当者がアプローチをすることが基本的な流れでしたが、現在はお客様からのアプローチがあって初めて動くという営業スタイルなので、同じ営業職でも新鮮な気持ちで仕事をしています。
この仕事の面白いところはお客様と一緒にものづくりができるところです。お客様の要望から、納期やデザイン、品数までを二人三脚で企画できるやりがいはこの仕事ならでは。お客様の持つイメージをデザインに反映するよう言語化する難しさがありますが、経験を積んで適切な対応ができる営業を目指したいですね。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

当社の社員には、落ち着いている人が多いと感じます。同年代の人からベテランの先輩まで幅広い年代の方がおり、それぞれ自分の仕事に責任をもって取り組んでいる人ばかりです。もちろん、話しかけにくいということはなく、わからないことがあればすぐに相談に乗ってくれるので、初めて扱う商材でも安心できました。
また、個々人が評価される営業だからといって折り合いが悪いわけではありません。面倒見のいい気さくな先輩が多いので、初めての環境に不安を抱えている方でもすぐに馴染んでいただけると思いますよ。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:2年目
転職時の年齢:22歳  前職:求人広告/営業職

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社の仕事のやりがいは、自分が手掛けた制作物を身近に感じられるところにあります。当社で取り扱っている販促物は、ライブやフェスのノベルティや飲食店ののれん、イベントののぼりなど普段の生活に密接した場面で利用されています。たまたま出かけた場所で私の担当した販促物が活用されていることもあり、お客様とともに企画したものがカタチになるやりがいを実感できますね。
また、お客様と長期的なつながりを持つことができるのもこの仕事のやりがいだと感じています。当社では、リピーターのお客様を増やすことに注力しており、長い目でお客様のサポートをすることができる環境です。販促物をつくって終わりではなく、そこからさらに続いていく関係性に注目した営業活動ができるのも、当社の営業だからこそのやりがいです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

初めての方でも大丈夫だと思います。実際、私は前職でも営業をしていましたが、取り扱う商材が全く異なります。しかし、自分の身近な商材なのでイメージしやすく、まったくわからないということはないと思います。
ただ、当社は取り扱っている商材の数が多いため、覚えるのが大変というところがネックかもしれません。ですが、自分のペースで成長していくことができる環境です。皆さんにとってなじみ深いものから覚えていくのもいいかもしれませんね。
もちろん、わからないことがあればどんどん先輩に質問してください。どの先輩も面倒見がよく、丁寧に教えてくれますよ。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

会社の働きやすいところは、評価の指標が明確な点です。受注件数や固定客数、目標達成数などインセンティブとして評価される項目が細かく設定されており、一人ひとりの頑張りを公平に評価してくれているのが実感できます。また、評価基準は社員全員に公表されているため、自分の目標も立てやすくモチベーションも維持しやすいです。評価された分は翌月のインセンティブとしてすぐに還元してくれるのも嬉しいですね。何をすれば評価されるのかがわかり、自分のスキルや成長を実感しながら働くことができる、いい体制だと感じています。
また、社員の裁量が大きく、スケジュールを自分で調整できるのも魅力です。その日に担当する業務を自分で決めることができ、仕事終わりに予定がある日は定時で帰ることもできます。のびのびと働くことができる働きやすい環境ですよ。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では結果を出した社員にインセンティブを支給しています。評価基準は、各自で設定する目標の達成率や受注件数、新規受注率、リピート受注率などで、それらを点数化してインセンティブ額を決定。リピート受注率が高いほどインセンティブの額は上がります。<br>入社年次に関係なくインセンティブはもらえるため、入社2年目で年収500万円を達成している社員もいますよ!<br>また、評価基準は社員に公表されているため、自分に何が足りていないかがわかるのもポイントです。<br><br>さらに、当社の営業職は裁量が大きいのも特徴。お客様のニーズに合わせて、発注数が1個からでも受注でき、利益率の下限を下回らない限り値段も自由に設定可能。加えて、製造する工場も指定できるので、お客様の満足度を高めてリピーター獲得を目指しましょう!

ワークライフバランスを重視

当社では、完全週休2日制(土日祝・年休125日)か、月に一度土曜出勤ありの二つの働き方が選べます。土曜出勤ありの場合、その分給与はアップ。休日数は減ってしまいますが、増えた収入で少し贅沢な食事をしたり、レジャーに出かけたり…、プライベートを充実させることができますよ。<br>また、当社は東京に拠点を置いており、転勤はありません。東京に腰を据えて働くことができるので、ライフステージの変化にも対応しやすいです。

商品・サービスの知名度が高い

当社が手掛けているのぼり旗や提灯、看板などのプロモーションツールは、急激に需要が増えることは少ないですが、世の中に企業がある限りなくなることはありません。常に一定の需要があるため、安定性が高いのが大きな強みです。<br>また、自分が手掛けた制作物を日常生活の中で見かけることがあるのも当社の仕事のおもしろいところ。休みの日に偶然出かけた町や駅などで、使われているかもしれませんね。自分が企画したものがカタチになって誰かの役に立っている、そんな喜びを感じながら働くことができます。

ギャラリー

納会の様子。社員同士のコミュニケーションもさかんです!
オフィスエントランスは、明るい雰囲気。
アイディアや意見を出しやすいよう、開放的な会議室を設置。
未経験大歓迎!困ったことがあっても、先輩に相談しやすい環境です。
様々な経験を積んだ頼れる先輩・上司がたくさん!
お客様が喜んでくれることが、一番やりがいに感じます!
オフィス入口は、弊社らしい個性的なデザインです。

企業情報

SNS株式会社

設立

2008年3月

代表者

代表取締役 野見山 昌司

従業員数

27名

資本金

1,000万円

売上高

16億円(2023年9月期実績見込み)
14億1000万円(2022年9月期実績)
13億4000万円(2021年9月期実績)

本社所在地

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-9コンフォール安田ビル9階

事業内容

■各種販促商品、のぼり旗、横断幕、垂れ幕、現場シー
ト、Tシャツなどの布系印刷物の特注品作成と販売
■のぼり旗、幕に関するポール、ポール立て台の販売

ホームページ

https://www.sns-sp.co.jp/

採用サイト

https://www.sns-sp.co.jp/recruit/

販促モール(販促・SPグッズのオリジナル制作紹介サイト)

https://www.hansoku-mall.com/

販促マガジン(販促の楽しさを伝える紹介サイト)

https://www.hansoku-mall.com/blog/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業】ノベルティ・集客・販促・ライブグッズの提案・制作◎未経験からでも活躍している社員多数!

  • SNS株式会社
  • 募集終了