設立
創業/1953年12月8日
設立/1957年4月15日
代表者
代表取締役社長 渡辺 圭祐
従業員数
4,319名(2023年4月現在 単体)
5,606名(2023年4月現在 グループ合計)
資本金
100億9,918万円
売上高
3,416億円(2023年3月末 単体)
3,886億円(2023年3月末 グループ合計)
<渡辺パイプ単体:売上高推移>
3,042億円(2022年3月期)
2,843億円(2021年3月期)
2,795億円(2020年3月期)
2,532億円(2019年3月期)
2,419億円(2018年3月期)
2,362億円(2017年3月期)
2,235億円(2016年3月期)
本社所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 12F
事業所
【関東支社】 <北関東支店、東京支店、東関東支店、神奈川支店>の4支店に分かれています。
【東京支店】
東京都:都区内(江戸川、足立、板橋、練馬、新宿、杉並、世田谷、大田、品川)、調布、立川、八王子 ほか
【東関東支店】
千葉県:船橋
【神奈川支店】
神奈川:横浜(中区、都筑区、瀬谷区、青葉区)、川崎(幸区、高津区)、相模原(中央区)、藤沢、平塚、横須賀、小田原 ほか
※詳しくは、「事業所一覧」のリンクをご確認ください。
事業内容
『水と住まいと農業』をテーマにお客さまが求めるすべてを満たすワンストップソリューションビジネスを展開。
<水と住まいの事業(商社)>
◆水道工事(ライフライン)を支えています!
渡辺パイプのスタートは、水道管をはじめとする水道の領域、まさにライフラインからでした。上下水道やガスに関するあらゆる商材(パイプ、継手、バルブ、給湯器など)を取り扱い、住宅建築や水道工事のための資材を提供しています。
全国約600以上の拠点を有し、新規案件は勿論、老朽化に伴う改修や地震などの緊急災害時においても、いち早く資材を提供することで、日本の、地域のライフラインを守っています。
事業内容(2)
◆住宅設備・電材を提供しています!
水まわりだけにとどまらず、より暮らしに密着した「住まい」の分野でも多くのお客さまから支持をいただいています。
皆さんが日常生活でよく使われるユニットバス・システムキッチン・トイレ・洗面台などの住宅設備から、ドアや床材、壁材、タイルなどのあらゆる建設資材、照明や配電ケーブル、分電設備などの電設資材に至るまで、家一軒、建物一棟の建設に必要な資材・設備全般を、多品種にわたり扱っています。
☆水と住まいのフィールドにある商材を流通する商社として、「あったらいいな、便利だな」ではなく、「人が生活する上で、必ず必要なもの」を扱っています。
事業内容(3)
<グリーン事業(メーカー)>
◆日本の農業を活性化!
自社ブランドの農業用ハウスを核とし、農業で使用する設備・資材や営業をする上で必要なソリューションをトータルにを扱うメーカーです。ハウスを販売するだけではなく、農地に応じた設計や施工、メンテナンスまでトータルに行います。
グリーン事業だけでも全国約60拠点の拠点を有し、ハウス内で使用する換気装置や養液栽培システム、肥料に至るまで、幅広い取扱い品目を誇ります。
主な取引先
JFEスチール(株)/(株)LIXIL/TOTO(株)/YKK AP(株)/(株)クボタ/クリナップ(株)/(株)コロナ/新日本製鐵(株)住友金属工業(株)/積水フィルム(株)/ダイキン工業(株)/タカラスタンダード(株)/日立金属(株)/(株)ノーリツ/パナソニック(株)/(株)パロマ/(株)富士通ゼネラル/(株)ブリヂストン/(株)リンナイ 等 (五十音順)
渡辺パイプ 公式ホームページ
https://www.sedia-system.co.jp/
事業所一覧
https://www.sedia-system.co.jp/company/address/
オンライン 住建マガジン
https://www.magazine.sedia-juken.jp/
渡辺パイプ 公式YouTube
https://www.youtube.com/@watanabepipeTV/about
渡辺パイプ 「 水と住まいの事業 専用サイト」
https://www.sedia-water.co.jp/