最終更新日
2024/04/25(木)
掲載終了日
2024/05/12(日)

募集終了

【ルート営業】あなたの考えが商品に。グループ売上げ1,000億円を超える製紙メーカー!〈転勤無し〉

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
紙・パルプ/環境・リサイクル/日用品・雑貨
職種
ルート営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 《賞与は年3回!》創業74年の安定した経営基盤
  • 《働きやすい環境》長期休暇も取得可能!残業少なめ
  • 《安心の研修体制》年に2回本社で研修あり!

企業からのメッセージ

〈創業74年〉紙おしぼり・紙ナフキン・ティッシュペーパーなど、さまざまな商材を製造・販売しています。

1950年(昭和25年)に製紙業が盛んな静岡県で創業した当社。以来、紙おしぼり・紙ナフキン・ティッシュペーパーなど、さまざまな商材を製造・販売する家庭紙メーカーとして成長してきました。外食チェーンや公共施設、ホテル・レジャー施設などさまざまなお取引先がありグループ全体の売上高は1,000憶円。大手製紙メーカーに並ぶ規模まで成長しました。おかげさまで創業74周年を迎え、多くのお客様とお取引をいただきながら安定経営を続けています。

お客様に寄り添ったビジネスを展開当社は製品をただ販売するのではなく、お客様に寄り添った提案を心がけています。時には「オリジナル商品を作りたい」といった依頼をいただき、一緒に商品企画をしていくこともあります。お客様からの様々な声を形にできることが当社の強み。また、スーパーやホームセンターなどのプライベートブランド商品開発にも携わり、多くの方々の生活を支えています。

プライベートもしっかり充実できる「営業職ってお休みが少なくて大変そう」と思っていませんか?そんなあなたも当社ならきっと営業職のイメージが変わるはず。過度な残業、休みずらい雰囲気、数字のプレッシャー、人間関係のストレス…そんなものは一切なし。当社は長く安心して働ける会社を目指しています。

#個人ノルマなし!チームで目標を追いかけるスタイル
#残業は月平均10hと少なめ
#希望に合わせてお休みをとることも!長期休暇で旅行などプライベートの時間を大切にしています
#年3回の賞与あり

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】学歴・業界、職種経験不問|要自動車免許(AT限定可)
これまでの経験・スキルは一切問いません。「商品の提案・商品企画まですべて1人で担えるようになるのに約3年」と想定し、じっくり教育を行うので、業界未経験者はもちろん営業未経験者でも安心です。

\こんな方はぜひ/
■人と関わる仕事がしたい方
■個人で頑張るよりチームで頑張るのが好きな方
■地元に根ざして長く働きたい方

勤務地

愛知県小牧市村中1075-1ホーコー内2F(名古屋営業所)※転勤無し
名古屋鉄道小牧線「小牧駅」より車で10分
東名高速道路「小牧IC」より車で3分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。

勤務時間

8:30~17:15(休憩60分)
※残業は月平均10h程度です。

休日・休暇

■年間休日110日
■週休2日制(土日祝休み)
※月に2~3回土曜出勤があります。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※祝日・年末年始・GW・夏季休暇期間、交替での出勤がありますが、希望日に代休が取れます。

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給230,000円以上
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与 ※業績によりますが創業以来無かったことはございません。

諸手当

■交通費支給(会社規定による)
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保養所あり
■財形貯蓄制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ここ数年は新型コロナの影響で対面での営業活動を控えていましが、コロナの収束によって対面営業が可能になったため、今まで以上に人員を増やし営業活動を強化していきたいと考えています。
また、顧客の増加や業績好調のため今回募集を決めました。

選考のポイント

これまでの経験・スキルは一切問いません。選考で重視しているのはコミュニケーション力です。たとえ製品の知識がなくても、自分の考えをもって積極的にコミュニケーションが取れる方なら当社は大歓迎。面接では会社や仕事に対する想いを聞かせて欲しいですね。また、選考に進む前にカジュアル面談を実施していますので、まずはどんな会社なのか当社のことをきちんと見て感じ取っていただきたいですね。

続きを見る

ギャラリー

皆さんの必需品である家庭紙を幅広く取り扱っています。 あなたも見たことはあるはず!
年2回、全国の営業が集まって、研修を行います。 2日間にわたって行うので、他営業所の営業との交流も深まり、良い刺激になります。
創立70周年には、社員の家族やOBを呼んで200名ほど参列した大きなパーティーを行いました。歴史ある企業だからこそ節目の行事は大切にしています。2024年は75周年を執り行います。

企業情報

イデシギョー株式会社

設立

1950年

代表者

代表取締役 井出 芳則

従業員数

248名

資本金

5000万円

売上高

330億円(2022年9月期実績)

本社所在地

【静岡本社】
〒417-0033 静岡県富士市島田町2丁目198番地

事業所

【名古屋営業所】
小牧市村中1075-1ホーコー内2F

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】あなたの考えが商品に。グループ売上げ1,000億円を超える製紙メーカー!〈転勤無し〉

  • イデシギョー株式会社
  • 募集終了