最終更新日
2025/04/25(金)
掲載終了予定日
2025/06/22(日)

【フォトグラファー】スチールもムービーも。未経験から「マルチなクリエイティブ」に挑戦しませんか? 株式会社ファーストトーン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/デザイン・印刷/その他業種
職種
クリエイティブ系(その他)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • フォトグラファーとしてスタートし、エディターも目指せる
  • スチールだけでなくムービーも担当できる
  • イチからクリエイティブスキルを身につけていける環境

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

《Re就活入社もアリ》企業、学校、ブライダルなど、写真・映像を通して『魅力を引き出す仕事』

「好きなことを仕事にできるフォトグラファーに憧れがあるけど、実務未経験だからどうすればいいのか分からない」
「日常でよく写真を撮るけど、それを仕事にするのはハードルが高いと感じる……」

ファーストトーンは、そんな思いをお持ちの方にこそ知っていただきたい、フォトグラファーとしての第一歩を踏み出せる企業です!

私たちがこれまで手掛けてきたのは、企業PRや学校PR、ブライダルなどの映像。
ほかにもイベントのプロモーションムービーや、街中で見かけるデジタルサイネージなどの映像制作を生み出してきました。
お客様のご意向やご要望をしっかりとお伺いし、納得していただけるものを制作することで、信頼関係を構築しています。

クリエイティブに正面から向き合えるクリエイティブな仕事はアシスタント期間が長くて、なかなか責任のある仕事に挑戦できないというイメージがあるかもしれません。
ですが、当社では経験を問わず、入社後すぐにブライダルの撮影をメインとしてお任せします。
2年目以降は、学校や企業などの案件にも領域を広げ、徐々にできる業務の幅を広げていきます。
入社して数年の間で、「スチール」と「ムービー」、そして様々な分野を経験できるからこそ、マルチなクリエイターになれる環境なんです。

ゆくゆくは自分の適性に合った分野を極めつつ、ディレクターを目指していただきます。
撮影も編集もディレクションも、全てできるようさらに業務の幅を広げていけます。
「『クリエイティブ』を仕事にして行きたい。」
そんな方には、成長機会が多く満足できる職場であると思っています。

未経験でもイチから挑戦できる今回の募集で私たちが求めるのは、「経験」ではなく「個性」です。
だからこそ未経験歓迎とし、実務経験・スキルは一切問いません。

「ご飯を食べるたびにスマホで写真を撮る」
「旅行に行って写真を撮ったり、Vlogを撮るのが好き」
そんな「好き」がきっかけで構いません。

「写真や動画を撮ること」が身近な存在ならば、それを仕事にして私たちと一緒に感動と驚きを生み出してみませんか?
あなたのご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

フォトグラファー
<優遇スキル>
ブライダルフォト・ブライダルエンドロールの撮影経験者

仕事内容

《ブライダルや学校、企業など撮影先は様々》撮影、編集、プランニングなどを一貫してお任せします。
まず初めの1年目はメインフォトグラファーとしてブライダルなどの撮影からスタート!
2年目からは、学校や企業などの案件にも領域を広げ、徐々にできる業務の幅を広げていきます。
将来的に、ムービー(動画)とスチール(写真)編集などに、幅広くチャレンジしていただけるため、大きくスキルアップすることができますよ!

【お任せしたい仕事】
ムービー(動画)とスチール(写真)両方の撮影を担当いただきます。
撮影会場は結婚式場や、企業に出向いての撮影など。

《例えばこんな現場があります》
・Instagram広告用の動画撮影
・結婚式の動画撮影
・学校紹介動画撮影
・ブライダルスナップ
・企業系動画撮影

【具体的な仕事の流れ】
10:00 事務所へ出勤

11:00 出発
撮影道具の準備をして、現場へ移動!

12:00 撮影開始
現場に到着したら、打ち合わせ内容からの変更がないかを確認。
緊密にディスカッションしながら、クライアントとともに一つひとつのシーンを切り撮っていきます。

17:00 編集作業
その日撮影してきた映像素材を取り込んで、データを整理。
進行中のプロジェクトの編集作業を進め、
初稿が完成したものからクライアントチェックへと回していきます。

19:00 帰宅
18:30からの終礼を終えたら、明日の準備や残務の整理をして退社。
帰宅後は最新の映像作品に触れたり、趣味の時間に費やしたり、
メンバーそれぞれの方法でリフレッシュしています。

※撮影の現場や時間帯により、1日の流れは変わります。
撮影の開始・終了時間に伴い、シフト調節は柔軟に対応しています。
無理な残業はありませんので、ご安心ください。

【研修制度】
入社後、まずはブライダルの撮影・編集を学んでいただきます。
サブフォトグラファーとして、先輩社員に同行し、実際の挙式・披露宴などの撮影・編集を担当。
完成した作品をもとに、制作のコツ・ノウハウを指導していきます。
また、カメラの基礎知識を学ぶ外部研修もご用意しているので、経験の浅い方でも安心して業務を覚えることができる環境です。

求める人材

<第二新卒歓迎!>異業種・異職種からの転職もOK!

【こんな人が向いてます!】
・運動が好き
・人とコミュニケーションを取ることが好き
・専門スキルを身につけたい
・人に感動を与える仕事がしたい
・人のために動くことにやりがいを感じる
・誰かの「特別な瞬間」を形に残したい

入社後は、経験豊富な先輩社員が仕事の流れから専門知識までイチからしっかり教えるOJT制度を用意しています。
動画とフォト(静止画・写真)、編集のスキルも学べる研修制度を整えていますので、安心して飛び込んできてください!

【以下の経験・スキルは歓迎!】※必須ではありません
◎After Effects、Final Cut Pro、Premiere、Illustrator、Photoshop
◎編集スキル/CG、編集などの実務経験
◎ブライダルスナップ撮影の実務経験
◎接客の実務経験

勤務地

東京オフィス<最寄り駅から徒歩3分で通勤便利♪>
■東京オフィス
東京都中央区日本橋馬喰町1-9-8
茄子倉ビル 3階

■交通アクセス
JR総武線「馬喰町」駅徒歩3分
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩5分
都営浅草線「東日本橋」駅徒歩5分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※一ヵ月単位変形時間労働制

休日・休暇

◆月8~9日(シフト制)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇9日
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休・育児休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給:220,000円~
※前職での経験・実績・能力を考慮の上、決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 300万円(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(8月・12月)

諸手当

◆交通費支給(月額25,000円以内)
◆通信補助
◆機材貸与
◆社員旅行(2018年度 沖縄)
◆忘年会など親睦会
◆手当/休日・残業・出張・リーダー

福利厚生

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険

沿革

2004年 ブライダル音響事業を開始
2008年 (株)ファーストトーン設立
2010年 ブライダル映像関連商品サービス開始
2011年 映像商品の多角化
2012年 映像・音響施行本数年間1,000本を突破
2014年 企業プロモーション映像などを新規展開
2015年 本社を大阪市中央区博労町に移転
2017年 東京支社開設
2019年 マイクロドローン使用映像商品サービス開始
2020年 Web制作事業 グラフィック事業を開始
2021年 ライブ配信事業開始
2022年 東京事務所拡大移転
2023年 SNS運用・webマーケティング事業開始
2024年 プライバシーマーク取得
2025年 健康経営優良法人に認定

Re就活から入社の先輩たち

■スチールカメラマンから、映像に興味を持ちジョブチェンジしてくれた人
■サポート業務の経験を活かし、アシスタントディレクターに挑戦してくれた人
■前職はアシスタント業務を行っており、映像業界に興味があり転職してくれた人
■ブライダル関係の撮影経験者だった人
など、様々な経歴の人が活躍してくれています!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

面接日程の調整

面接
★面接時、あればポートフォリオ・作品をご持参ください!

内定

入社

Re就活より応募

面接日程の調整

面接
★面接時、あればポートフォリオ・作品をご持参ください!

内定

入社

連絡先

Re就活メッセージよりご連絡ください。

Re就活メッセージよりご連絡ください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ありがたいことに年々、受注する案件の数が大きく増えていることが、一番の理由です。しかし単純に、人が増えればいいという訳ではありません。
変化の激しい映像業界では、新しい発想で、柔軟に対応する力が求められるからです。だから撮影の実務経験がなくても、“新しいことにチャレンジしてみたい”という方、大歓迎です!
たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

経験がなくても大丈夫。「写真や動画を撮ってみたい」「人の心を動かす映像をつくってみたい」という気持ちがあれば、最初の一歩としては十分です。
制作現場では機材を運んだり、外での撮影が続くこともあります。だからこそ、動き回るのが好きな方や、体を動かす仕事に抵抗がない方は、とても頼もしい存在です。
知識や経験よりも前向きな気持ちを、私たちはいちばん大切にしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/社歴:3年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

もともとエンタメ系の業界に興味があり、その中でも特にブライダルに惹かれました。
友達と旅行に行ったときに動画や写真を撮るのが好きで、「誰かの大切な一日を、少し引いた視点からしっかり残す」ことに魅力を感じたんです。
ブライダルのエンドロールをやってみたいと思ったのも、この仕事を目指したきっかけのひとつです。
撮影や編集の経験はまったくありませんでしたが、「業界未経験でも大丈夫」と書かれていたこと、研修がしっかりしていることに安心感を持てました。
実際に面接を受けたとき、社員の方の雰囲気がとてもよく、「ここならちゃんと教えてもらえる」と感じたことが決め手になりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

撮影は毎日のようにあるので大変な部分もあります。体力は必要だなと感じましたが、慣れるのも意外と早いと思います。
何より社内の雰囲気がすごくよくて、分からないこともすぐに聞ける環境です。自然と声をかけ合える距離感があるのは、少人数だからこそだと思います。
撮影した映像や編集したものをみんなで見て感想を言い合う時間があり、毎日知識が増えて確実にスキルアップしているのが実感できています。自分が誰かのために映像を作り上げているという実感がやりがいに繋がっています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★お互い会話を重ねながら、休みのとりやすい職場。

映像会社では、なかなか休みが取りづらいイメージがあるかもしれませんが、当社では休みたいときにしっかり休める体制を整えています。
撮影は365日ありからこそ、希望する日を休みにしてもらい、社員同士でお互いをサポートし合っています。

また、基本的に残業はありません。もし撮影の都合で遅い時間に仕事がある場合にも、出勤時間を遅らせるなど、柔軟に対応して無理のない働き方を実現しています。
スケジュールをうまく調整する力は、社会人としても映像の現場でも役に立つスキル。仕事もプライベートも、どちらも大切にしながら働ける環境です。

専門性・スキルが身につく

★自分の手でシャッターを押したり、カメラを回したりすることが成長の近道。

この業界は下積みが長い業界と言われてきました。入社当初はカメラに触ることも許されず、まずはアシスタントからスタート。ようやくシャッターを押せるようになるのは入社してから3年後……というケースも多々あります。

当社の場合、入社すると経験・未経験に関係なく、実際に機材を使用してどんどん撮影を経験していただきます。当然、最初は良いカットを撮ることはできないと思います。しかし、その実務経験こそ、成長への一番の近道だと考えています。

また、当社は業務を分担していないため、撮影や編集、企画など様々な業務を担当することができます。皆さんも多岐にわたる業務に携わって、将来的に映像・静止画制作のオールラウンダーとして活躍の幅を広げていただきたいですね。

新規事業にチャレンジできる

★挑戦の連続!ファーストトーンは変化を恐れない会社です。

当社は代表がジャズの演奏者ということもあり、ブライダル関係の音響事業がビジネスのスタートでした。その後、映像制作の分野に進出して、それがコアビジネス化。今ではブライダル関係の映像だけでなく、企業や学校、イベントなどのプロモーションムービー・採用動画、さらには街中を歩いているとよく目にするようになったデジタルサイネージの映像制作も手がけています。これまでを振り返ってみますと、当社はいつも新規事業にチャレンジしてきました。蓄積してきたノウハウを新しい分野に活かすことができる柔軟性と創造力は当社の強みです。

事業の拡大に合わせて、2022年には東京事務所を拡大!
2023年よりSNS運用・Webマーケティング運用事業も開始し、今後もファーストトーンの挑戦は続いていきます。

企業情報

株式会社ファーストトーン

設立

2008年7月

代表者

代表取締役 平倉 博

従業員数

35名

資本金

1,000万円

売上高

3億5千万円(2024年6月)

本社所在地

【大阪オフィス】
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6 ネオフィス堺筋本町301号

事業所

【東京オフィス】
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-9-8 茄子倉ビル3F

事業内容

■企業・学校・イベント等各種映像制作
■web制作
■グラフィックデザイン
■SNS運用・Webマーケティング事業
■ライティング など

ホームページ

https://first-tone.net/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【フォトグラファー】スチールもムービーも。未経験から「マルチなクリエイティブ」に挑戦しませんか?

  • 株式会社ファーストトーン