最終更新日
2024/04/04(木)
掲載終了日
2024/06/19(水)

募集終了

【製造・管理】縁の下の力持ちとして食卓の「安心・安全・美味しさ」を提供◎業績好調による追加募集決定!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/専門店(食品関連)
職種
技術系(食品)
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 残業月10時間以内程度/有給休暇消化率80%程度
  • 《埼玉勤務》転居を伴う転勤なし/マイカー勤務OK
  • 会社負担で国家資格の取得が可能

企業からのメッセージ

業務用専門のごまを扱うからこそ、自分の手掛けたものが多くの方に食べてもらえる、やりがいがあります!

吉美食品は、1966年の設立から「業務用専門」の食用ごま製造メーカーとして、日本の食に貢献してきました。
創業約60年の老舗企業ですが、茜台工場では関東最大規模の最新設備を備えるなど、最新の技術を駆使しながら日々業績を伸ばしています。

当社が扱うごまは、業務用専門のため、スーパーなどに並ぶことはありません。
しかし、誰もが聞いたことのある大手メーカーの商品などにも当社のごまが使用されていますので、もしかするとみなさんも口にしたことがあるかもしれません!
入社後はOJTを通して、仕事の流れが学べる業務に慣れていけば、精選作業、直火焙煎、事務的な仕事など幅広く担当していただきます。
仕事を覚えるにつれ食品に関する専門的な知識・スキルが身についていくので、食品系のスキルを身につけたい方は、楽しく仕事ができるかと思います。
また、現在活躍している社員のほとんどが未経験での入社です!
丁寧にサポート致しますのでご安心ください。
通勤しやすい立地「工場勤務って、交通の便が悪そう」
そんなイメージをお持ちの方、ご安心ください!
今回募集の茜台工場は、西武池袋線「飯能駅」からバスで10分、最寄りのバス停の目の前に位置しています!
また『マイカー通勤も可能』なので、通勤しやすい環境で働くことができます。
仕事のPOINT■工場長やコアメンバーを目指せる!
キャリアアップのための明確な評価制度を設けており、評価をもとに希望や適性を踏まえ、キャリアアップを目指すことができます。

■社員の声が反映されやすい!
社員の意見をもとに設備の導入実績あり。

■国家資格であるフォークリフト免許が取得できる!
勤務時間内で取得できるようフォロー体制は抜群。
もちろん、費用は会社負担ですので、ご安心ください。
働く環境のPOINT・残業は月10時間以内程度
・転居を伴う転勤なし
・賞与4ヵ月分支給(昨年実績)
・取得率80%程度と高い有給休暇消化率
・資格取得手当あり

「食に携わる仕事がしたい」そんな方は、ぜひお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《学歴不問》既卒・第二新卒・未経験者の方も大歓迎◎未経験入社のRe就活世代も活躍中!
こんな方にピッタリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■埼玉で腰を据えて働きたい方
■仕事終わりもプライベートの時間を大事にしたい方
■安全性を重視し、丁寧に仕事に取り組める方
■食品業界で働きたい方

勤務地

埼玉県/マイカー通勤OK!
■本社
埼玉県日高市梅原92-2

■茜台工場
埼玉県飯能市茜台2-1-4

■旭ヶ丘工場
埼玉県日高市旭ケ丘954-1

☆いずれかに転属の可能性もあり。

勤務時間

■本社
シフト制(実働8時間/休憩1時間)
【早番】7:00~16:00
【中番】8:00~17:00
【遅番】9:00~18:00

■茜台工場
シフト制(実働8時間/休憩1時間)
【早番】5:00~14:00
【遅番】9:00~18:00

■旭ヶ丘工場
シフト制(実働8時間/休憩1時間)
【早番】7:00~16:00
【中番】8:00~17:00
【遅番】9:00~18:00

☆残業は月10時間以内程度

休日・休暇

【年間休日115日】
※5日以上の連続休暇も取得可能!
週休2日制(基本『土日祝』休み/社内カレンダー有)
※年に数回土曜出勤日あり
年次有給休暇(取得率約80%!入社後6ヵ月を待たずに支給)
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
育児・介護休業
結婚休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:340~400万円

月給:210,000円~250,800円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万(入社3年目/主任/33歳)

【年収例2】 520万円(入社6年目/係長/41歳)

【年収例3】 600万円(入社10年目/課長/45歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
受動喫煙対策(屋内全面禁煙)

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年2回(賞与4ヵ月分支給※昨年実績)

諸手当

交通費手当
残業手当
役職手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
資格取得支援
マイカー通勤OK
健康診断あり
インフルエンザワクチン接種(会社負担)
ユニフォームレンタル・クリーニング
マスク支給あり

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

残業は月10時間ほどなので、仕事が終わった後もご自身の時間を大切にできます。<br>転居を伴う転勤もないため、埼玉県で腰を据え長く働きたい方にはピッタリです。<br>また勤務地の茜台工場は、最寄りのバス停の目の前に位置しています!マイカー通勤も可能なので、通勤がしやすい環境で働くことができますよ。<br>他にも、社員の頑張りをしっかりと給与に反映する仕組みがあり、昨年度の賞与額はなんと4ヵ月分!<br>このように、頑張った分だけ正当に評価を行っています。

福利厚生が自慢

業務中はレンタルユニフォームを使用しますが、随時クリーニングを行っているので洗濯をご自宅で行っていただく必要はありません!<br>そのため、常にクリーニングされた清潔なユニフォームで作業をしていただけます。<br>また、資格取得支援も行っており『国家資格』であるフォークリフトの操縦免許も、サポートを受けながら取得することが可能です。

教育制度・研修が充実

キャリアアップのための明確な評価制度があり!<br>将来的に次世代の工場長やコアメンバーなど、重要なポジションへの昇格が可能です◎<br>予算達成率や工場全体の評価、周囲とのコミュニケーションやトラブル対応への個人評価など、様々な基準に沿って評価をしていきます。<br>評価をもとにキャリアアップを目指すことができます!<br><br>年に数回、外部の製造機械の展示会へ訪問し、先端技術の情報を取り入れる機会を設けています。<br>実際にこの展示会で得た知識を通して「日々の業務内で、この工程を機械化すればより効率が上がる」というアイデアが社員から生まれ、実現に向け機械が導入されたことも!<br>また、展示会はいつもと違う環境のため、リフレッシュにもなりますよ!

企業情報

吉美食品株式会社

設立

1966年4月

代表者

代表取締役社長 大石 謙介

従業員数

53名

資本金

1,000万円

本社所在地

〒350-1246
埼玉県日高市梅原92-2

事業所

□茜台工場
〒357-0069
埼玉県飯能市茜台2-1-4

□旭ヶ丘工場
〒350-1203
埼玉県日高市旭ヶ丘954-1

事業内容

□業務用ごま製品の製造販売
□削り節・刻み海苔の加工
□ふりかけ等パッキング作業

HP

https://yoshimi-shokuhin.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造・管理】縁の下の力持ちとして食卓の「安心・安全・美味しさ」を提供◎業績好調による追加募集決定!

  • 吉美食品株式会社
  • 募集終了